X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 01:36:30.40ID:CuPIvwls0
※ここの掟
ドヤりたいならマイトヨタを貼ってからにしろ
持ってないならデカいツラしてんな
燃費はHVの圧勝(14.8km/L)、Cパケは6.7km/L、ELSは5.8km/Lだから否定したいならマイトヨタ貼れ
路上で煽れないからってここで煽るな

※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 83
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601247259/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602114447/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603236816/

HV
https://i.imgur.com/aPtsKHn.jpg
ELS
https://i.imgur.com/vEbO1Sj.png
SCパケ
https://i.imgur.com/xdApAOC.jpg
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 22:05:34.74ID:KOix8vjm0
来週納車なんだがこれは買っておけってアクセサリー教えろ下さい
コンソールボックス横の隙間埋めだけは買った
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 23:01:14.07ID:WxVHMVrK0
ミニバンでは間違いなくアルファードが一番カッコいい
その中で最高のコスパはXグレード
顔もXグレードがカッコいい
Sタイプは顔が変でカッコ悪い
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 23:06:40.35ID:RtiYLR350
で、
いつ新型出るの?
今の他車ミニバン
来年8月車検切れなんだが
モデル末期なのか、、、、、。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 23:17:31.31ID:5yrwyX570
>>111
そんなに気に入って貰えてxファードも喜んでると思うぞ(⌒▽⌒)

俺はやっぱりエアログレードだなぁ
モデリスタ付けちゃうけどね
新作はメッキが少なくて落ち着いた雰囲気で気に入ってる(⌒▽⌒)

あ〜楽しみぃ♫
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 23:56:00.46ID:KOix8vjm0
>>108
>>110
これいいな
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 02:36:29.17ID:jQTSfbal0
年に数回スキーに行くんだが2WDで行ってる人いる?行くのは白馬と志賀高原が多い。
4WDはなんでルーフ付けれないんだよ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 02:54:28.84ID:QT8LaC9A0
つけれるぞ 
現にうちの車付いてるし
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 05:48:49.64ID:NMyr15qM0
>>113
2021年末〜2022年初頭にノアヴォクがFMCだから
2022年末〜2023年初頭にFMCかと?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 06:53:58.54ID:QT8LaC9A0
>>120
だからムーンルーフと4WDが付いてるって言ってんだよ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 09:05:02.90ID:QT8LaC9A0
>>123
適当に言うな
うちの車は3.5のムーンルーフ4WDだ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 10:31:37.91ID:SlEr3U0z0
3.5はトヨタも力入れてるね
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 10:35:02.72ID:YJ+cxqvB0
2.5はクソだね
2.4の中華エンジンの後継だから仕方ないけどね
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 12:01:31.67ID:XFEE7PyX0
サンルーフ(ムーンルール)
デメリット
・冬場、室内が暖まるのに時間が掛かり極寒
・夏場、室内の温度が超高温に達し、短パンでシートに座るとやけどする
・晴れの日に開けると、砂や花粉が頭から降り注ぎ、室内や頭皮がザラザラし、室内のカーペットに入り込んだ砂は一生取れない
・冬場、ある程度走行して温まり、サンルーフを開けて走行し信号でブレーキを踏むとルーフに積もっていた雪が室内に全てなだれ込む
・親が車外で用事を足してる間に幼児がサンルーフスイッチで遊び、親が車に戻ったら幼児の首がサンルーフに挟まれた状態でぐったり
・シートを倒し、サンルーフを開け彼女と愛を語り合っていると上空のカラスがウンコをして彼氏のズル剥けの額に落下し全て終了
・走行中、子どもがサンルーフから顔を出して風を切ってる感を味わっていると、前の車から飛び石がきて失明
・サンルーフ周りの鉄板が腐りやすい
・雨漏れがし、室内天井が染みになる
・カラスがクルミを落としてサンルーフが割れる
 まだまだいっぱいある


メリット
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、なし
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 13:06:01.73ID:jQTSfbal0
詳しくありがとうGFならサンルーフつけれるんか。 3,5まで排気量はいらんから迷い所ですね。
サンルーフ欲しい理由は車中泊の時に夜空を眺めたいからという批判されそうな理由ですw
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 13:10:24.79ID:+/UuzCOb0
>>140
もう時期V8どころかV6すら気軽に乗ることが出来ない時代が来るよ
コレが最後の大排気量と割り切って乗り回してる
40からハイブリッドにするよ 知らんけどw
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 14:04:49.63ID:kInDp5cj0
サンルーフ憧れてつけたけどタバコを電子にしたら
全く使わなくなった。隙間の汚れとか気になり
無い方が良いような気もしてる。
パワーバックドアはかなり重宝した。
とにかく楽で次買う時はサンルーフ無し、
パワーバックドアは必ず付けるに決めた。


ちな10系アルファード乗り。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:32.10ID:Zi6DAuX+0
サンルーフは天井が10センチくらい低くなるから窮屈だろ
付ける理由はなんなの?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 15:03:47.91ID:eSu7dY5v0
ディーラーからオプションはリセール殆ど関係ないから最近はつけない人が圧倒的です
昔はサンルーフついてるとリセール高かったんですけどねだってさ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 15:33:50.72ID:iQ4E4ez60
>>140
いるぞオイラはタイプゴールドだ
価値観は人それぞれだ
自分の価値観を押し付けるのは良くないぞ(⌒▽⌒)

白選んだ場合サンルーフの最大のメリットは黒色が入って天井にメリハリが付くんだよな
開けるのなんて年に数えるほどだ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 16:07:03.38ID:GB0ckPul0
普通はオプション全部盛るよね
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 18:12:51.93ID:nFu7aEh/0
質問失礼します
先日10系後期の中古車を購入しました。ふと見るとボンネットの左側にキノコみたいなのが生えているのですが、みなさん朝はパン派ですか?白米派ですか?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 20:27:00.56ID:O1gG0Qxo0
あれだよな
3.5対2.5
ハイブリッド対ガソリン
キノコレス対キノコ
DQNなんたら〜
現金対ローン
高グレード対低グレード

こいつら10年前からずーっと同じ内容のマウント取り合い合戦してんだぞ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 20:31:40.58ID:XW53t0zU0
FMCする前の繋ぎの車って皆んなどうするの?
そのままアルファードで突っ込む?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 20:46:52.66ID:jjN9tJAH0
あれあれうるさい奴だな
口癖みたいだけど嫌われるぞ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 20:55:01.38ID:NmPcjjzM0
>>158
ほんの2年前までこのスレはまともな技術論議スレだった
ワッチョイスレ追い出されたガイジがこっち来て徹底的に荒らし始めてからおかしくなっただけ
知ったかこいてんなよ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 21:11:02.80ID:NmPcjjzM0
エンジンや駆動系やバッテリー等のコアな技術話をよくしてた
なぜ燃料電池化は出来ないのかとか新3.5エンジンの低燃費化の要は何かとか
設計技術者や材料技術者っぽい奴がネタ振りまいたり面白かった
荒らしに構う奴も居なくてすごくまともなスレだったよ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 21:14:25.80ID:vkqVVGE10
>>162
快適性や遮音性とかも技術の内だけど
DOPのバックカメラがゴミだとかJBLの音質がゴミだとかも全部技術の話しやろ
それすら求めてないならわざわざ高い金出してアルファードなんて買わずにセレナでも買っとけや
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 21:20:29.61ID:Yv69hdgS0
>>161
粘着凄いじゃん
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 21:48:01.66ID:O1gG0Qxo0
このスレの住人
醜い見栄っ張りオーナー(ブサイク)
非オーナー(ブサイク)
キノココンプレックスオーナー(ブサイク)
タイプゴールド納車待ち(イケメン)

こんな感じっすか?(⌒▽⌒)

こりゃ話し盛り上がるわけねーよな笑笑
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 22:05:27.01ID:/UG6QKYc0
でもタイプゴールドってまったく相手にされてないよね
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 22:07:54.81ID:b3sXsjov0
日曜日についに納車や!!
楽しみやわ!

もちろんXグレードな!
前期と乗り心地変わってるのかなぁ?!
試乗せずに乗り換えたから
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 22:15:59.07ID:O1gG0Qxo0
うちは子供2人いて、パワーシートは使い勝手微妙だわ
高級感あって良いけどね
scの魅力が価格差の割にセンターコンソールしか見当たらなかったわ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 00:02:33.55ID:vvmAxZTo0
30前期と後期、または2駆と4駆でサスペンションのバネレート及びショックの減衰は共通ですか?宜しくお願いします
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 08:05:45.81ID:xDiZPyFE0
短期乗り換え組
今まで全部ルーフつけてたけど、なくてもいいんじゃないかと思ってきた。
実際使ったことなんて数えるほどしかないんだけど、リセールも買った金額以上はつかないだろうし。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 08:50:07.50ID:bLG7Zu+D0
30前期を見ると圧倒的負け感が半端ない
前期後期でこんなにイメージが違うのか
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 10:29:01.22ID:2n/8uWbi0
>>191
開けるのは軽いが閉めるのが重いし、面倒くさい。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 11:45:21.19ID:tcSPrMsB0
まあ田舎こそ車で自己顕示しないといけないからな
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 12:36:35.70ID:grRBhQEu0
>>189
ありがとうございます!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 12:51:03.49ID:xDiZPyFE0
>>186
今まで全部SCパケです。
ルーフ付いてると良くて10万の査定アップときいたもので。
でも20万付くならつけた方がいいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況