X



【TOYOTA】カローラクロス Part2【国内投入予定?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 12:27:23.48ID:OGGfTfki0
トヨタ自動車は2020年7月9日、カローラシリーズの新型コンパクトSUV「カローラ クロス」をタイで世界初公開した。タイでは同日より販売を開始。今後、順次導入国を拡大していくとしている。

公開されたタイ仕様のカローラクロスは、ボディサイズが4460×1825×1620mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースが2640mmとなる、5名乗車の2列シートSUV。

ガソリン仕様とハイブリッド仕様をラインアップし、最大で487Lというクラストップレベルの荷室容量などを特長としている。

https://i.imgur.com/GeHdVOA.jpg
https://i.imgur.com/BDy2XTi.jpg
https://i.imgur.com/O67Jnsi.jpg
https://i.imgur.com/7bnw5TM.jpg
https://i.imgur.com/BL3p9v7.jpg
https://i.imgur.com/ye2J143.jpg

前スレ
新型コンパクトSUV「カローラクロス」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594265681/
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 20:00:11.93ID:/xsbTfw80
せっかくならエンジンだけじゃなくて、シャシーもグローバルカローラベースで発売すれば良いのに。縦も横も一回り大きいカローラなら人気が出たかもしれない
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 14:13:45.68ID:EQPFo/lv0
ガソリン車の設定があるなら、1.8Lより2.0Lダイナミックフォースエンジンで出してほしいな
自動車税同じだし
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 14:56:06.53ID:EQPFo/lv0
(´・ω・`)
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 14:57:40.35ID:/nm1cg/H0
この豚鼻で売る気か?なんかやだ。
普通にレビン顔がいい
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 16:03:14.72ID:H7cTi5PT0
ヴェゼルにぶち当てて潰すんだったら発売時期合わせれば良かったのに
まあそこまで徹底的に他メーカー潰したら無慈悲すぎるか
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 16:11:06.72ID:CODIlgh40
ヴェゼル乗ってるけど荷室容量400Lは子供出来たので増やしたいんですよね
相乗りでゴルフバック乗せるのに後部座席一部分倒すとかマジ面倒
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 19:12:29.86ID:8vqenZrk0
カローラクロス、PVMの設定なさそうですよね
つけられるとありがたいんですけど
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:40.83ID:Vz+FF78v0
カローラクロスは460だったっけ?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 04:07:38.28ID:VYSjgVpS0
顔整形してくれたら買う
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 07:28:19.78ID:k5itq4Ne0
タイでは豚肉食べる機会が多いみたい
だからタイ開発のカロクロ顔
豚にしてる?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 20:50:48.35ID:wnzuB1mS0
>>199
エンジン載せ替えたカローラツーリングの500台限定車が2年続けて出た
金曜発表予約受付開始で今日完売
おっしゃる通り需要はあるからクロスも?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 21:41:54.56ID:7JRRrsm40
フロント糞ダサなんだけど何とかならねーの?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 22:49:17.02ID:TIP9ovdR0
荷物が載る。信頼のTHS。程よい大きさ。
これだけで十分です。楽しみに待つよ。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 00:06:17.53ID:JdunwP2h0
最大で487L 
先代ヴェゼルが393Lだから、それよりかなり載るでしょ。
個人的には後席倒したときにフルフラットになったほうが使い勝手はいいと思うが
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 00:21:21.39ID:TmRWt/X80
本田の新型は350だぞ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 11:33:18.89ID:D/n7wgjL0
今どき電動Pが無かったら買う価値ゼロだけど
ヤリクロですら装備されたのだから上位車種のカローラクロスに装備されない確率は限りなく少ないだろうな
4WD性能以外はRAV4に準じた装備になると予想
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 17:15:18.07ID:a224DeNM0
ヴェゼルまじで車輌値引きゼロだったわ
売れまくるの確定だからディーラーも強気だこと
その営業だけですでに20件契約したとか言ってたわ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 17:54:15.87ID:D/n7wgjL0
ヴェゼルは売れないでしょ
初動で7000台程度
1年後には3000〜4000台をうろうろしていると思う
もっともトヨタが異常に売れているから少ないように見えるけど
ホンダ的には4000台も売れれば大成功なのかもしれないが
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 19:42:09.73ID:M3OdqXXM0
なんでこのクルマとヴェゼルを比べてんの?明らかに系統が違うでしょ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 20:23:06.09ID:rNzmFuvJ0
>>245
逆張りやめようよ小学生じゃあるまいに普通に競合車種だよ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 22:40:15.34ID:M3OdqXXM0
後部座席の大人の頭がリアガラスから突き出る車が競合車種なの?理解できんわ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 23:50:27.83ID:3EP4g7Go0
YouTube観たけどリアーシート倒すとかなり段差がありますね。
荷物の積載性悪そうですね。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 05:19:22.24ID:yJMrlIxw0
ぶた顔なんとかならんかな
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 08:16:38.67ID:63mVblF+0
新型86のデザインで86クロス
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 11:47:09.18ID:Wk9LABqu0
2.0Lダイナミックフォースエンジンって、従来の1.8Lより、パワーも燃費もいいんだな
1.8L完全に負けててワロタ
これはまじで2.0Lにしてほしいわ・・・
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 17:08:21.60ID:urwK8ULT0
バカボンのパパかな。
赤塚不二夫のおまわりさんかな。
何かに似てる。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 18:02:20.30ID:U+g44r520
てかこの車の優位性が見当たらない。デザイン?走り?遊び心? 
何だろう?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 21:17:16.53ID:xjTLagYW0
この車もルーフレールモールから雨漏りするんだろうか?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 23:12:23.90ID:tbTmHtQ20
日刊工業新聞電子版 BizLine @Nikkan_BizLine15時間
トヨタ、新型SUV「カローラクロス」8月にも国内生産開始 愛知・高岡で月産7000台
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 09:40:41.04ID:578hk0mS0
https://news.yahoo.co.jp/articles/165015078b189e0a957e81bc213b4ecaf16d681d

ガソリンエンジン車とハイブリッド車(HV)の2モデルを国内生産、販売する予定。ガソリンエンジン車ではまずタイで展開している排気量1800ccエンジン搭載車を日本市場に投入する見通し。22年には新設計手法のトヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)を採用した同2000ccエンジン搭載モデルの導入も計画している。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 10:22:41.14ID:Kh/bi82c0
2Lダイナミックフォース来る?!!!
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 10:46:06.74ID:5dA4a0g40
22年に変わるのか?

22年には新設計手法のトヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)を採用
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 11:28:02.97ID:VA90vO3r0
やっぱりTENGAの締め付け感最高です😁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況