トヨタの戦略(計画)は2030年なら700万台くらいが電動車
そのうちの100万台くらいがEVに「したいと思って」
そうしていくでしょうね。

一方VWは1/3がEVになったとして、それで儲かるのか?
みたいな話ですな。

この二つの記事を読み比べてみたら
ドイツのやってることがいかに泥縄なのか
(結局はHVでトヨタに負けてディーゼルに逃げ、そこもこけたから
EVにしか活路が無いから、そのためにいろいろ必死)
トヨタがいかに抜かりなく深く考えて今の路線をいってるのか
よく分かると思うよ。

https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/221102/020900407/

https://jp.reuters.com/article/bolivia-lithium-germany-idJPKCN1PO0XM

別に自分はトヨタびいきではないし、VWが嫌いって訳ではない。
でもこの差は大きいとしかいいようがない。

もちろんテスラにはアンチだけど。