X



【超えてゆく】S200系クラウンPart50【ブランド】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 05:18:13.58ID:syGCITp40
前スレ【超えてゆく】S200系クラウンPart48【ブランド】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564951909/
【超えてゆく】S200系クラウンPart49【ブランド】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581153166/

トヨタクラウンwiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3

次スレは>>970が立てて下さい
無理なら早めに安価指定する事
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 16:09:08.06ID:ibp/tKMM0
V型8気筒4600ccの200マジェが13年落ちとなって
税金が88000円から101200円に値上げされる2022年くらいに大量放出されるのを捨て値で買いたたくチャンス
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 13:41:34.02ID:pXtV3zcB0
1乙
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 15:44:23.55ID:Sc+LN55S0
クラウン200系 2008年〜2012年
試乗レポート https://autoc-one.jp/toyota/crown_royal/report-537169/

2500
3000ロイヤルのみ
3500アスリートのみ
ハイブリッドは別カタログ扱いで3500のみ、足フニャ傾向

レーダークルコンはオプション
最上級グレードはパワートランク、ドアクローザー付き

マジェスタは4600のみ エアサス

レクサスGS(S19)2005年〜2011年
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 15:46:17.44ID:Sc+LN55S0
クラウン210系 2013年〜2018年
ロイヤルは 2500のV6と2500HVのみ
アスリートは2500のV6と2500HVと3500のV6
後期アスリートに2000ターボ追加してエンジンは4種類に

マジェスタは3500HVのみ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 10:31:24.31ID:+KX3V0J90
 前期アスリート3.5Lだけど車のスピードメーターとドラレコで6km/hの差があるメーター読みで
70km/hの時ドラレコは64km。ドラレコが正しいんだろうな。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 15:51:44.41ID:sEw78lut0
ATFセルフ交換??(オイルパン脱着)@ | トヨタ クラウンアスリート by G・Factory - みんカラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1652845/car/1227415/5415660/note.aspx

ATFセルフ交換??(油量調整方法)A | トヨタ クラウンアスリート by G・Factory - みんカラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1652845/car/1227415/5415703/note.aspx

オイルパンのオーバーフロープラグ外してそこから漏れてくるまで入れなきゃだめ
それが適量

これを週1で5回繰り返すのが嫌なら6万円払えってこと
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 16:02:20.84ID:AsTQt/Uz0
>>1
モツカレー
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 17:43:49.53ID:Oit884OX0
ATF交換して変わるのは
シフトショックだけ?
そんなのに6万とか無駄だー
個タクの運ちゃん言ってたけど
10年30万km無交換らしいよ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 04:02:01.12ID:rqOql86V0
>>22
悪い所
重い バッテリー交換高い 燃費が3000cc級

良い所
速い メーターがグラフィック 静か 装備一杯 燃費が3000cc級
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 06:48:37.15ID:DI9BbeD20
良い点
ケツにバッテリー類積んでるから50:50の理想の重量配分が確保されている。
なのでちゃんとしたスタッドレスタイヤ履いていればFRにしてはかなりのスタビリティを確保した走破性がある。

悪い点
ロイヤルよりは太いけどアスリートより細いスタビライザーが使われてるのでロールが気になる。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 19:45:51.78ID:4Y0sQWBy0
タンク容量少ないから通勤だと航続距離と給油ペースが変わらないわ
18の3.0乗ってた時は高速のみで1000キロ走れたけど20HVだと無理
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 23:01:51.14ID:DI9BbeD20
200のハイブリッドはハイパワーのフラッグシップモデルとして開発してるから燃費は二の次仕様だぞ
燃費が良いの欲しかったら210以降のハイブリッドにすれば良い
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 00:19:04.47ID:4a9hWe3K0
HVって瞬間燃費チェックしながら走ってると70km/h以下でエンジン掛かってる時ってリッター7〜9kmぐらいしか出ないよね?
100ぐらいで走ってるとリッター14〜5まで伸びるけど、延々と60km/h前後で走るバイパスなんかガソリン2GRの方が燃費良いと思う
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 19:11:01.66ID:MWzrZI9D0
>>48
スレチ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:23.98ID:6trlBY5L0
今日前期HV車検に出してきて50プリウス代車で借りて100km程走ってきたが、山越えしてもリッター30キロ走るんだな。
EVで走れる範囲が段違いだし10年の差って凄まじいね。
もうじき17万キロの前期HVだがHVバッテリーはまだ無交換、いつになったらダメになるんだか。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/15(金) 23:41:02.38ID:AQ5TZA3N0
後期HVが10万キロになった
なんか乗り心地が悪くなったような
ふわふわ感が若干薄れた感じ
ショック替え時かな
どうせなら社外品でもいいので
もっとふわふわ柔らかいのがいいけど
なんかオススメありますでしょうか
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/15(金) 23:46:04.61ID:snbPAdsw0
>>51
乗り心地重視なら純正が一番いいと思うよ
社外はスポーティ振りだからどれも硬め
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/15(金) 23:58:16.14ID:1QP1NPDP0
>>51
固めがダメならエクステージはダメだからカヤバの補修用ショックとか流用なら210新車外しとか?
純正新品は結構高いのと200アスリートと同一品番だったはず。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 11:42:44.03ID:ldchc1qI0
>>56
プリウスの事でいい?
パワーと走行性能、ロードノイズを除けば普通にいいね、クラウンと比較しなければ結構優秀だと思う。
平地ならEVだけで結構走れる、90キロ位でもEVだけで巡行出来てた。
取り回しはクラウンの方が切れ角あるのと車幅を掴みやすい。
加速は踏めば不満は出ない程度はするかな、ここは比べちゃダメな所だけど。
乗ってみて一番思ったのは燃費全降りな車だから飛ばしたりする気にならない、ゆっくり走ってるプリウスが多い訳だね。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 20:40:00.82ID:Vj56r8Ey0
エコ慣れしちゃってノーマル以上だとギクシャクするわ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 23:49:13.80ID:Vj56r8Ey0
エコモードあんま燃費変わらないね
あくまで走りの変化と捉えてる
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:44.05ID:2NBUW1vO0
200 ロイヤル 2.5 後期に乗りました。
18ロイヤル2.5前期から乗り換えたんですが、エンジン音がシフトノブ辺りからするのは200系はどの車もそんな感じですか?
18の時はうるさいエンジン音が前から聞こえてたんですが20はめちゃくちゃ静かなせいかエンジンの無いところから聞こえる音がすごい気になります…
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:51.96ID:JB0r3Nkc0
>>64
シャフト逝ってるんじゃね?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 03:17:59.82ID:/TOH0c8F0
200系クラウンはドラシャとエンジンマウントが弱いんですね。なるほど後日寺で見てもらってきます。
ドアロックアクチュエーターの故障とか200系は抱えるもの多めですね…
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 20:25:47.34ID:JuekWlZd0
>>70
エコモードはアクセルレスポンスを遅くしてエアコンコンプレッサーの稼働率下げてるだけだから、常にエンジンかかってる高速走行ではそんなに意味ない
かと言ってスポーツモードだとアクセルをラフに操作するとそのまま乗り心地に影響するから疲れる人もいるけどね
自分はつにねスポーツモードだからノーマルモードやエコモードはかったるくて使ってられない。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 01:49:38.07ID:rG58V8Sm0
>>72
いや全く
自分の意思通りにちゃんと動かせるよ
いまさらノーマルモードやエコモードだと思ってる以上に踏まないと進んでいかなくて逆に戸惑う
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 11:04:15.72ID:1IoP9jS+0
>>77
デメリットなら頭悪そうに見える
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:06.05ID:3cdvCcao0
>>77
マルチのところに突っ込むの?
マルチ下のDVDの所?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 18:52:21.57ID:wmEXlf7E0
>>77
やだ…このクラウン…マルチ載ってない…
って思われるのがデメリットかな?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/24(日) 21:33:56.63ID:ad8kI8Cs0
さすがに200系前期ロイヤルも恥ずかしい感が出てきたのと、220のハイブリ新古が安いので買い替えを考えた。
当然現行なので試乗車にのった。
220はFRカムリなので210にしようと思う。でも210も似たようなものかな?
やっぱし程度のいい200系後期にしようかな。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:13.80ID:vZmYRNpk0
よほどの車好きか200系乗ってて更に前期後期の違い調べてる人位しか分からんよ
てか200系前期が恥ずかしい気持ちがある時点で今更200系後期乗ったところで何も変わらん
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 00:36:16.39ID:r/8z8SYv0
20クラウンのおしとやかに高級な所が好き
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 10:56:54.30ID:EZindrU00
昔だとグリルの大きい車は
そんなに飛ばすわけでもないから空力特性を犠牲にしても安定安全安心をとるオヤジ車のイメージ
一方、スポーティーカーは冷却を犠牲にしても空力重視のスラントノーズでグリル省略
エンジン寿命は二の次または強化ラジエターやエアコンレスで対処してますのイメージ


https://media.221616.com/car-i/img/thumb/0800x0600/0529/20110521A0010529/49211506LF001.JPG
https://media.221616.com/car-i/img/thumb/0480x0360/3944/20110709A0003944/49712217LF001.JPG

最近は猫も杓子も大口開けて
ここまで広げて空気を取り入れないと冷やせない凄いエンジン載せるんだぞとコケ脅しアピールwww

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/1140/img_a7e5d73aa9ed10732643190e6e7437b3337331.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/1140/img_9e5c1794c897844f9f66452eca832d05267374.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/12193/03.jpg
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 17:07:09.27ID:YPHGbB260
>>95
アベノマスクかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況