X



【TOYOTA】次期86/BRZ part14【SUBARU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6713-kjVL [124.47.79.26])
垢版 |
2021/04/05(月) 17:04:57.41ID:L9fbrPlx0
前スレ
【TOYOTA】次期86/BRZ part13【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614814405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-kpPr [111.239.183.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/06(火) 08:45:02.26ID:p5oV4sWra
おいらの2012年式BRZは来月車検です。買い替えるか検討中(´・ω・`)
車検とのタイミングが悪い。来月に買えるなら即決なんだが車検取って半年も経たずに買い替えとか.. (´・ω・`)
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1ed-kjVL [122.17.205.70])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:32:43.23ID:tbzYE1TB0
まなぶの試乗動画見たら2.4のパワー凄いね簡単にドリフト出来るし
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-+g3M [49.98.224.143])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:40:46.45ID:BSkTkDP2d
BRZは日本車で久々にカッコイイと思える車だな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-BIPS [49.96.8.5])
垢版 |
2021/04/06(火) 10:22:09.80ID:EnwK7wQBd
>>221
現実見ろ
あり得ん予想は気狂いの証だ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a7d-lQ1w [101.143.101.82])
垢版 |
2021/04/06(火) 10:43:05.11ID:iaKA+1yV0
同じ事言うけど、カスタマイズグレードとか競技向けグレードを除く、エントリーグレードなら300切る。
BRZのR相当なら295万ぐらい。
車体はSIシャーシのままだし、エンジンも駆動系もコストアップ要素が極小だし、
ドライブトレーンはPCDが100のままからも分かるようにほとんど変わりないし、
ホイールは17インチからだし、ブレーキもマイクロサイズのままだし、開発費が少ないからね。

疑似というかなんちゃってというかインナーフレームのコストアップと一部のアルミ採用分と、
アイサイト関連のコストアップ程度だから、エントリーグレードは現行の20数万円アップ程度に納めるよ。
アイサイト搭載のAT車がさらにプラス数万。

で、ブレンボが付くGTやSTIから一気に高価格にして儲けるという商売だな。
高グレードになるほど価格上昇率はアップするね。
手ごろな価格のスポーツカーを若者にも知ってもらうという当初のコンセプトを維持しつつ、
現実には全部入りを欲しがるリア充やオッサン達から金を搾り取るという「健全な」商売だよ。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a7d-lQ1w [101.143.101.82])
垢版 |
2021/04/06(火) 10:50:40.10ID:iaKA+1yV0
車両型式も変わってるしメーカー公式にもフルモデルチェンジとしているから「フルモデルチェンジ」なんだけど、
内容の刷新度とか設計の先進性といった「現実的な商品性」としてみれば、
事実上のビッグマイナーチェンジと言われても強弁を持って反論できない程度のフルモデルチェンジだね。

待ちに待った俺の大好きなBRZ86に文句言うなぁぁぁという「感情的」には否定したい気持ちは分かるけど、
それはそれこれはこれっつーことで。

俺自身は今回のようなモデルチェンジで十分だと思うよ。
なにせ安く仕上がるから。安さは正義だよ。
それでいてこんなにかっこよくなるのだから大正解だと思う。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dab8-kjVL [219.121.133.206])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:02:01.99ID:hc98eh+E0
息子「スープラのがかっこいい」
俺 「スープラのがかっこいい」
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1ed-kjVL [122.17.205.70])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:04:12.26ID:tbzYE1TB0
買えない奴は黙ってスイスポ買っとけ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a7d-lQ1w [101.143.101.82])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:06:51.78ID:iaKA+1yV0
96以上のオクタン価がキッチリ保証されているばらつきの無いハイオクが普及し、
その使用を愚直なまでに守るユーザーばかりの日本なので、
国内版はズバリ240馬力で出ると見ていた。

そしたら2387ccで235馬力という、ほぼリッター100馬力という嬉しいスペックで登場。
事実上のビッグマイナーチェンジ万歳って感じだな。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a7d-lQ1w [101.143.101.82])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:43:27.37ID:iaKA+1yV0
常識的に考えて、535万円まで至るスペック的要素がなにも無い。
安いこの車で535万円にするには、
カーボン骨格のレカロとBBSジュラホイールと6POTブレンボで着飾らないと無理。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FF0d-tABC [118.103.63.143])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:50:49.96ID:dXsYybtfF
>>229
マイナーチェンジだから仕方ない
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1ed-kjVL [122.17.205.70])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:51.97ID:tbzYE1TB0
顔は86の方がガチャついてなくて好きだが走りは粘り強くピーキーじゃないbrzが良い
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757a-jIYQ [220.211.38.149])
垢版 |
2021/04/06(火) 13:16:48.50ID:bW079OOy0
>>249

ルーフもこなきじじいだォ
https://i.imgur.com/56YYZef.jpg

駐車場でこなきじじい似のドライバーがシレっと降りてきたら
マジうけるwwww
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0588-m4bA [118.154.90.66])
垢版 |
2021/04/06(火) 14:07:21.15ID:SeYmR1dA0
>>283
ブレーキで止まれない奴は乗らないでくれ
ってことじゃね
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-BIPS [49.96.8.5])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:59:25.85ID:EnwK7wQBd
>>311
ない
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-/PLC [126.200.116.42])
垢版 |
2021/04/06(火) 16:13:06.93ID:6zIrgaEhr
>>310
全幅1800mmのスポーツカーだとケイマン/ボクスター、A110辺りだな
86/BRZは幅が少し狭く全体にぼったりとして見えるが幅をちょっと広げただけではぼったり感減らないと思うな
あれボンネットが高めなのを誤魔化すために全体を膨らませてるからなのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況