X



【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 2台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 17:42:38.23ID:UAt1bMcn0
公務員とか30じゃまだ給料安い
子供が0才なら嫁は働けないから1馬力?
ローン組んで頭金どれだけ払えるか分からんけど、シエンタが1番良いと思う
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 19:31:50.27ID:x31lZV/q0
世帯年収2,000超えてるけどクソ高い税金で公務員が高級車買ってると思うとげんなりする。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 20:21:03.93ID:pY8BDuAb0
1乙です。
前スレ1000です。この時期に20代公務員がメルセデス買うってレスがあって頭に来てしまいました。荒らすなって怒られるかと思ったけど、分かってくれる人が多くて良かった。さぁ、車の話に戻しましょう。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 20:45:50.59ID:JyQOG2TE0
公務員が買っても全然いいだろ
脱税や脱税紛いの経営者よりまともだろ
公務員叩く前に自分の人生見直してみろよ
選んだ選択肢が社会情勢で不安定になるって考えなかったの?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 00:34:30.63ID:73zCqUW70
>>8
この時期?
関係ある?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 01:54:02.97ID:wY+qCwc70
990 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/05/06(水) 13:38:53.38 ID:pY8BDuAb0
このクラスだとサラリーマンや公務員みたいなのが買うのか。ちょっと嫌だな

何言ってんだこいつw
ビスカス君とか変なのが居るなここ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 02:56:34.40ID:UzdhjA0j0
>>16総理の「なぜ国民全員に10万円の給付金を払わないか、私は公務員ですから給料に変わりはありません。そんな人達にも給付金を支払わねばならないからです」って頑なに30万給付って言ってたころの一言が公務員に対しての悪意をわかせたとかな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 03:03:18.89ID:UzdhjA0j0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00010005-teletamav-l11
こういうアピールが逆に腹が立つとかね
70000通を190人がGW返上して3日かけて
70000通÷190人÷3日÷8時間=約15通
宛名シール貼って紙折って封筒に入れるって作業を一時間に15通しか作らず
休日出勤の手当てつき給料get
アホかよと。
GW返上もなにも、一般は自粛自宅待機って散々言われてるくせに
遊びにいくのを我慢してみたいないいぐさ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 19:54:35.67ID:pKjna5lt0
ウチの親は公務員だったが、道路計画、用地交渉、設計、施工管理、竣工式手配まであれこれやって忙しくも楽しそうにやってたな
農村がベッドタウンになる昭和の時代
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 23:55:41.72ID:xJ41NYRB0
無駄なプレスラインもないし、3列シートあるし、価格もそこまで高くないし
ガチで最高なんだけど、車幅が自宅に着くまでの細道が通れないんだよなぁ…

マジでここまで欲しい車今までに無いってくらい最高なのに
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 01:27:35.16ID:uHr2ju1X0
>>26
もう自宅変えちゃえ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 12:33:54.34ID:v/7kLz1T0
>>27-28
新築戸建てだから厳しいなぁ
いまはノアに乗っててミラー畳んでギリギリだから180超えたら無理ですね…

それにしても最高の車だぞこれマジで
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 17:56:04.91ID:9ntfmo1U0
>>33
その用途なら、GLAの方が適してるのでは?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 19:03:52.60ID:iLSLJf0x0
とりあえず社用車として買い換えるわ。
税務署が来ても問題ないように出先での写真撮影した社用のブログ報告書をいくつか作っとこ。
アベノマスクのような税金使用を見せられると、こっちもとことん節税利用せんとやってられん。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/09(土) 16:56:35.95ID:5iBBpJn70
既出でしたらすみません
先月中旬にディーラーより見せていただいた資料より

GLA GLB 同時発表(時期不明)
7〜8月以降より配車開始 当初はGLA200d4MATIC  GLB200d
秋頃(第4四半期)追加
AMG GLA35 4MATIC AMG GLA45S 4MATIC+
GLB250 4MATIC    AMG GLB35 4MATIC

レーダーセーフティパッケージ  360°カメラ標準
GLA200d 4MATIC 500万前後を予定
GLB200d 510万前後を予定

5月上旬を目途に価格情報と記載ありました。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/09(土) 16:59:32.71ID:260xhMrf0
GLB250は4MATICしかないのか…
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/09(土) 21:16:28.36ID:TmI3rvaE0
デザインだけならGLB35が欲しいが20インチが嫌なのでGLB250かな
海外動画みてると35じゃないとシートはピッグスキンと合皮のパッチワークしかないのか?本革が欲しいんだが
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/09(土) 22:25:41.98ID:Fdphnv5Q0
250D4マテはベンチレーションはオプション含めつかんのかな?
価格は550〜580位なんかな。
もう5月中旬なるし次の情報欲しいぞ!
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/10(日) 05:22:51.66ID:19ZTZ94+0
4MATIC系は導入時期的に初回ではなくMY2021になるよね。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/10(日) 10:41:35.42ID:19ZTZ94+0
>>50
イヤーモデルの切り替えって、1月ではなく、10月頃じゃない?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/10(日) 10:46:24.35ID:19ZTZ94+0
モデルイヤーだね。正しくは。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 17:37:51.14ID:x2jO9Je00
日本導入から微マイチェンってならんのか?
LandRoverは欧州発売から5ヶ月後がマイチェンだった。
GLB日本導入は半年以上経つべ?まぁコロナで色々遅れてるってのはあるだろうけど…

LandRoverはオーダーの時にオプション色々追加して、後は判子押すってとこで本社から電話入り、
次モデルからのオプション入ってたわーってので注文ストップ。
そしてGLBがやってきたー
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 18:50:01.81ID:BkzlpnY30
>>58
200dは時期的に初回のMY2020のまま導入されそうだけど、他はMY2021になりそうでプチ改修が入る可能性あるかも。
ただ、35は海外も含めてMY2020で納車されている様子がないから、MY2021が初回になるかも。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 22:52:36.43ID:YCWKvGJj0
>>60
ディーラーでどっちも選択できるよ

つーかなんでこんな最高の車出るのにこんな勢い無いんだよ馬鹿かよ日本国民
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 06:49:13.68ID:mduQSQXs0
>>55
3列シート標準です。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 09:27:09.55ID:teF8g45H0
ハリアーの発表は嬉しかった。
ホントいい時に出てくれたと思うわ。
必死の背伸びでGLBにしたいな・・・って思ってた層が流れそうだから。
コロナ不景気の影響も後押しして。
てことで私のGLB見て「リセール悪くて壊れやすそうな外車だからな。」って納得しておいて。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 11:37:13.81ID:qF3p4axM0
>>41

こちらの価格が正とすると、最低グレードでもレーダーセーフティがついてるが、ハリアーの最高グレード価格と同じかそれ以上ってことね。
個人的にはGLB200d4Matiが550くらいなら買いたいな。
まあコロナ次第だけどね。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 14:51:38.73ID:teF8g45H0
>>76
ハリアーと比べてなんになるんだ?時間の無駄だろ。
それにリセールが悪いのなんて誰でも知ってるのに恥ずかしいぞ。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 21:27:59.34ID:TM2syjft0
ディーラーってヤナセ一択なんすか?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 22:40:43.81ID:ankJe+qK0
ヤナセってショールームが陰気くさい上にウェブサイトは古くてダサいよな。高級車売ってるんだからイメージ大切にしろよと思う。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 11:54:18.93ID:N5hILniF0
ヤナセのステッカーダサい。
若い世代は中古車?って思う人が結構いるらしいぞ。
そして俺も実は子供のころそう思ってた。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 07:15:04.23ID:q4Ut+HEE0
ハリアーには7人乗りが設定されないので自分はGLB。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 17:33:11.69ID:Xr4yTg6f0
>>86
奥さん豚なのか・・・
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 20:48:36.88ID:lJt67ULe0
>>84
そっか?
俺は35年前の親父の時代からヤナセの黄色いステッカーに慣れてるから違和感無いわ。
当時のSクラスって家と同じくらいの価値だったんだな。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/15(金) 12:05:11.52ID:pnTtu2Z90
>>87
40代で孫を持つジジイです。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 08:40:25.55ID:j1zEDZYH0
まぁ公務員は試験を通っただけで自分が世の中に認められた気分になってるから。他者を見下しやすいんだろう。
日本は資本主義だから努力でどんな人でも金持ちになれることを知らない。俺は大学の同期に公務員もいるからよく分かる。

>>35
人を見下す公務員の外車代にするくらいなら、節税して家族や社員のために使いましょう。俺は他人の税金ではなくて努力してガレージ庭付き一戸建てを家族のために新築しました。地方だけど駅前、道も広いです。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 08:52:41.82ID:j1zEDZYH0
報道によると東京都の職員は未だにFAXと手書きでデータ集計してるらしい。こんな非効率な奴らに税金を払わないといけない。狂ってる。俺のGLBのオプションにした方がマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況