ノートの場合は台数出てて、色んなユーザーがいるから
面白がってくれる人が若干でもいれば売上上乗せ出来るけど

セレナの場合は、エンジンが何だって、ミニバン用途=上物がまずありきだからね。
普段は通勤専用でたまにドライブする程度なら、多少燃費が悪くても
アイドリングストップとプロパイあれば充分快適

それより曲がりなりにも新型で、値引きが絞られていくと厳しい。
プラットフォームも古すぎて、買い替えても床の高さや走り味が全く同じじゃね。
ダッシュボードも一枚剥がしたら同じじゃないのか?というくらい。
もう、少子化で更に小さなクラスに移行始めてるのも大きい。
そこに受け皿のない日産。来年本当にノート三列シート出るの?