>>347
燃料の薄い層でも理論空燃料比の2倍リーンな状態で圧縮着火燃焼するから煤がほとんど出ないというのがマツダの説明だよね。
なんか勘違いしているようだけど、SIとCIは比率が変わるだけで、燃焼方式自体がモード切替のようにバチッと変わるわけじゃない。
SPCCIマークが消えるのはSIとCIが2:8あたりと言っていた。