>>860
■電池EVは環境に悪い その1■
電池EV(笑)は実は環境破壊

■先ず製造段階で多量のCO2排出でガソリン車に遅れを取り。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-17/PGQFY56JIJUQ01

EVに搭載されるリチウムイオン電池の多くは、中国やタイ、ドイツ、ポーランドといった
石炭などの二酸化炭素(CO2)を多く排出する非再生可能エネルギーを主な電力源として
頼る国々で生産されている。
・・ドイツのような国の化石燃料を動力とする工場でスポーツタイプ多目的車(SUV)向けに
500キログロラムを超えるEV電池1つを製造すれば、燃費の良い従来型の自動車1台を生産
するより最大74%も多くのCO2を排出するという。


■本当に環境にやさしい? 実は多いエネルギー消費量
https://www.autocar.jp/news/2019/06/29/381399/

欧州電力ネットワークにおける平均的なCO2排出量を使って、アーンスト教授は、
「欧州域内で生産された60kWhのバッテリーを搭載したEV」が「平均的なガソリン車
よりも環境負荷を少なくする」には、70万kmを走行する必要があるとしている。