X



【量産エンジン】Mercedes-AMG 35/43/53 【4MATIC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 13:37:45.51ID:ZJGyQe0W0
現行glc43クーペって乗り心地いかがでしょうか?
来年の今頃に5年目の車検が来るので真剣に考えてる最中ですのでご意見聞かせていただけましたら幸いです。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 16:07:14.23ID:5bjeD6k70
>>193
低速のギクシャクはスポーツプラスの話しかね?コンフォートなら2速発進だしそんな感じない。路面が凸凹だとギクシャクなりやすいね。スポーツプラスでもマニュアルモードなら慣れると使いやすくなるよ。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 16:16:21.27ID:5bjeD6k70
43のりだけど、63のワイドフェンダーとボンネットは本当にかっこ良いと思います。特にクーペは別の車に見える。うらやましいー
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 21:14:45.60ID:NlkvkQSM0
63もコンフォートで1速発進ですね
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 07:04:36.77ID:5lsvv9kt0
>>202
それは、坂とかだけじゃね?普通の道は2速発進になってるよ。ちなみに9ATの2016年式後期から変わったの?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 08:44:20.09ID:M7+I35Pm0
すません。悩みに悩んだ挙句RS5スポーツバック契約してしまいました。
見た目が気に入ってしまったので。

けど今でもブランド力はAMGが上だと思っています。

また5年後乗り換えの時に検討します。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 09:34:11.71ID:5lsvv9kt0
>>205
そうなんだ!後期から9ATの名称が、TCTに変わって、プログラムも変わったんですね。変速の速さも改善されたってアナウンスもあったしマルチビームも羨ましいです。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 09:36:02.07ID:5lsvv9kt0
>>206
RS5めっちゃかっこいいじゃないですか!
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 10:59:49.72ID:ZE+YhKGg0
メルセデスでもBMでもなくあうでいに行く人の気持ちが分からない
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 11:16:48.79ID:HSj9xwk20
そりゃずっとベンツBMに乗ってきて飽きが来てたからでしょ
俺もわかる
で、またベンツに戻るという
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 16:57:20.86ID:q3oOfKd10
修羅の国だけど、
AUDIに乗ってる人は変な人ばっかりなので
AUDIには乗りたくない
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 18:33:04.36ID:otS3twxP0
ボルボはプチプレミアムってレベルじゃね?
フルサイズモデル持ってないし今だと2L直4のみ
形は悪くないし運転支援も進んでそうではあるが中華車って時点でパスするけど
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 10:51:53.39ID:BFcH7oSf0
4気筒は低回転がスッカスカの高回転型ターボエンジン
6気筒は下からスムーズに廻るが高回転域で延びずに頭打ち
8気筒は下から上まで廻るが爆音で喧しいし燃費が酷い
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 12:51:31.91ID:Ro2vxIGg0
>>218
スカスカ補うために、今回のM139はツインスクロールターボになったけど、どうしてもV6と比べると下はない。
どうせ言葉じゃ分からないし、感覚なんだから試乗しに行きなよ。気にならない人にとっては気にならないし、気にする人は気にする。
乗れば自分が納得するじゃん。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 12:55:25.94ID:dvAhJnWP0
>>220
はい、近く試乗に行きます

いま乗っているメインが991ターボですので、同じようなターボエンジンを期待してしまいますが、、、
4気筒エンジンでは無理なのですね
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 14:43:56.72ID:Ro2vxIGg0
>>221
だから乗ってから判断しなってw
こう言うエンジンも良いわと思うか、やっぱ無理だわと思うか、乗って総合的に気にいるか気に入らないか。
ちなみにMBUXの操作性はゴミだけど。タッチバッド使いにくい。ダイヤルは残して欲しかった
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 19:18:16.35ID:H8a7yekK0
運転する楽しさ45S
内装高級感C43 ただ世代が1個古くなるから45Sのほうがいいと思った
運転しやすさ45S C43乗ってた時、低速の時たまにカックンカックンしたけどそれが全くない
旋回も小回りしやすい

音と速さあとは普段乗りで使えてごくまれに眠ってるスポーツカーに乗るってのを求めた結果こうなった
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 20:33:56.30ID:kpMaKhf80
>>224
4シリーズGCでええやん
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 20:38:04.55ID:3JtdL0360
C43は常時4駆、45はベースFF滑ったら4駆。
C43は最小半径がデカい。
安定性は抜群に良かった。
FRとは全く違う、ハンドル重い。
スポーツって感じはしない。
43売って45Sに乗ってる。満足
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 23:43:08.17ID:Hg5dVeqe0
なんでC43は4motionでC63はFRなのか
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 01:37:33.24ID:+X/Acs7c0
>>234
ハンドル切れなさすぎだから、FR出して欲しいよね。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 09:01:38.89ID:aTagBcfa0
FRもFFも4WDもすこしのったら違和感も感じなくなるくらいすぐ馴染むし気にしなくなったな
新しい4シリはさすがに攻めすぎ感ある
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 12:44:14.55ID:1J2vFYOW0
45はワンマンですか?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 07:48:12.52ID:67olnJeD0
生活四駆最高
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 11:31:27.99ID:gQjwM5SQ0
ルノー三駆ターボ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 17:15:52.98ID:FoEeMLT70
>>250
マイチェン後?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 17:36:20.25ID:FoEeMLT70
>>225
上等だよテメェ!何なら今夜ウチらの溜まり場来るか?ガチムチからジャニ系まで層は厚いぞ!
テメェの貧弱なモノで満足する男はいねーぞ!
何なら俺が後ろから突っ込んでシゴいたろーか?泣いても止めてヤンネーぞ!アハンオケツイク状態でガクブルさせてやんよ!
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 17:37:07.76ID:FoEeMLT70
>>254
すみません。板間違えました。スルーして下さい。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 16:18:57.85ID:h6761J/L0
C43は、一世代前のAWDシステム
E63が、AMGでは最新のAWDシステム

次期C63も、このシステムになるのだろう

AMG E63の4MATIC+
https://www.webcg.net/articles/-/35683

---------
4MATIC+(4マチックプラス)と名付けられた新しい4WDシステムは、前型4MATICの前後駆動配分が33:67の固定であったのに対して、同じフルタイム4WDでありながら電子制御デフを採用することで0:100〜50:50のバリアブル型となっている。

これにより走行状況に応じてのリニアな駆動配分だけでなく、レースモード+ESPカットオフ+Mモードと条件がそろえば0:100で駆動配分が固定される「ドリフトモード」に設定することも可能だ。

恐らくは非常に限定的だろう、確信犯でそれを用いるFR信仰者に向けたAMGの回答がここに隠されているわけである。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 20:23:40.71ID:NMwm6WGH0
E53のワゴン検討してんだけど、家族乗せてロングツーリングとかでクレームこない?
短時間の試乗ではわからんわ。
家族乗せる時はhi運用でvvf
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 21:48:48.27ID:zClqbRKM0
>>260
うちは大丈夫
首都高以外の高速なら乗り心地は悪くないと言える
多分200km/h巡行ならかなりバランス良いんだろうが、
日本の高速の流れに乗る程度でも快適
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 22:02:44.32ID:j33bFMOf0
>>260
クレームが来るような硬さだとは思わなかったけどなぁ〜。
もちろん、E450とかよりは硬いんだろうけど。。。
何と比べての話?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 11:27:44.99ID:f1qdvaWO0
土屋圭市がE63のドリフトモードでジムカーナやって
ニコニコしながら「さすがメルセデス!」とか楽しそうなのを見るとつい欲しくなる

E63買ったとしても、絶対あんなことしないんだけどね
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 21:31:00.89ID:lwEx6J7k0
フェイスリフト後のE63S
IWCの時計無くなるんだね

ステアリングは
新しい方がカッコイイね

E53,63ともにドリフトモード搭載
こういうのは国産には出来ないな
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 19:35:19.18ID:VO4oZ0BB0
>>260
ほんと短時間の試乗ではわからないと思いますね。自分は1週間ほど43借りた結論としてAMGは疲れるという印象です。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 08:29:24.77ID:JfHCyUJe0
ギクシャクとかも乗ってたらなれるから気にならないしアクセル踏みたくなるってのもわかるけど
普通に腰が痛くなったりamgじゃない時と比べても同じ距離走っても疲れたって感覚が違う気がする
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 17:01:53.80ID:CVgpAp3s0
>>270
うーん。自分はSクーペだけど、S550、S63と乗り継いでAMGだから特に疲れるって言う感覚は持った事ないな。
AMGは動力性能が圧倒的に良くなって、低速でギクシャク位しか比較した感想はないよ。
他のモデルでは違うんだろうか。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 17:11:01.11ID:TuMyNDmW0
普段乗りは穏やかな加速しかしない自分にはAMGはしんどいですか?
信号待ちからスタートして60キロに達するまでに10秒かけて加速する乗り方をしています。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 17:24:54.75ID:JfHCyUJe0
>>272
Sクーペは乗ったことないからわからないですね
ただamgのサスは固いってところからくる疲れだと自分は思ってます
SセダンのマジックボディコントロールとSクーペのマジックボディコントロールって乗り心地的には変わりあります?
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 17:30:49.87ID:StOm1oxK0
AMGは固めなだけで長距離走って疲労度が大きいなんてことは無い
速度が上がればむしろノーマルモデルより快適だよ
ただ、排気音が大きいから慣れないと精神的に疲れるかもな
慣れれば無問題
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 17:41:28.89ID:JfHCyUJe0
>>275
ホントに乗ってる?長距離走ると普通に疲れますよ
路面のゴツゴツ拾うし速度乗っても高速の速度なんてノーマルでも快適かと
amgはc63e63cla45 ノーマルはC E Sこの辺りは過去に所有してたり乗ったことある奴でこのあたりで比較しています
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 17:48:20.85ID:sz6ZzLfa0
>>274
今スレチだと気付きました。ゴメンなさい。
セダンのSは試乗以外は乗ったこと無いです。
あ、S550、S63共にクーペです。
自分の感覚ではS550もS63も乗り心地の面では差がないと思います。
S63の方がタイヤも若干太いんですが、本当に差がなく感じます。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 23:36:16.55ID:IciKMDUW0
E400からE53いずれもクーペだけど53の方が疲れると思うよ
第一に音が常に入ってくること、そして脚の硬さかな
とは言え100キロ程度の距離なら疲れの差は無視してもいい程度だけど
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 01:39:49.17ID:OPnXbIeX0
そもそもAMGってある程度刺激を求めて乗る車でしょ
安楽ならS560で良いんじゃないの

S450からGT63に乗り換えたけど、コンフォートなら街乗りも許容範囲だよ
そりゃ比べれば硬いけど200km位なら別に疲れない
剛性高いしロール少ないから疲れないってのもあると思うけど
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 08:23:44.38ID:juir72wP0
そうだよだからamg買う人はそもそも快適性求めて買うわけじゃないから
比べると固くなったな疲れ方が違うなって思うだけで逆にamgにしてよかったってほうが大きい
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 17:48:36.69ID:v9ZxZzHO0
残価設定で月5万ぐらいで乗れる高年式のAMGはありませんか?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 19:11:38.94ID:v9ZxZzHO0
>>285
文句を言って申し訳ないのですが、車格的にC以上が希望です。
SUVかセダンかも決め兼ねているので、候補に挙がった車種で絞り込もうと考えています。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 20:57:56.63ID:v9ZxZzHO0
>>287
頭金はゼロで考えています!あまり儲かってない会社の経費で買います。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 00:37:48.21ID:axOQ0fJh0
>>288
頭金0かぁ、それだとなかなかキツいような
自分が購入したときも色んなシュミレーションはしてもらった。
自分が買ったのはC43ステーションだったけど、後期が発表されると同時に注文してその時の5年後残価設定額のマックスが確か400万切ったくらいだったはず。
おおよそ1000万、どの43を選ぶかにもよって残価額も変わるからなんとも言えないけど、最長の5年にして、出来るだけ、それこそつけれる残価設定額マックスにしても月5万にしようと思うと、後はボーナスドカンと付けるか、頭金出すかしかない気がするなぁ。
そして残価返済の時期が来たときにどうするか、残価マックスにするとその分後で払う分も大きいからそこも考えておかなければいけない。
5年で残価組むと、5年後の残価支払い時は、一括、次の車購入の下取り、ローン。ローンだと12回しか選択できない。一回店行って見積もりしてもらったほうが早い。もしくはメルセデスのHPにある支払いシュミレーション。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 08:00:32.77ID:Y7pPZUZZ0
>>290
残価保証型はあるけど利率がめっちゃ高い
とりあえず詳しいことは上にも書いたけどネットもしくはディーラー行けと
内容もちょくちょく変わるし
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 08:02:05.15ID:HebK/OOb0
オープンエンドリンスとクローズドエンドリースの違いって何ですか?
ググったがイマイチ理解出来なくて…

年間走行距離は5000km程で、法人名義で買う場合、どちらがお得なのでしょうか?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 12:00:40.34ID:oOt7hvyt0
AMGスレでこんな教えて君がでてくるのか…

おまえの質問はDに聞くと答えてくれるぞ
さっさとパソコン閉じて電話するなり行くなりするのだ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 12:32:02.13ID:BazJMLfk0
極度のコミュ症もはや病気なんだよ。
電話出来るならしてますよ。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 12:46:34.32ID:Y7pPZUZZ0
ちゃんとした回答得たいならディーラー行って聞くべきだよ、電話より聞きやすい。
違った知識植え付けられて後で恥かくよりいいっしょ。てか買うときは結局店行くんだから一緒でしょ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 17:06:22.70ID:rpht3hbb0
>>284>>285
A35は代車で乗ったけど、結構跳ねる気がする。
ホイールベースが短いとかあるのかな?
年初までMY18のCLA45に乗ってたけど、乗り心地はCLA45のが良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況