X



ランドクルーザー200 part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 22:18:15.87ID:zcecV+Q+0
公式
http://toyota.jp/landcruiser/index.html

前スレ
part60
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1600766256
ランドクルーザー200 part61
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1604793744/
ランドクルーザー200 part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607436069/
ランドクルーザー200 part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609989792/
ランドクルーザー200 part64
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1611996183/
ランドクルーザー200 part65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613181763/
ランドクルーザー200 part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614787642/
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 06:18:08.79ID:Z2b7jGtn0
>>622
3列シートは8人ではなく7人みたいですよ。
ただしディーゼル限定みたいです。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 07:26:01.80ID:ERAADBR/0
最新図面はインパネか
プッシュスタートにGRもあるね
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 07:28:28.65ID:H2e2qhWy0
まぁ…どうでもいいや
俺はランドクルーザーの最上級グレードを乗り継いでるし
これからも最上級グレードしか買わないから
出たグレードに合わせるだけ

オフロードも走らんしな
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 07:37:22.07ID:oVgxCOEP0
300前後デフロックつくんか
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 08:10:51.14ID:ERAADBR/0
この前図面アップしたやつと同じアカウントの外人
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 08:57:18.45ID:fokynK2X0
>>622
俺も似たような状況
そこでアルファード8人乗りを増車するという手もあるが
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 09:01:00.21ID:jrq/nz+T0
300前期のうちは200後期のったほうがいいかもしれんな。
もう売ってもうたから遅いけど、俺は。笑
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 09:04:48.12ID:jrq/nz+T0
でもよーわからんね。
LS. 時期LXに搭載されるガソリンツインターボをランドクルーザー300の下位グレードのみに搭載させて。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 10:56:24.12ID:JDB5to3K0
8人乗りって、実際8人乗せて走ってるの?3列目は小学生3人とか?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 11:57:47.25ID:7l8ormhw0
単純にミニバンかっこ悪いもん
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 12:19:28.66ID:JKwtEYEe0
>>642
5人以上乗せるならセコイアという選択肢
国内販売してくれないかな

アルファードなんて買ってもどうせ乗らなくなるから買うぐらいならレンタルだな
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 12:33:12.36ID:fokynK2X0
レンタルという手があったか
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 12:55:09.35ID:Nm/pR2NZ0
並行輸入車売るとき買い叩かれるイメージ
まぁディラー保証もない輸入中古車、誰も高値でいらんわな
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 13:20:40.64ID:6p5piqTL0
>>637
8気筒の4.0を出すなら6気筒を3.5にはしないだろ
普通に考えて
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 13:28:41.72ID:qxAAAwLL0
年寄りを含めた8人をランクルに押し込めてアルファードは価値がない誰でも買える車だの運転が面白くないとかすごいな
誰でも買えるなら8人乗るとき用に買っとけよ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 13:43:58.06ID:WZA6OV+l0
ランクル300 8月上旬記者発表予定
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 14:13:28.63ID:auScyxfK0
そこまで大した情報ではないのですが。
本日の夕方(16:30頃)に地元の販社(大手トヨタディーラー本社の併設店、私の担当:役員兼店長)から電話が来まして、
『LC300系に関してですが、早くて今月末〜4月頭頃にはメーカーから最新情報が入る予定です。情報が来ましたら一早くご連絡致します。』との内容でした。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 14:20:51.71ID:WZA6OV+l0
>>653
電話が掛かって来る予定?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 15:06:17.56ID:JDB5to3K0
アルファードでも長距離を快適に移動するとなると各列2人の6人まで。さらに三列目の足元確保したらスーツケースとかはあまり積めないし。いずれ孫ができたりしたらメルセデスVのロングかグランエースを買おうと考えてる。その頃にはランクルは引退だな。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 15:52:24.85ID:jrq/nz+T0
>>637
なるほど,LQにのせる4.0ツインターボやね。
日本のレクサスでディーゼルでるんや!!な。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 16:05:10.61ID:Z2b7jGtn0
>>653
役員兼店長w
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 17:07:00.70ID:SRpxaLnQ0
家族経営感たっぷりだな

祖父 会長
祖母 会長秘書
父 社長
母 副社長
自分 役員兼店長
妻 役員兼経理部長
長男 役員兼営業部長
次男 役員兼整備部長

こんなところか
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 19:03:02.44ID:toWGreq90
>>665
ちょい待て
V8あるのか?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 20:32:58.37ID:6p5piqTL0
>>672
LXこそV6ターボの可能性が高いだろうが
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 22:14:10.10ID:WHnjubSu0
ガソリンは、5人乗りで、ディーゼルは7人乗りかー。
悩むなー
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 22:18:20.89ID:qT09qKhS0
もともとディーゼルが欲しい人は悩まないだろうが
ガソリン予定だと悩む
しかも内装はベージュじゃないと嫌
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 00:29:35.66ID:O8rAHS9L0
外観デザインの予想イラストがいくつか挙がっていたけども
リークされた分解図を見る限りでは
フロントやリアのデザインは、ベストカーに掲載されていた予想イラストが一番近いか?

あと、ヘッドライトは通常のオートハイビームとアダプティブハイビームの2種類があるようだな。
上位グレードがアダプティブハイビームで、下位グレードが非アダプティブになるのだろう。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 01:12:39.06ID:2Yr82eqw0
>>681
そうなるとアルベルみたくヘッドライトみただけでグレードがわかっちゃうんかな?2眼、3眼みたく。そんなんトヨタ好きだよな〜高いの買わせるの巧い
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 02:36:08.16ID:JGayvGvR0
ブイエイトの何処が良いのか具体的に、
エキゾーストサウンドとかノートとか無しで何が良いです?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 07:29:22.71ID:Uf4U7Dju0
>>684
俺は詳しくないけどプラドのV6と200のV8を比べたら
滑らかさ、特に加速時の自然な力強さがだいぶ違った
単に排気量の差、4000と4600の差かもしれんが
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 07:58:08.59ID:Ij0GFArv0
>>689
Vをブイと読むのも日本語読み
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 08:07:45.03ID:Uf4U7Dju0
>>691
だよね
だからターボでとりあえずスペックは高いのだろうけど
V6に戻るのは少し残念
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:14:34.16ID:SxZ52xnS0
>>688
今の情報だとガソリンは5人乗り。
ディーゼルは7人と聞いてる。
ほぼほぼ決定じゃないかな?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:30:43.29ID:7tPI9u6/0
ランクルかっこいいよな欲しいよ
でもLXの乗り心地の悪さ考えるとランクルはもっと悪いんだよね?なんであんなにふわふわするんだ
LXは5年前の車だから次のランクルは改善されるのだろうか
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:41:10.30ID:356oJ4170
>>683
ランクル300が最高グレード ガソリンなかったらLX買うつもりだけど4.0 v8でオーケー?
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:51:00.13ID:kTU05qbg0
そういえば船ももってないんだって?
そんなで金持ちアピール?
中古マンションしか買えないくせにインターネットなんかしてんじゃねえよカス
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 10:33:44.08ID:rVFL/lgq0
ランクルが高級車だと勘違いしてる馬鹿の目を覚ませるんだよ
ランクルのような業務用車にはカラカラ音がお似合いなの
ハイエースと一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況