X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1155-DnWm [118.17.253.12])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:21:40.34ID:rXcmPvcJ0
スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること

前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584932986/
現行別スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590542953/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-WSiq [126.208.219.23])
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:37.68ID:AoIQ7Jder
>>394
書き方が悪かったかスマン
HVのサス設定はELの設定と同じなんだよ
グレードの違いがない
もともとELのサス設定が他グレードと異なるのは車両重量の関係らしいので、同じく重いHVはELと同様になってるんだとさ

>>395
バニティとウエルカム(足元)は違う
ていうかウエルカムとカーテシも書き忘れたわ

G/Cパケ以上のグレードはELが読書灯付いてる以外の車内灯は同じ設定で
LED化されてないのはバニティ・ラゲッジ・ウエルカム・カーテシだけ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8c-JX9b [219.110.251.94])
垢版 |
2020/10/17(土) 12:01:01.53ID:4YHeNVGN0
>>396
スーパーUVカットとUVカットの違いは断熱膜の厚さではなく、UVカット層の有無だから全然違う笑

合わせガラスってのはUVカットガラス(90%以上)を二枚重ねるから99%以上のカット率になってスーパーUV同等のカット率になるってのがわかんないの?本当に??
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-IAe+ [36.11.224.131])
垢版 |
2020/10/17(土) 13:39:12.31ID:hCb/0YNHM
ワッチョイスレでパケ茸とか言っちゃってる痛さだから


393 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1e-JX9b [61.194.217.74])[age] 2020/10/17(土) 05:16:30.84 ID:Izk2th5B0
>>391
パケ茸の分際でELと張り合ってんの?ww
二列目ヒーターなしのパケ茸はこれからの季節寒くて大変だな笑
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-sLZ8 [153.161.90.46])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:22:39.55ID:n+Qnyo990
>>393
ちみはアルトに乗ってる崇くんだろ、知ってるぞ
発想が貧しいのぉぉ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-m/aN [122.210.229.157])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:22:56.04ID:7BWtaFkj0
セダンでいけるにはいけるけど、スライドドアは楽だし、嫁がパッキング下手だとトランクルームが足りない
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-m/aN [122.210.229.157])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:00:26.95ID:7BWtaFkj0
それは自意識過剰だ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-6ryY [125.202.109.141])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:42.29ID:E/eTqXpU0
自意識過剰とも思うが、やっぱりサービスエリアと結構見られるのよね
そこでドア開けてシート倒してチャイルドシートから子供と犬おろしてみ
お前せめて4ドアだろ…って俺なら思うw
本当はS8+検討してたが値落ちの関係と5人乗る可能性がわずかながらあるって点で
アルファードになった
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-sLZ8 [153.155.189.69])
垢版 |
2020/10/19(月) 01:27:18.83ID:rcKz+l4AM
>>425
パパの拘りでクーペか。家族に迷惑かけて、かわいそうな家族、哀れだなって思うわな。
よーし、パパ飛ばしちゃうぞぉってwww

キャンプやスキーにクーペで来て、荷物ぎゅーぎゅーで頑張っちゃうぞと同類
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17c2-EHd7 [182.170.219.6])
垢版 |
2020/10/19(月) 06:12:59.27ID:JQ0COu9s0
子育てが終われば速攻でミニバンなんて卒業する
恥ずかしい
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-ntOo [118.241.160.116])
垢版 |
2020/10/19(月) 09:24:45.23ID:qLzqVX3C0
子育て終わったら家族での移動は激減するだろうから
ミニバンのような大きなクルマは不要、というのはアグリー
しかし、ミニバンが恥ずかしいというのは、よくわからないなあ
よく考えられていて、いいクルマだよ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-hFD4 [133.106.62.105])
垢版 |
2020/10/19(月) 09:47:31.70ID:5uLvaeJEM
俺は家族だけじゃなくて、ビジネスでも使う予定
一日色々移動する日は30分とか1時間くらいの空き時間にセカンドシートで休憩する
2.5scパケにしたけど、HVにすれば良かった
電子レンジ積んで食事温めたり、ホットパックして短時間寝たい

メルセデスのセダンだと空き時間の休憩がシートのホールド性が高すぎて全然休めなくてキツかった
納車が楽しみ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-sLZ8 [153.155.189.69])
垢版 |
2020/10/20(火) 00:01:36.85ID:Dor/OgHYM
>>427
むしろ卒業どころか、便利な大型ミニバン手放せない組も結構いる
アウトドア派は

インドア派は知らん
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-sLZ8 [153.161.90.46])
垢版 |
2020/10/20(火) 02:24:26.12ID:+cPhMUXk0
>>441
中の広さと快適度は群を抜くよ

今や政治家も役員もアルファードの時代

丸の内、大手町の光景もここ10年で、かつての窮屈なクラウンからアルファードに変わった
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-1vMi [49.97.94.181])
垢版 |
2020/10/21(水) 08:22:57.37ID:yc5rf1D9d
知ったかぶり>>388の虚言

室内灯はG/Cパケ以上で共通
LEDになってないのはバニティとラゲッジのみ
書き忘れたがELだと読書灯がある
改良前のGF/Cパケ以上のと同じやつ

→Cパケは本革にしないと読書灯はつかない


合わせガラスはスーパーUVカットとは全然別モノ
スーパーUVカットは内側表面の断熱膜が普通のUVカットよりも厚いだけ
合わせガラスってのは強度を高めるためのものであってUVカット率は一切変わらんよ

→合わせガラスのUVカット率は99%以上(UVカットガラスは90%以上)
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a319-IEmK [147.192.97.88])
垢版 |
2020/10/21(水) 09:23:33.54ID:d5PyvotW0
今は本革の選択肢がなくなったから、読書灯もつかないし、2列目のヒーターもない
現行はEL以外はビニールシートとファブリックシートだらけで、ノアヴォクに毛が生えた程度の車格
ミニバン最上級車が聞いて呆れる
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-MLB+ [133.106.230.175])
垢版 |
2020/10/21(水) 10:09:08.57ID:zfr5Uk8kM
鉄板の薄ピンクネタありがとうございます
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4ynI [49.97.105.149])
垢版 |
2020/10/21(水) 11:24:23.54ID:LD67ZqRSd
子育て終わってミニバンとかw
もしかしてミニバンが格好良いとか思ってる人?
キモい
こんなバスみたいなのサッサと卒業して終わりにしたい
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b30-0DWW [153.161.90.46])
垢版 |
2020/10/21(水) 14:48:27.18ID:191eSNp90
>>478
そのバスの便利さに、セダンやSUVがかっこだけで使えないことに気づくよ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5591-PMZ6 [122.210.229.157])
垢版 |
2020/10/21(水) 15:45:01.24ID:CaO+sSqO0
コーナーのふらつきはその通りだけど、荷物を積むなら子無し夫婦だろうと、独身だろうとオーバースペックではないぞ

キャンパーやらアウトドア好きの独身でアルベルに乗ってるやつを数人知ってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況