ワンダー速報でも言われてるけど、 MAZDA3にしても2.0Gがベストバイなんだよな。NAにしては低回転トルクが豊富だし、このエンジンに48V電機システム付帯させた方が良いんじゃないの?
燃費同等で価格はそんな高くならんでしょ。

1.8Dも色々と中途半端だから、2.0Dにして140馬力で340Nmくらいにすれば、パワー・トルクが欲しい人もこっちで良いし正直Xは要らないでしょ。

もっとパワーが欲しい人は、2.0GのPHEVを用意すればいいんじゃない。PHV補助金、エコカー減税、自動車税免除措置もあるし、PHEVを売る程、欧州のR101適用で企業平均燃費も大幅に下げられるじゃん。

XをPHEVにすると桁違いの価格になるし。

2.0G、2.0G 48V、2.0G PHEV、2.0Dのが良いんじゃないの?