>>66に続いてハイブリッドです
4WD CAA-AHR10W AHR10W-MREGB ベースグレード CVT 2362cc 8人 335万円 2004/04 2006/06
4WD CAA-AHR10W AHR10W-MFEGB ベースグレード CVT 2362cc 7人 338万円 2004/04 2006/06
4WD CAA-AHR10W AHR10W-MFEGB(G) Gセレクション CVT 2362cc 7人 383万円 2004/04 2006/06
4WD CAA-AHR10W AHR10W-MREGB(G) Gセレクション CVT 2362cc 8人 380万円 2004/04 2006/06
絞りきれなくて膨大な量になってしまいましたが、乗車定員と、パッケージオプションの部分が大きいです
ここでは敢えて発売時期まで触れましたが、初代からの流れでトヨタ店扱いのエスティマTとカローラ店扱いのエスティマLがあった
(後ろのエンブレムは違いましたが他は忘れました)
ということが関係してると思われます
それプラス、純粋なパッケージオプションもあったので相当なものです
一先ず数字を見ていくと、
10:ハイブリッド(4WD)
30:ガソリン(FWD)
40:ガソリン(4WD)
と、なります
その次の記号は全てWになっていますが、
Kプラットフォームと言えばわかってもらえる方もいるでしょう、5No.登録の仕様がなかったので
『乗用登録の大きいハコ』くらいの意味で見ればいいと思います
もう少し続きます