インバーターってさ、モーター回すだけだと一般にはPWM制御なんだよね
でも、自動車だと回転数を確保するために昇圧もやってそうだね
そういう制御は充電についても同じなんだよ
一般にはPWMで充電するからバッテリーの電圧も同時に測定できる
それが、発熱するような充電をするのか?
駆動にしても充電にしてもきめ細かく制御してるでしょ?
駆動と充電を一本の制御とか発熱を制御しないとか、ほんとにそうなん?
なんか、旧来の鉛電池の充放電みたいな話になってない?