>>615
じゃあお前こそ、経理や原価計算やったことあるのか?
俺の職歴の最初は機械メーカーの経理部だったよ
1台のクルマに乗せられる利益なんて限られてるが、何台生産しようが「固定費」って経費は一緒なんだよ
試験研究費とか開発に費やした費用、開発にかかった期間分発生する人件費やその他諸々は
1台も売らなかったとしてもしっかり残るんだぞ
そして400Rを何台生産したか知らないが、少量生産ほど1台あたりの原価は上がる
材料費、加工費、一般管理費、金利、税金は台数が増えて生産にかかった時間が短いほど分散しやすくなる
つまり初めから月数百台しか売れない見込みのものを市場に出すってことは赤字を自分で望んで抱えることと同じ
フェラーリ? 単価が高い上に大メーカーでないから設備費も消耗品費光熱費人件費といった固定費もしれてるよ
日産は世界的な巨大メーカーなんだぞ。固定費だけで目が回るわ!