X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf7-k9m8 [126.233.35.191])
垢版 |
2020/12/30(水) 13:27:31.21ID:+Lyo9DS1p
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は必ず3行書いてください

次スレは、>>950 を踏んだ人が立てて下さい。 
 (出来て無い場合促して下さい)

【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4/

前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607439543/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)


《姉妹スレ》オーナー様専用ラウンジ↓

【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606563152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-pSMq [182.251.251.7])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:42:51.38ID:ewrjn1hOa
住宅を買う⇒雨漏りが発覚する⇒保証が利く間は雨漏りしても無償で建設会社が直してくれるからへーきへーき!
とは普通ならんと思うが
訴訟問題になってもおかしくない事案
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-Ns0P [111.239.184.19])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:52:47.38ID:r0ZYarq3a
大雪もrav4 ならヘッチャラだぜ! 
cx-5 のFFと迷っていたが、rav4 買って良かった!
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xp1i [49.98.169.219])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:26:12.46ID:qoBUKWt5d
>>393
住宅の場合、構造上耐力上必要な修理で雨漏りは10年保証されるが、気を付けなきゃならんのが
民法より宅建業法で保証期間が短縮されてる場合、悪徳不動産屋がちゃんと説明せず
、書類に書いてあるだろ、と言わんばかりに保証されない事がある

RAV4の雨漏りはトヨタの対応見てる限り、
訴訟になっても負けないんだろうな
リコールも走る止まる曲がるに直接影響のある部品とされてるし
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0a-qYVq [218.216.92.104])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:33:30.22ID:YwU0+yxh0
>>391
見つけられん。どの人ですか?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 230a-tpEJ [219.98.77.191])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:36:55.94ID:e/xsfZbq0
>>396
>>172

ちょっとくらいレス遡る努力くらいしろよな
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 230a-tpEJ [219.98.77.191])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:41:24.86ID:e/xsfZbq0
>>396
>>149
すまんこっちだったわ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-pSMq [121.104.186.45])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:54:50.91ID:Y4YaMdN70
俺は家買い換えて今住んでる家は3件目だけどな
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-vS+x [111.107.191.25])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:16:15.66ID:N8cM4ajza
あらあら うふふ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddd1-uazW [160.86.39.11])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:05.10ID:nINiKd4g0
俺は4軒目だし!
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd28-flhj [122.26.105.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:33:12.14ID:Fe/oLTFy0
先輩方に聞きたい。
オプションつけわすれちゃったんだけど、やっぱりトノカバーは純正がやっぱりいいの?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d7b-joKw [106.185.150.212])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:36:56.48ID:0yhOdY2n0
>>306
パジェロとジムニー
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d7b-joKw [106.185.150.212])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:39:02.70ID:0yhOdY2n0
>>318
エクリプスクロスは最近の車では1番いい車じゃないかな。
なんだかんだで三菱が本気の時の四駆は常に最高クラスだし。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddd1-uazW [160.86.39.11])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:56:20.62ID:nINiKd4g0
エクリプスクロスはインパネ周りの内装が昔ながらの硬い樹脂っぽく無い?ソフトパットなのかねあれ…あとステッチとかも無いのが寂しいな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-bJtz [133.106.32.33])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:07:51.08ID:3Xob56IsM
エクリプスクロスとかいちいちうるさい。確かにかっこいいと思うけど、俺はrav4をもう買ってるんだから、頼むからエクリプスクロスの板に行ってくれ。俺はとにかく雨漏りを一律サービスで対応して欲しいんだ。乗り潰そうと思ってたのに、マスタングのコンパーチブル(オープンカー)じゃないんだからマジで頼むよ。品質のトヨタだろ?仕事しろ
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-oaB2 [133.106.69.204])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:18:32.55ID:l5heIGeIM
rav4の命日になりそうな勢いの雪降りよるで
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-bJtz [133.106.32.33])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:38:30.52ID:3Xob56IsM
ワクワク中申し訳ないけど、今のLove4はビックマイチェンまで待った方がいい。400万する車で雨漏りするんだぞ。最新の生産分も関係ないと台湾とアメリカでは言われている。焦る気持ちもわかるがもう少し待ってからにした方が良い。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-CxfI [49.98.161.60])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:43:53.94ID:QczwzB/qd
あーあ、エクリプスクロスにすれば良かったなー
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0a-qYVq [218.216.92.104])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:59:44.65ID:YwU0+yxh0
>>398
その人は2月納車のGAS Gの方では?
12月納車のHVで雨漏りした方のページを探してます
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-Ns0P [111.239.184.19])
垢版 |
2021/01/09(土) 22:37:10.92ID:r0ZYarq3a
大雪なんだしrav4 の話題だせよ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b576-g42g [118.5.162.121])
垢版 |
2021/01/09(土) 22:37:35.19ID:9jCW84wf0
雨漏りかぁ
買わなくて良かった
慎重で良かった
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 230a-tpEJ [219.98.77.191])
垢版 |
2021/01/09(土) 22:42:30.19ID:e/xsfZbq0
>>421
ルック車でガチ雪道なんて走れる訳ないだろ、リフトアップしたrav4もピカピカのまんまやぞ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-pSMq [182.251.251.5])
垢版 |
2021/01/10(日) 01:46:40.89ID:K6nUrFPUa
屋内ガレージに保管して雨の日は乗らない
洗車は屋根は洗わず濡らした布で丁寧に拭きあげるだけ
これで雨漏りを防げるやろ!
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-eWyd [126.182.142.79])
垢版 |
2021/01/10(日) 04:13:43.83ID:AFahmtkKp
雨漏りが許されるなら、仮にこれからのクルマの天井をプラスチックで作って熱で溶けて漏れたとしても無視できるってことになるじゃん
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-eWyd [60.95.255.23])
垢版 |
2021/01/10(日) 04:32:43.39ID:yP3gDbc90
初めてかっこいいと思った車なのになぁ…ハァ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a353-ZAvc [221.185.246.6])
垢版 |
2021/01/10(日) 05:22:14.44ID:eIXSvXhs0
以前プリウスに関し社長自らが格好悪いと発言したのには唖然とした。
そう思うならデザインやり直しさせろよと思った。
って事はどこかで雨漏る事知ってても止められなかったのかな。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05b2-WV/T [180.146.7.140])
垢版 |
2021/01/10(日) 07:50:58.68ID:Vq/EP7CX0
431の言う通りだしカラーの話題は荒れる要素しかないからスルーで
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-bJtz [133.106.32.8])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:27:32.35ID:Fy1SFGnyM
>>427
極論まさにそれで中古車ならともかく今回は新車から雨漏りが起きてる。しかも対象は直近生産含め全てなんだからもっと騒いでいいのに騒ぐのをやめろという人がでる始末。しかも俺が騒いでいたらアンチ認定。今回で分かったけど日本の同調圧力が大きな会社の隠蔽を産むのだと思ったよ。これで大きな事故が生まれても隠すでしょうきっと。。この問題はオーナーみんな気にしてるし、みんなでシェアして買った人、これから買う人含めて意識しなければいけない問題。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b79-Srcn [153.196.87.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 09:03:16.99ID:2m4O/40W0
>>423
北陸とか東北など豪雪地帯での走破性を知りたい。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-ta2s [49.98.217.81])
垢版 |
2021/01/10(日) 09:43:25.29ID:mj+Sijtxd
テテンテンテンはRAV4持ってないくせになんで毎回読む気もおこらない長文を書き込んでるんだろ?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-miv5 [111.239.173.157])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:24:00.00ID:abGpvd5Qa
>>427
天井がプラスチックなんて誰も買わないし、そんな車作る訳がないでしょ。
飛躍させすぎて極論でもなんでもない。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-miv5 [111.239.173.157])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:58:21.75ID:abGpvd5Qa
>>440
あり得ない事を想定して語っても意味がないという事です
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-qYVq [126.199.28.87])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:58:47.14ID:+E05PiQap
>>427
雨漏り許してる人って居ないだろ。前提がおかしい
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-sFCV [106.132.85.70])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:00:41.76ID:PrzT9441a
>>430
白黒ツートンかブラックエディションが最強だよ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddd1-uazW [160.86.39.11])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:07:40.48ID:E5Nizpcm0
>>426
CMとイメージ違いスギィ!
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-qYVq [126.199.28.87])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:08:21.16ID:+E05PiQap
>>434
アンチと言うか無意味な長文が否定されてるだけだと思うが
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-qYVq [126.199.28.87])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:47:14.99ID:+E05PiQap
>>447
トヨタが雨漏り許容してプラスチックで屋根作るっての変。あり得ない
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-qYVq [126.199.28.87])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:04:58.45ID:+E05PiQap
>>449
無料修理には応じてるでしょ。所有者側に落ち度があれば有償だよ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-qYVq [126.199.28.87])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:14:09.96ID:+E05PiQap
>>452
あーなんだマウント取りたいだけか
豊田章男に謝罪させたいってだけ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63f7-GQJS [173.245.217.97])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:18:54.77ID:jKar6Pgl0
トヨタに転職して内部から改革するって手もありますぜ技術屋殿
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-eWyd [60.95.255.23])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:27:11.60ID:yP3gDbc90
車洗うの好きなのに洗いたくない
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-bJtz [133.106.226.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:49:31.36ID:QXq4AZpjM
>>455
内部から変えるとかwww防水構造は機械設計の基本だから工業高校の学生でも習う基礎中の基礎だよ。している人は退いてもらって高校生雇った方が本当にいい。まじでありえない不具合だぞ雨漏りは
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-Ns0P [111.239.185.1])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:04:47.34ID:a/Hg2Iaba
北陸住みだが、大雪でrav4 の実力を確かめようか迷っている
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b576-g42g [118.5.162.121])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:06:45.46ID:pi9zez0q0
ガンメタ笑笑
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-eWyd [126.182.142.79])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:28:21.45ID:AFahmtkKp
そういえばホワイトパールもリコールあったよね
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-uazW [133.106.88.242])
垢版 |
2021/01/10(日) 17:01:30.46ID:8GnF88D3M
>>458
帰って来れなくなるからやめとけ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-Ns0P [111.239.184.17])
垢版 |
2021/01/10(日) 17:21:28.07ID:Ry/kADz7a
>>461
おいおいrav4 を舐めないでくれよ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-xp1i [126.76.226.254])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:44:05.47ID:hJRozTSZ0
不動産の瑕疵担保責任は引き渡しから10年、
不具合を知ってから2年保証?

車は?

車は引き渡した時点で気付かない所有者にも過失発生?なら涙目だね
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-pSMq [182.251.251.3])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:08:37.04ID:wYKrJTm9a
雨漏りしたら対応修理だけで済ませるのは購入者バカにしてるよな。
それなら予め購入希望者には雨漏りする可能性がありますが大丈夫ですか?と言質とってから売買契約すべき。
それを了承して買ったのなら対応修理で納得できるが知らないまま買ってしまったらクーリングオフしたくなるわな。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-eWyd [126.182.142.79])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:23:23.75ID:AFahmtkKp
>>463
リコールではないみたいだね
今回のも雨漏りもそんな感じで対応して欲しい
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-bJtz [133.106.226.22])
垢版 |
2021/01/10(日) 22:21:10.99ID:5fWCcPHrM
>>468
悲しくなるよな。。。。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-qYVq [126.199.28.87])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:03:28.43ID:+E05PiQap
>>471
悲しくなるだけで具体的な行動は何も無いのな
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-qYVq [126.199.28.87])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:01:52.35ID:Mq9mz38Rp
>>473
どこまでも他力本願なのな
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0a-qYVq [218.216.92.104])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:12:33.28ID:QgSGD9yZ0
>>475
トヨタ自動車(株)に凸した奴見た事ないな
誰かいたっけ?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0a-qYVq [218.216.92.104])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:14:43.37ID:QgSGD9yZ0
>>476
何勝手に全ユーザー代表になってんの?
他人の車がどうなろうと知らんよ。俺の車が雨漏りしてなきゃ良い
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-qYVq [133.106.48.16])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:51:19.98ID:ZS5sDkDtM
アンチ凄いね。
自分もあまり雨漏り気にしてない。それは車検通さずに3年目で乗り替えるから。
逆に乗り潰す人にとっては死活問題だね。ほぼ雨漏りしてくるから。
カビだらけとか言ってる人4、5年経った車ばらした事ないのかな。エアコン周辺って凄いけどね。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-sFCV [133.200.47.0])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:09:06.72ID:wFD1soqA0
あんま長く乗るような車じゃないよねぇ〜
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-bJtz [133.106.134.72])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:15:33.44ID:G0dibGpjM
>>482
3年毎に乗り換えるとかどんだけ金持ちなんですか?長く乗ろうとしている人にとって雨漏りは死活問題です。雨漏り心配してる乗り潰そうとしている人をバカにしないでください。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-Ns0P [111.239.184.44])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:15:39.64ID:RVL8Kkm0a
北陸住みで大雪だけどrav4買って良かったわ  
Cx-5のffと迷ってたけど
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddd1-uazW [160.86.39.11])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:57:50.50ID:tjPQFfYF0
>>482
4〜5年経った車バラした事あるやつなんてほとんどいねーだろバカかお前
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d7b-joKw [106.185.150.212])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:05:42.20ID:IWRbB2yS0
トヨタ内なら無償でハリアーとかそこらへんに交換してほしい。
雨漏りとかふざけんな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況