X



【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 06:47:39.61ID:NXLD6u5P0
英国製FK8型シビックタイプRを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場ですので
マッタリ行きましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/

公式発表
http://www.honda.co....7/4170727-civic.html

アクセサリ
http://www.honda.co..../ACCESS/civictype-r/

前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569027815/

関連スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 48【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1564190080/

10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart42
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1563716690/

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。
・次スレは>>950が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 23:43:38.14ID:obPm9LpG0
機械式駐車場に入れたいのだけど、「地上からドア下」の高さが何センチあるのか、知ってる人がいたら教えて下さい!

機械式の両脇の凸が155mmだから、それより低いとドアが開けられなくて詰む……

ディーラーからはワカンネで返ってきた(-_-;)
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 00:10:36.77ID:LLMjrk8K0
最低地上高が確か12.5cmだから、ドア下端から地面までは恐らく15.5cm以上は多分あると思うけど

タイヤの空気抜けてるとかじゃなければ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 02:36:41.26ID:Wzpmwv8s0
>>97
趣味=無駄の極地
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 07:09:24.65ID:WCvTD68y0
>>104
お前か いつも
こいつ何言ってんだ?
って書いてる発達障害はw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 16:29:46.92ID:pRsxSqXx0
何言ってんだこいつ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 20:03:31.28ID:gI0Lb4Mq0
コンフォートつまんないから使わない、+Rは街乗りだと使う場所がない、エアが多いねここ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 00:37:24.64ID:evV52bRP0
>>105
遅くなってスマン

いま測ってみたら、ドア下端(サイドシルの下端じゃないよね)からガレージの床面までは20cm以上はあったよ

フロントのホイールハウス直後のサイドシル(サイドスカート?)の一番低いところで14cmくらい
リアの端だと16cmくらい

ドア下端はそこから7-8cmは高い位置にあるから
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 10:20:07.88ID:T0NgjX270
タイプRが6MTじゃなくてDCTだったら
FK8じゃなくてA45を買ってたと思うわ新車じゃなくて中古だろうけどね
Edition IIあたり中古価格が予算的には丁度良いかと
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 10:42:45.02ID:0rdDO59R0
この手のクルマは試乗しないと分からない
と思う

俺の場合は仏車8台乗り継いできて大好きだったんだけど、メガーヌRSとアルピーヌ試乗して買う気満々の時にふとコイツにも一応乗っておこうと…(正直初見では子供っぽい外観と部分的なチープさが気になって試乗する気も起きなかった)

赤い個体が用意されてて乗ったら色々気にならなくなって買ってしもた
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 10:58:09.74ID:odopwVSI0
>>126
仏車から乗り継いできて、実際にfk8買ってからの不満点有ります?
逆に良い点も。  人それぞれだとりかいしてますが、仏車ファンの視点でお願いしますよ。
自分、7.8年前の長期滞在でプジョー系セダン2台レンタルしてて独特な乗り心地は気に入ってました
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 16:47:46.02ID:sKcdjCx70
>>126
メガーヌと比較して何が良くてこっち買ったの?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 18:07:56.85ID:0rdDO59R0
>>127

出来が悪いなと思うところ

・純正カーナビの性能、モニターの精度、サイズ
・間欠ワイパーのオートモードの作動ぶり
 でもこれは仏車も大したことないので自分でもう無意識に補助してる
・ヘッドライトがやや暗いかな


不便だなと思うところ

・ドア下のパーツの張り出しで身長180cmの自分でも乗り降りが不便
・乗り上げ時や路面の陥没を見つけたとき、キャッツアイがある道路などでタイヤ&ホイールへのかなりの気遣いが必要
・車幅が1875mmあり回転半径が5.9mもあること
・リアにはカメラがあるがフロントにはセンサーもない
・パーツだらけできちんと洗車しようとすると丸一日
・キーがデカい
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 18:08:12.68ID:0rdDO59R0
仏車より優れているところ

・走行時のガッチリした安定感
・エアコンが静かでかつよく効く
・エンジン
・内装に高級感はあまりないがしっかり感はある
 異音がほとんどない
・ブレーキ
・フィーリングの良いMT
・右ハンドルでもペダル配置があまり窮屈ではない
・ワイパーがほとんどビビらない
・フロントシート

仏車の方が優れているところ

・内外装のデザインセンス
・ハードの性能としては劣るがそれなりに快感を得られるシフトフィーリング
・同様の意味でエンジン音の分かりやすい演出
・4wsの恩恵で意外に小回りが効く(現行メガーヌ)
・ギリギリ、やり過ぎてないタイヤ&ホイール

比較したメガーヌについて一言

・900万もする限定車で2年経ってやっとシビック超え、でもそんなんじゃなくて素のRSがライバルなので、そこでパワーアップするとか乗員数減らさずに軽量化するとかMTのフィーリング良くするとか真っ向勝負して欲しかった
もともと車全体のセンスやドライブしたときのフィーリングは仏車が好きなので。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 18:10:07.44ID:feRvNMDV0
「ホンダ関係者の有力情報で現在判明しているのは、

・フロントバンパー形状変更
・リアバンパー形状変更
・ラジエターグリルの開口部が拡大
・カーボン製ルーフ
・エンジン改良
・足回り改良
・日本仕様にもソニックグレーパール追加


らしいね。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 18:25:18.00ID:BrFTh0pk0
>>132
ネットに載ってるぞ全部www
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 23:32:38.33ID:0rdDO59R0
何言ってんだこいつ
ここは落書き帳だわ
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 23:39:43.36ID:0rdDO59R0
何言ってんだこいつ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 00:33:41.17ID:8ICo7uRi0
トイレの落書きだから肥溜めって意味が分からん
落書きならトイレの壁や戸なのに、なぜ田畑にある肥溜め?

トイレに落書きするようなクズの集まりってわけで、トイレの落書きはトイレそのものをディスっていないのでは?
肥溜めは肥やしとして社会の役にたってないか?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 00:44:24.23ID:7jfuJpOK0
>>145
アホなんだから理解出来ねーだろ、ほかっとけよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 00:52:29.69ID:EHGrgd830
肥溜めへの謎のリスペクト
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 03:10:33.09ID:CdqiiLOi0
デザイン最高だろ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 07:59:57.11ID:t/7zi0w50
俺ベストカー月2回買ってた読者だけど買わなくなったな。
なんかHONDAに不満あるんじゃねり、
広告費足りないか? 
長い事買ってたらHONDAにはやや厳しい内容の記事多いよ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 13:38:42.11ID:3IZ1MFi/0
スイフトはトップ10入りしてるのになぁ…
タイプRみたいなコンプリートカーよりも、ベースカーを買ってカスタマイズするほうが時代にあってるのかねぇ
スイフトのコスパの良さは認めるけどさ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 16:40:57.58ID:RQyZ0XTd0
ドイツ車信仰で脳みそがガチガチに固まった連中だからな
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 11:20:33.97ID:LR4i2+7A0
>>145
無駄にめんどくさいからみんなに無視されてんだよ、お宅。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 11:38:02.62ID:cejKtBAW0
20代でフジツボより高い無限のマフラー買った奴いるのか。
この車若いのに金持ってるオーナーが多い気がするな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 12:11:43.85ID:cejKtBAW0
>>165
俺が見たのは黒のFK8だったから違うと思う。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 14:06:13.15ID:hxEE320+0
>>164
若すぎる場合は、親のfk8という事も有るな。
1日ちょい乗り保険掛けて19才の息子がちょこちょこ乗り回してるわ。最近は俺より距離も乗られてるわ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 14:42:24.23ID:N2TrDTTk0
俺28
うちの地域では30台のオーナーが多いらしい
職場や同級生でも車好きな奴は少ないね
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 14:46:39.16ID:Eef8EuO50
>>164
Twitterの無限フルエアロの奴でしょ。
ECUにブレーキ周りも弄ってるから金持ってんじゃね。
本当に自分の金かは知らないけど
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 15:30:24.03ID:cejKtBAW0
>>169
マフラーを買った奴は親の車かわからないけどそうだったらダサいな。
いいですね。
うちの子は車に興味がないから羨ましい・・・
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 15:47:33.16ID:N2TrDTTk0
親の金レーシング
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 17:01:04.58ID:N2TrDTTk0
持って生まれたもんが違うんだよ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 17:09:12.56ID:Eef8EuO50
>>176
そうそう25の奴
こいつ自体はよく知らないけど車の弄り方は好きだわ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 20:00:43.28ID:AZW3WNtC0
無限のエアロってクソダサいやん
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 20:11:41.26ID:uYPtmLYO0
何百種類と車種とグレード見てきたけどfk8はディーラー純正だけで
わざわざエアロとか車庫調とかホイールとか一切手を付けなくても既に完成してる(そのまま乗ってて満足出来る)と思えた唯一のデザイン性だと思うわ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 20:20:53.01ID:N2TrDTTk0
無限ホイールのダサさ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 20:29:28.00ID:Eef8EuO50
>>182
ホイールのダサさについては本当に同意
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 20:38:27.31ID:N2TrDTTk0
>>183
アレほんと頭おかしいんじゃないかと思う
買う奴居るのかよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 22:21:46.18ID:LjkeMrKH0
>>186
黒と青はフルエアロの実車見たけど格好良かった。
チャン白はね・・・
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 09:02:53.71ID:Mg2suj5N0
無限の目玉マークってどんないみあるの?
無限製品全般的にデザインセンスがオカシイと思うけど。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 10:16:04.27ID:CHWAdd+Z0
イギリス製も中国製も大して変わんねーだろ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 10:52:05.55ID:+mooW5yP0
米国が最大市場なんだから昨今の米中関係考えたら中国生産になるとは思えんが
もちろん国産にもならんと思う
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 11:41:56.42ID:AJZ2fcK20
そんなもん買うならGTR買うわ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 12:38:15.74ID:CHWAdd+Z0
ライセンスも無きゃ買えないし競技用車両だな
関係ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況