X



【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ135【IMPREZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:38:08.16ID:S/Ccm1Pl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←このコードを1行目/2行目に重ねる

2011年12月発売の第4世代型(GP/GJ)インプレッサについて
オーナー達がマッタリと語り合うスレです。

■公式サイト (グレード/スペック)■
□G4 [4ドア/セダン] <GJ>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451014&;getyear=201112
□SPORT [5ドア/ハッチバック] <GP>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451015&;getyear=201112
□SPORT HYBRID [5ドア/ハッチバック] <GPE>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451020&;getyear=201507

■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・排気量・駆動形式・装備差の煽り合いは厳禁です
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね

■前スレ
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ134【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574346254/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-GZYw)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:22:06.40ID:Lxc4haFgd
>>647
俺も県外から購入したがカーセンサー保証を使った事がない。648の言うとおり地元のディーラーに点検してもらってる。何かある時はカーセンサー保証のリビルド品にするか、ディーラーに相談するつもり。
GJ.GPそのものが玉が減ってきてるから争奪戦になるよ。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-kD5n)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:24:21.95ID:EzMb/S8V0
SX-4いいじゃん
欲しいぐらいだよ
1.6E型アイサイトが高く売れればね
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-YHRm)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:14:37.98ID:/5PrOPYe0
>>655-656
S-cross 洗車場で見かけたけど、外車かな?と思ってフロントを見たらSのスズキマークだったw
雰囲気はいいね。都会では見かけること少ないな。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-qLJn)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:31:05.44ID:kU8HYfbm0
>>648
>>649
バイク屋の感覚で購入店じゃないと整備とか嫌がられるかなって思ってましたがそうも言ってられないですね
あと免許取ってからMT運転したこと無いんで遠すぎると帰ってくるのが若干怖いってのもありました

>>650
MTに拘る理由は単純にMTに乗りたいからですね
インプが欲しい理由は見た目と車格と値段です

3代目インプも視野に入れようかと思ってます
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:15:59.13ID:EGOXeGJv0
>>656
もうマジャールスズキでの生産終わってるはず。予定通りなら6月到着分が最終だとか。
コロナの影響でその予定が前に転んだか後ろに転んだかは知らん。
ただスバルAWDから常時駆動ではないAllgripに乗り換えて平気かどうかはよく考えたほうがいいな。

>>657
それって現行? それともCVTマイチェン前?
0662350 (ワッチョイ 5188-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:43:06.35ID:pE1BloXq0
>>657
まあ、外車であることは間違いないってことだねww
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:50.34ID:1uBnUU4q0
>>662
バッテリーは欧州規格だしホイールボルトだから間違いなく外車
ベースは左ハンドル仕様で無理やり右ハンドル化してあるから、
サイドブレーキが助手席に寄ってる。

アベンシスみたいにワイパーとウインカーレバーまであっちのまま
左右逆(イギリス仕様?)ということはないみたいだが、
日本車ベースの左ハンドルのエンジンルーム見るとわかりやすいが、
逆側に運転装置付けるのって本当に無理やりだからなw
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-GZYw)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:24:56.29ID:wPFSbPjfd
インプの前にsx4実は乗っていた。先代だが。
シートが良い。ボディ剛性が良い。1.5の割に吹き上がりのいいエンジンだった。全くSUVで話題にならないが現行型が出た時は代替えしようと思っていた。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f7-4KSb)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:03:19.67ID:09T7LVOc0
>>664
>サイドブレーキが助手席に寄ってる。
国産でもそんなん多いよ。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-6xJ1)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:55:36.68ID:4NGqCIIgd
>>658
まぁ2輪だと良く聞く話ですよね(笑)
赤男爵とか!

4輪業界なんて工賃で儲け出さないと駄目なので寧ろウエルカムだと思いますよ♪
中古販売店で購入したけど信用出来ないから直ぐにディーラーに持ち込み有料の定期点検を受けて大きな不具合あったら購入店舗に保証させるのも普通ですよ(笑)
もちろん不具合が見当たらないなら安心できるしね!

あまり古いと故障箇所も出やすいので4代目にしとけば?
MT乗りたいならスイフトとかも面白いですよ!値段も安いし♪
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992b-4KSb)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:06:23.05ID:nYiCHruV0
明日は、オイル交換
5月の前半に電話入れて、明日だ。
長すぎる。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:33:01.27ID:RITHPyU60
マイスバルのアプリを入れてたら、サービスの入庫状況の混み具合のカレンダーが
定期的に送られてくるのはいいな。あれはうちのDだけなのかな?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-6xJ1)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:59:40.30ID:18MCE9AO0
>>679
>>680
ありがとうございます。
月に2度くらいの週末しか乗らないのでもう少し様子見てみます。
症状はエアコンを常時入れるようになった昨日が初めてです。
エアコンのアイドルアップの不具合かな?と思いましたが、エアコンOFFでも少ないですがたまに同様の震えがあるので微妙です。
今まではアイドリング中の振動はまったくなかったのに、不定期な振動です。
もちろん暖気後も同じです。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-6xJ1)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:51:44.81ID:72gxRz1IM
>>683
コンプレッサーはたまに乗るときに何分かは動かしてます。
コンプレッサーを動かさなくたまに動かすとアイドリング振動があるというのはコンプレッサーの不良だと思いますが異音とかは無いので判断出来ないです。

さっき乗ったら昨日みたいなアイドリングの振動は無かったです。(エアコンオンオフとも)
外気温が昨日よりかなり低いので状況が違うからなんとも言えませんが。
エアコンオンにしてもアイドリングは極端に下がらないのでのアイドルアップは正常だと思います。
(エアコンOFFでアイドリング750回転・エアコンオンだと700から750回転))
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-GZYw)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:12:13.62ID:MOpIuEBgd
この車、アイドリング状態は時々ぶるっと震えるよね。
エアコンかけてる時は特に。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b26-kD5n)
垢版 |
2020/06/01(月) 07:40:26.45ID:tBn4cahR0
スイフトスポーツがレギュラー仕様&AWDだったら良かったのに
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932d-hNtB)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:00:23.09ID:zNwqYrnh0
AWD・MTはマツダ車とWRX STI以外だと、アルトワークス、ジムニー、ジムニーシエラ、フィアット パンダ、軽トラ・軽バン、タウンエース、以上ですね。
スバルも水平対向でAWDやってるうちはレイアウト的にMTは可能なんだから、頑張って設定して欲しい。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992b-4KSb)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:52:50.08ID:93j7TNAm0
ディーラーでオイル交換したら
5550円だった。
一年ぐらい前にバルブスプリング交換したら
エンジンの調子が良くなったんだが。
たぶん、気のせいだろう。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-9gVz)
垢版 |
2020/06/02(火) 09:02:05.75ID:MGfHyx8za
インプレッサとカローラスポーツで購入を悩んでいるものです アイサイトについて質問させてくれると幸いです
アイサイトの前への追従って高速で前方車がコーナーで曲がっても自動で追従してくれますか?

また、赤信号などで完全に停車してるとき前方の車が発進するとそれも追従してくれると思いますが、そのとき手元のハンドルでボタン操作したりアクセルとかを少し踏んだりする必要がありますか?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-uEwB)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:16:27.59ID:n/AVrgItM
>>703
コーナーについてはR次第としか。
高速道路のR程度であれば見失うことはないと思いますよ。(経験談)

一旦停止すると数秒後にピッピッピと数回鳴ってブレーキ解除されてしまうので、手元のスイッチを操作して延長すればブレーキは踏まなくても大丈夫、発信時も手元のスイッチ操作で走り出します。

(最近遠出してなくて使ってないから間違ってたら誰か訂正お願いします)
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-XxDc)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:45:18.97ID:FKJrz3EId
MFDのアッパーパネルを変えたいな。
ディーラーでやってくれるかな。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-XxDc)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:05.76ID:FKJrz3EId
>>712
意外に安いね。セーフティーチェックと合わせてやってもらおうかな。シフトブーツにも変えたいし。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-GQ+b)
垢版 |
2020/06/05(金) 21:41:17.75ID:UljStFPC0
>>714
全く同じ
3年半で上から剥げてきたよ
ASSY交換後のライトはコート剤が厚めの対策品と説明された
はたして何年持つやら
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-GQ+b)
垢版 |
2020/06/07(日) 07:37:21.66ID:3PWm62lt0
露天駐車でもマンションや団地の影に入る時間がある場所はまだマシな方で
南向きの一戸建てになってからは最悪
新車購入で4年もたなかった
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-GQ+b)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:09:43.21ID:3PWm62lt0
してはいるけど西日でやられる
やっぱり大きな遮る建物がないと露天は厳しいかと
一時期はヘッドライトだけを覆うカバーなんかも考えたりした
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-GQ+b)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:49:16.50ID:3PWm62lt0
なのでASSY交換後からは4〜9月頃に限りKF96をヘッドライトに塗布するようにしてる
効果は数年後にならないと分からないかと
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-GQ+b)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:10:21.50ID:3PWm62lt0
>>727
クリアが剥げると黄ばんでくる
まず見た目的にNG
車が一気に古臭く見えてくる
0740350 (ワッチョイ 9588-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 08:22:57.86ID:LvH2O+c20
俺のは今35000キロだけど
自宅駐車場の関係でハンドルを左に切った状態で段差にはいると
右前からポキって音がするようになってきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況