X



【TESLA】テスラ バッテリー 102 個目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e175-JrRc [152.165.61.7])
垢版 |
2021/03/22(月) 23:41:55.51ID:TzwLtIrn0
テスラは2003年に設立された米国の新興・EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年9月販売開始
モデルY(中型SUV)  米国2020年3月販売開始 日本の販売開始は未定

予定モデル
セミトラクター  米国2021年予定
サイバートラック 米国2022年予定
新ロードスター  米国2022年予定

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
【TESLA】テスラ バッテリー 98 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610294105/
【TESLA】テスラ バッテリー 99 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612584246/
【TESLA】テスラ バッテリー 100 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614047582/
【TESLA】テスラ バッテリー 101 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615439756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-PGkQ [36.11.224.249])
垢版 |
2021/04/02(金) 11:47:41.31ID:xCHtsCKLM
スーパーチャージャーって30分くらいで大体80パーくらい貯まるらしいけど
値段はいくらくらいなん?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7547-p1/t [220.97.245.49])
垢版 |
2021/04/02(金) 16:40:25.89ID:diodIVeX0
>>729
遅くなりましたが例の見積書です。
https://imgur.com/a/L5iJvMu

サンルーフ分は経理を丸投げしている税理士のところにあり
すぐにはアップできません。

テスラに送ったアンケート
https://imgur.com/a/CLVWnWK
https://imgur.com/a/aGWdJps

結果としては
アンケートを受け取ったテスラからウイングオートへ連絡が入り
工数が多い、単価が高い、全体として高すぎるということで
(金額は確定していませんが)一部返金ということになりました。

ユニット交換と部品交換について
請求書のパーツ毎に細かく単価が記載されているが、ウイングオートには
ユニット(ウイングオート担当者はキットと言っていました)でしか入って
こないからユニット全体の部品代が請求される、テスラはその中の使った部品だけ
の請求という差が生まれる様です。

要するにテスラのHPに記載されている認定工場であっても修理費用は会社に
よって異なるということです。部品の流通の仕組みから考えても現状では
テスラ以外で修理をするべきではないと思います。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7547-p1/t [220.97.245.49])
垢版 |
2021/04/02(金) 16:40:50.53ID:diodIVeX0
>しかも何でテスラじゃなくウイングオートで作業したの?
自宅が一宮で北名古屋のウイングロードが一番近いためです。

>中古車をウイングで買ったとか?
車はUSS名古屋で落札した中古車です。


モデルX P100Dの購入を検討していましたが、よく分からない車に1,500万円
出すのが不安で試しに古く安いモデルSを購入しました。(6年前の車ということ
を差し引いても)車の品質、サービス体制が十分でないと考えて大幅に予算
オーバーをしましたが新車でG63を購入しました。
最近はベンツ比率が高いですが古いアメ車に乗っていたこともあり決してテスラの
アンチではありません。いつか安心して購入できる時が来ると良いなと思っています。
乗っているとよく聞かれますが「今はまだ早い」と答えています。
今回の件はユーザーだけでなくテスラの担当者にも届くと良いと思っています。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a85-VKKX [115.177.15.12])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:07:08.84ID:jDh20w3W0
アップルウォッチも不具合多発
数万円のものがまともにつくれないアメリカ人に期待するな
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-PGkQ [36.11.224.249])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:11:26.00ID:xCHtsCKLM
出てくるドアノブはかっこいいけど
壊れるリスク考えたらモデル3の方がええな
使いにくそうだが
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-PGkQ [36.11.224.249])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:13:11.64ID:xCHtsCKLM
>>869
アメリカ人がこんなだから猿マネして作った日本製が受けたんだろうな
まぁその日本製の猿マネするチョンとシナはあれだけど
チョンよりはシナの方がマシ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-PGkQ [36.11.224.249])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:29:54.18ID:xCHtsCKLM
>>872
出張サービスが80キロ圏内なら出張サービスだし
結構良心価格だから
工場に入れてピット使うとかじゃないならネットで頼めば良い
サービス拠点は少ないけど出張は割と地方でもある
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-APfm [126.208.247.57])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:54:50.14ID:+7sBfABur
>>872
なるほど
認定工場の立ち位置がより理解できました。


認定工場は販売拡大に必須であるサービスエリアの拡充の為に存在し、サービス品質、価格が統一されていると思い込んでいました。
私の失敗が生かされると嬉しいです。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-APfm [126.208.247.57])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:59:56.97ID:+7sBfABur
納得いかなかったのは4〜5万円って聞いていて支払う段階で9.5万円になったことなんですけどね。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-PGkQ [36.11.224.249])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:21:47.58ID:xCHtsCKLM
>>876
ガラス交換でもボディーサービスのヤナセとテスラ拠点ではかなり違うってYouTube動画に上がってたな

ヤナセは正規ボディーサービスだけど工賃はおかしい
ベンツとか売るから金額の感覚が違うんだろうな
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4688-IbuP [113.150.19.35])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:55:54.01ID:mzh7nT/t0
国産メーカーのディーラーでの修理工賃は、1時間当たり1万円の設定です。
輸入車(ベンツやBMWなど)は2万円。ポルシェなどのスポーツカーメーカーは3万円です。
文句言うなら「買うな」ですよ。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-tABC [49.98.142.116])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:37:34.05ID:NTNHPOLpd
最近、名古屋地区でも増えたと実感する
今日も栄某駐車場でS、3、X、同時見た
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa39-6epr [106.154.5.59])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:46:45.99ID:2dASFR53a
テスラがQ1の生産台数を発表。予想168Kに対して184,800台と事前予想を上回りました。

 世界で3ヶ月でたった18万台が世界一の時価総額の自動車メーカー って可笑しい

  っていうか搭載してる円筒形の電池セルの数で言った方がいいんじゃないの 台数じゃなくてw
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee67-qwM4 [111.102.197.161])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:53.54ID:rjqBtzw30
時価総額は将来稼ぐ利益の額で決まるからね
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-03G6 [49.97.105.188])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:58:18.57ID:RZwGgr2Ld
テスラ 生産能力と生産実績
2020年末 モデル S/X 生産能力 100,000 台/年 25,000 台/四半期 2021年Q1 モデル S/X 生産実績 0 台
2020年末 モデル 3/Y 生産能力 950,000 台/年 237,500 台/四半期 2021年Q1 モデル 3/Y 生産実績 180,338 台

工場が遊んでいるということは受注が少なかったということだな
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9550-qt/r [60.38.112.16])
垢版 |
2021/04/03(土) 01:19:48.70ID:Bb7gPvt00
>>892
お前の指摘はピント外れ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-p1/t [14.9.91.128])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:16:30.22ID:/XMdPAoL0
>>908
「ボケ」「カス」は関西では「です」「ます」などと同意語です
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 17:00:58.04ID:ZAvjJmPg0
さっき、EVパワーステーション使えないといったけど、テスラ側でロックしたら、使えた
結論は使える
リーフ乗りも安心だね
6kw充電だから、80kWのバッテリーでも14時間で満タン
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee67-qwM4 [111.102.197.161])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:57:43.36ID:JunWFkUS0
シングルモーターとデュアルモーターは別の車くらい違うよな
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71bf-0pr0 [58.183.3.79])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:27:16.41ID:OYMWj2Ho0
ウォールセットなくなるのかよ
厳しいなぁ
せめてチャデモアダプターくらいはセットにしてほしいわ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71bf-0pr0 [58.183.3.79])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:45:11.46ID:OYMWj2Ho0
>>933
200Vコンセントあるのならヤフオクとかにあるリーフ用充電器買ってコンセントに挿す
アダプターは別途必要だが夜間に普通充電で済ますのならこれで十分かも
ちなみにヤフオクでほぼ未使用品が2万もしない
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr75-h1n3 [126.161.124.2])
垢版 |
2021/04/04(日) 13:31:04.88ID:vZK2i/Tqr0404
ウォールコネクタのどこが高いのか。税込でたった6万円でしょ。100万円以上、値下げされてるのに何言ってんだか。
48ヶ月保証ついて48A(9.6kw)で充電できてwifi接続すれば遠隔でコントロールや監視できる優れもの。
トヨタの充電器なんてwifi接続、遠隔コントロールできない、16A(3.2kw)、デザインダサいで9万円だぞ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-tABC [106.128.46.187])
垢版 |
2021/04/04(日) 14:02:17.09ID:HVWxoLhYa0404
アンチさんは何かにつけて難癖付けたいのさ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW caa3-cO53 [213.18.92.74])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:30:53.84ID:pTaPJ3kG00404
モデル2はどんな感じになるんだろうか
ハッチバックとかSUVなりで長さが短くなる憶測が出てるが
長さが短くなるということはバッテリー積める量も減りそうだから
その分だけ航続距離は少なくなるのかな
取り回しはよくなりそうなんだけどね
はやく発表してくれないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況