X



【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 11:40:52.47ID:t1lvnx190
6月25日は当初の予定で実際は7月になりそうってDに言われた。まぁ営業の個人的な言い訳かも分からんが。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:13:40.89ID:t5BgVE310
高すぎてどうなのか?
250で700万超えて800万近い
Aクラスでこの値段は微妙
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:08:09.69ID:uRw0PSHz0
AクラスじゃなくGクラス派生でしょこれ
勘違いしてる奴多すぎ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:58:10.11ID:byPJtaqd0
そうかな
GLB買って3年後のリセールがマイナス300万くらいだと勝手に予想するとけど中古のGクラスを800万で買って3年後のリセールも同じくらいじゃないかな。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 22:22:23.24ID:uRw0PSHz0
>>370-372
無知なのに声高々にモノ言えるってほんと哀れだねお前ら
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 09:46:10.44ID:cy0gjv640
>>385
笑いの為ならレンジローバ破壊する怪獣ですもんねw
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 10:31:07.75ID:tGH7TSkJ0
ディスカバリースポーツに傾いてきた…
ただ、全幅が少し広いんだよなぁ。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 14:36:25.76ID:tGH7TSkJ0
レンジローバーイヴォークに7人乗りが出るらしいやないか!
ディスカスポーツどうなるんだ。そしてGLB競争相手が増えるな。
オプション細かくさせて200D4マテよこせ!
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 16:02:43.86ID:I51+bQ5o0
GLKは車高低いがGLBも同じくらいか?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 17:28:33.04ID:xJNxyETC0
SUVは小型車でも車高は低くしないで欲しいね
車高が低ければSUVの意味がない
GLAとかX1とかこれのどこがSUVなんじゃって思っちゃう
でも上級車との差別化なのか大きさと比例して車高も大きくなってる
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 17:37:49.80ID:tGH7TSkJ0
そもそもSUVなんて適当な枠組みでしかない。
GLAはGLAであってSUVでもないしGLBも同様。
売り出しの関係でSUVって言ったりしてるだけ。
まぁスポーツユーティリティなんだから四駆増やせって思うけどな。
220Dが出せないなら200Dを四駆にしろや!グーテンターク!
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 21:08:01.27ID:040cS+Zo0
所詮ABクラスの派生だからな
川口まなぶの言うことはこれっぽっちも信用してないから
実際に自分で試乗してからその価値があるか値段と相談だな
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 00:11:46.21ID:DSYGLMg60
Aのフレームを借りたGでしょこれ
コンセプトがベビーGなんだからGの派生で間違いない
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 08:57:25.34ID:oObh67My0
めっちゃかっけーモデル買う
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 09:51:07.99ID:JD/qgY+/0
GLB 200 d
1,951 cc
110 kW (150 PS; 148 bhp) 3,400 – 4,440 rpm
320 N⋅m (236 lbf⋅ft) 1,400 - 2,600 rpm
0–100 km/h 9.0秒

非力?
乗員合計150キロが平時の我が家。往復500キロの旅行を年3回ほどする。
うーむ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:00:09.91ID:1cn576PN0
>>424
ならマツダ買えばいいじゃんw
わざわざここに書くことでは無いですよ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:17:24.17ID:6988Itn10
150馬力の車なんて乗ったことないけど乗っててストレスないならいいんでないの。
マツダ買っとけは一番何言ってるかわからん。200dしか買えないのかな。

わいは35AMGかカントリーマンJCW欲しい。どっちもリアシートヒーターなしで306馬力や。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:17:38.69ID:eu1UY3Tj0
>>425
なぜマツダ買わなきゃいけないんだ??
てか比較禁止ってヤバイっしょ。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:25:14.52ID:eu1UY3Tj0
>>431
いやだからエンジンのトルクや馬力の比較はしてもいいだろ。
なんで悪いんだ?
私はD4マテが欲しかったがないので250にしようかなぁと。
200は流石に非力だわ。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:28:03.08ID:eu1UY3Tj0
>>432 220D4マテ欲しかったね。
これでマツダ2台ぶん位か?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:41:08.40ID:oQSxgE5/0
Gクラスみたいに3タイプに絞り来んで販売し続けるって事は考え難いから
生産が落ち着けば車種拡張があるんじゃね?
新物に価値を見いだす見栄っ張りなら知らんけど
本国仕様には有るんだから待てば良いかと
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:43:05.92ID:eu1UY3Tj0
マツダ買えととんちんかんな事を言う人に言われたくないけどな。
まぁこれにて。
てか試乗車は何になんだろうなー
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:45:35.78ID:eu1UY3Tj0
>>437
なるほど!
とりあえず発表から4カ月位待とうと思ってます。
イギリスもあるみたいだし期待して待とうとかなと。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 21:07:23.76ID:DSYGLMg60
マジでメルセのスレでマツダなんかの名前挙げないでくれるかな?
土俵が違うから
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 21:39:28.85ID:ud43lffT0
Amg35欲しいけど来年まで待てないし
乗り出し800越え900近いと考えるとGLB
Aクラス派生では高すぎと思う
250でパナメーカーグリルなんちゃってで
付けようかな。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 21:58:59.20ID:ud43lffT0
エンブレムを変える人たまにいるけどあれは恥ずかしいよね。ディーラーにもだけどメルセデス乗ってる人にはamg か違うかは直ぐ分かるものね。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 22:35:30.97ID:J2hw67+K0
別にベンツ乗りに笑われてもいいだろ。
グリル1つで見た目が良くなるならやってもいいと思うけどな。
見栄っぱりだと言う人は見栄っぱり大会したいだけだし付き合う必要はないと思うわ。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 23:02:40.89ID:iwyIJZdp0
グリルってレーダー関係があるから変えると保証切れない?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 23:07:03.71ID:DSYGLMg60
保証気にするレベルなら国産車乗れって話
メルセ、ボルボ、ビエム乗るなら修理=買い替えだろ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 23:41:34.62ID:RP9lPq/r0
保証なしでベンツの新型はちょっと遠慮する
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 08:07:40.37ID:h65f9K8p0
メルケアの保証が切られるということ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 08:29:34.34ID:TWDt+dY20
>>455
ドイツ車の事よくわかってない奴は何に乗ってても舐めてくるから関係ない。
そんな奴はドイツ車にぶつけて高額な修理費を請求されてから初めて国産車との違いを知ることになるwww
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 09:23:28.75ID:6dcX4S7K0
>>454
>>452の内容はメルケアで無償修理してもらえるぞ
さすがに>>448みたいに改造したら国産メーカーでも輸入メーカーでも保証は切れるが

メルケア入ってれば普通に乗ってる分には問題無いぞ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 10:15:52.85ID:h65f9K8p0
>>457
グリル変えたらメルケア保証きられるよってそれを言いたかったの。言葉足らずでごめん。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 11:43:27.50ID:OPybJ7uC0
+の保証がたくさんあって分からんのだがみんな入ってんの?
一般保証が追加されるメルセデス保証プラス(10万円)でいいかなぁって思ってんだけどどうだろう?
メンテナンス&保証プラスに20〜23万円にするか、、

ディーゼルは保証高くなるんだな。
年間のガソリン代がペイできないならガソリンのがいいのかこれは。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 12:58:59.55ID:NJ1dYZqI0
実際に250高いと思いませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況