やはり僕には樹脂部受け付けません
写真で見るよりはという人も出てきていますが、
やっぱりすごく目立ちます。
ま、それは置いといて趣旨が違ってしまうので。
バンパーを見たのですがびっくりしました。
写真では樹脂部だけが取外せると思っていたのですが、
リアでいうとブレーキランプの下から全部がつながっているんです。
前も同じでヘッドライト下から全部つながっている。(もちろんグリルは別)
何が言いたいかというと仮にぶつけてバンパー交換となったら
えらい高い金額になるということです。
この車に限らずバンパーは大型化していますが
こんなに??という大きさです。
営業マンはコストダウンの為一体化と言ってましたが
なんとも言い難い言い訳のような。
まぁボディと思っていた部分が樹脂だったので軽量化にはなっているのですかね。
しかし益々おかしな感覚です。
これは簡単なメンテはできる代物ではありませんね。
リアはあの面積にセンサーも複数入っていますし。。。

一応かかかわった車なので報告です。
私はほぼマツダ3に決定します11月にキャンペーンを行い下取りも本来の値引きも
かなりUPできますと力強くいってくれましたので。