>>154
リニアでないエンジントルク特性を電制によりリニア化するに当たり
凸凹の凸部分のトルクをカットするトルク制御による安易だが効率上損なトルク特性制御ではなく
回転数制御によるトルク特性制御による難儀だが高効率なトルク特性制御を組むべく
リニアなトルク制御には各回転速度帯をどう狭めれば良いか見当を付ける為の
飽く迄も開発部外秘だったのに社外漏洩したグラフデータを
トルク特性詐欺利用の為に使ったと主張するテメェは、どこの企業の手先だ?国内自動車企業じゃねぇな
スバルでさえねぇな。ヒュンダイからの工作受託パシりか?それとも売国大好き朝日新聞系か?