X



【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2603-hp+j)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:11:14.95ID:zKw36s1d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用1

メーカー公式HP
https://https://toyota.jp/yariscross/

発表・発売日 : 2020年8月31日(月)
※前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598874525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 6755-W0Ml)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:03.58ID:n1fLZ4J201010
ヤリスクロスは確かに良く出来ているけれど、それはあくまでBセグの中の話であってHVで300万以上出すのなら他のCセグ選ぶ選択肢がある。

内装や乗り心地の質感はそれ程上質では無いのだから、ガソリンモデルを安く購入して道具として使い倒す方が満足度は高いと思うよ。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW b354-foST)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:18.33ID:PFRx4E2c01010
HUDは綺麗だったんで付けたわ
アダプティブハイビームは現車にも付いてるけど微妙な装備だわ
ヤリスのは良くなってるのかな
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 637b-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:40.40ID:zC2pPq4f01010
アダプティブハイビームは各メーカーの評判しかわからんが、
日産とダイハツのはゴミ
トヨタとマツダのは実用性あるって言われてるところが多い。
ハリアーだと首都高でも余裕で動作するらしい。
同じ片側11灯タイプっぽいから、都心部以外では使えるんじゃないか?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW b354-Ei4g)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:48:35.61ID:kd/FHB9o01010
>>606
1番最初に劣化する部分はここよね
ディーラーに樹脂コーティングしてもらったけど、塗装部に比べてコーティング長持ちしないみたい
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW de30-j0Cu)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:36:27.51ID:I0SaPA0R01010
一昨日HVのZ契約してきました〜
もう納車が3月末だけど車検もその時期だし社外品パーツもぼちぼち出てくるくらいでちょうどいい感じになってくれたかな
気長に待ちます〜
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW de30-j0Cu)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:06:24.14ID:I0SaPA0R01010
>>615
カローラクロスとLBX?あたりが出なければ多分大丈夫です笑
出たら素直に泣きます
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e88-qZSG)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:47:31.34ID:xsVBcGrp0
10/9生産で車体番号30000XX
3から始まる最初の数字って何番号なんだろう
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-jCZK)
垢版 |
2020/10/11(日) 05:09:40.29ID:c3P2/iGm0
>>544
乗ってりゃ嵐の日もあるだろ。くだらね。晴れの日しか乗らないつもりかよw
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-b2Ry)
垢版 |
2020/10/11(日) 06:16:22.61ID:pv48fzRE0
コロナ対策で全ての入庫車に塩化ベンザルコニウムや中性洗剤を希釈した物で車内、ハンドルやシートを拭いたりスプレー吹き付けたりしてるディーラーが多いみたい(茨城は全店らしい)
だけど絶体染みになるよな...
新車買う気なるなるわ...
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea4-swKk)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:09:32.42ID:snCJ+itg0
>>629
ベージュにしたわ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-jCZK)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:35:45.58ID:c3P2/iGm0
>>632
むしろ台風の時の納車の方が思い出深いかもな。あとから
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff78-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:21:17.06ID:+ASVt6Xi0
私の買ったディーラーで明日ゴールドHVの納車あり。なかなか良い色でした。
でも自分のような年寄りには無理かな?こちらは北東北だけど、試乗車以外走っているの見たことない。田舎は遅いのかな?
納車されてから気になるところが多いのは事実だけど、トータルで見ると良い車。前車のヴェゼルと比べれば?かなり良い。負けているのは、内装、室内の広さ、高速での走りの伸びかな。
でもこれって結構重要かも?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff78-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:52.88ID:+ASVt6Xi0
いま購入を考えている方は、内装が気になるならもう少し待ってから購入したほうがいい。これから発売される車はその辺をきっちり対応してくると思う。でな後悔することが多くなるのでは?
でも値段・装備等で考えるとバランスの良い車であることはな違いない。乗りやすいし、エンジン音を除けば快適な車です。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a61-nWUX)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:02:16.86ID:/7WZ0kzF0
HVZツートンFF昨日納車しました

良いポイント
・剛性と操縦性が良い。ループ橋でも全然車体が振られないし高速ではまっすぐ進む。コンパクトカーとは思えない安心感がある
・良い意味で車体が小さくて運転しやすい。東京の狭い路地でもそこまで怖くない
・シートのホールド感が良い。色味も良い
・シフトノブ周りは寂しいがDOPのイルミネーションつけたら立体感出て良くなった。オススメ

悪い点
・ロードノイズ拾ってうるさい。エンジン音も静かではない。
・車体が重いせいで動き出しがとろい
・リアの明かりが暗すぎる。LEDに交換しないと役に立たない
・アームレスト細すぎて腕置けない。社外品待った方が良い
・アドバンスドパークは駐車しやすいところでは使えるが際どいところは使えないので正直いらなかった。HVは結構速度出ないからHUD付けて速度管理した方が良いと思う
・扉を閉める音は安っぽい。デッドニングしたい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況