X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 14:14:00.25ID:BNG7pL0G0
IDコロコロ偽スバオタこと中古軽ドミオさんの欲張りセット置いておきますね
キモオタニートの典型すぎて怖いです


579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2f-sX8k [59.170.62.66]) [sage] :2018/10/04(木) 15:54:27.24 ID:Grxi4Ll70
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw

30. 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a6-DqFL [59.170.62.66]) 2018/07/02(月) 12:16:13.83 ID:yp6YnPQD0
中古の軽に乗り換えた。

205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a6c-8CvU [59.170.62.66]) 2018/01/24(水) 10:13:45
>>146
伊藤若冲の葡萄柄手描き、正絹の友禅に西陣の袋帯、
総絞りの紫陽花の髪飾りぽっくり下駄を履く、
京都の着物職人の伝統技術の粋を集めたDDミクさんが最高だろう。

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aab4-1VOV [59.170.62.66]):2017/03/23(木) 20:45:17.51 ID:NOoC9WGw0
>>360
明日で公開終了なので、すみちゃんの横乳(10回目)を脳裏に焼き付けてくる。

1000 :974 (ワッチョイ bfc5-kVPK [59.170.62.66]):2017/03/30(木) 20:14:28.69 ID:MAAhFxsk0
>>1000ならすみちゃんと婚約
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 14:15:40.73ID:BNG7pL0G0
最新のドミオさん


78 アメリカンカール(茸) [RO] 2019/09/28(土) 12:31:27.12 ID:srQr+VyE0
>>71
マツニダパンスト顔面ソウルレッドキムチ色

175 アメリカンカール(茸) [RO] 2019/09/28(土) 12:00:16.07 ID:srQr+VyE0
>>163
ん?
「トヨタのリップサービスをマツダの提灯持ちが拡散してるだけ」で結論出てるぞ、情弱ツダガイジ
とりま統合失調症治して現実をニュートラルに見れるようになってからまた書き込もうな?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 14:21:31.23ID:3K9R6v5a0
スバオタトヨタの完全奴隷化に歓喜w
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 14:42:39.99ID:g5j9Lega0
>>3
スバルが損益を出したら、トヨタが黙ってない!と言う事だね!
昨日から群馬は脳天気に「トヨタグループになった!」と喜んでるだろうね!
これからが正念場なのに!
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 14:44:33.10ID:7YCn6OYg0
トヨタから貰った技術でプリウスを超えたハイブリッド造ったけど売れないから(売らない?)トヨタが激おこ
もうマツダには技術あげないから!
これが真相
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 14:46:42.72ID:iIPK/8Sm0
スバルの輝かしい歴史

1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し (1回目)、品証部長の送検&罰金
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール隠し(2回目)、2013年、2015年と2度の行政指導があったにも関わらず、2017年までリコールせず。
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)
2018 新型発売の為、8月に報告書の提出をアナウンスするも、9月末に提出。あまりの不正の多さに阿鼻叫喚。
2018 バルブスプリングが折損するリコール。5年前に把握もリコールせず放置。
2018 検査不正に関する新たなリコール実施。謝罪会見しながらせっせと検査不正を続け、2018/10/26生産車までリコールに及ぶ
2018 不正のやりすぎで、国交省から重点的な監視対象に指定される。
2019 社員3421人に計7億7千万円の残業代を払っていない事が発覚。パワハラ過労死した遺族の子供からは「お父さんを返して」と悲痛な訴えも。
2019 不正体質を正すため「正しい会社推進部」を設立するも不正を連発。効果が出ずにたったの2年で廃部。
2019 2018年3月期の決算を公表するも東証のルール守らず公開。東証に説明を求められる事態に。

調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 14:52:52.77ID:veZ0RaOm0
HVが欲しい販売現場と資金不足の開発との連携が悪いから売れないのよ
プリウスより遅れて出す事4年
それなのに30万以上高いってそりゃ売れる訳がない
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 14:53:08.92ID:g5j9Lega0
スバルの会長が言ってた「社内は昭和」「風土改革」、長年の垢は一筋縄では落ちないから
トヨタの手を借りるんだろうね!
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 14:56:57.98ID:g5j9Lega0
今度の東モに自社開発EV・新型エンジンを出展できないとは情けないね!
さて?何処のメーカーでしょう?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 15:04:27.89ID:DNyLTLRf0
スバルのCVTリニアトロニックは絶賛する奴が少数、どうでいいって奴がそこそこ、貶す奴が半数以上だから正直自分で確かめないと評価出来ないと思い、今日スバルで試乗してみた!


やっぱリニアトロニックは糞CVTでしたw
しかも販売員糞みたいな奴でスバルの質の悪さを感じた
車の出来自体も糞以下
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 15:06:29.82ID:WPxpD92K0
>>24
マツダ3やCX5の価格はそうでは無いように見えるけど。

>>25
最近マツダが掲げているWell to Wheelの考えでCO2排出を低減出来るからやるってのなら筋は通っている。
マツダはこういう行動理念みたいのはしっかりしてて好印象。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 15:09:24.31ID:xw41tFaE0
内燃機によるCO2削減は嘘ではない
「理論上」と註釈を付ければだけどね
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 15:14:45.50ID:APE4OHkl0
まぁCX-5は極々当たり前の価格
いや寧ろお買い得感かもな
問題はCX-3
これが当初はさっぱり売れず
MCで廉価版出すも何も変わらず
中途半端なパッケージと割高価格で撃沈される
マツダは割高な車はまだまだ売れない
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 18:27:58.23ID:APE4OHkl0
エンジンなんてどうでもいい客層だとスバルからバカにされてるのはスバオタなのに

https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/230078/092700105/?P=1
よく考えてみると、現在、どれだけのスバルユーザーが、エンジンが良いからという理由でスバル車を買っているでしょうか。ほとんどいないはずです。
独ポルシェだって今は『カイエン』に水平対向エンジンを載せていません。独フォルクスワーゲンと同じエンジンです。でもカイエンは人気がある。
そこで私は気づいたんです。『ブランド力を強めれば、エンジンが何かなんて関係ないんだ』と(笑)。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 18:45:19.43ID:c38qHfsY0
>>53
新型86はほぼ完成してるのにw
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 19:35:14.01ID:rRSOpNABO
持分法適用関連会社化。もうスバルはD4-S統一した方が良いよ、何だよポート噴射回帰て
日産やスズキみたいに直噴やめる代わりにデュアルポート噴射にするでも無しに完全従来型移行後退
マツダの直噴にこだわったままのSPCCIも無様だったがスバルの完全従来型ポート噴射回帰は無様の極致

贅沢を言えば直噴+デュアルポート噴射だが先ずはD4-Sの軍門に下るべきだな、マツダも。特にスバル。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 19:43:35.20ID:8FRKETtE0
>>53
つまらない冗談はやめろよw
86がトーションビーム車になってしまうw
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 19:45:56.73ID:zoCvQCzQ0
そんなトーションビームに負けるスバルの独立懸架

マツダ3
ハンドリング性能
直進安定性       8点
操舵に対する正確性   7点
コーナリング時の安定性 7点
前席の乗り心地     6点
後席の乗り心地     6点

カローラスポーツ
ハンドリング性能
直進安定性       6点
操舵に対する正確性   6点
コーナリング時の安定性 7点
前席の乗り心地     6点
後席の乗り心地     5点

インプレッサスポーツ
ハンドリング性能
直進安定性       6点
操舵に対する正確性   5点
コーナリング時の安定性 6点
前席の乗り心地     6点
後席の乗り心地     6点
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 19:49:25.38ID:BG2giHBj0
>>62
なにを貼ろうと
マツダは5年後
たぶん倒産
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 20:43:03.37ID:QC1JyLRc0
ポート噴射笑
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 20:52:24.99ID:JcxERs+l0
>>63
5年後と言うと2024年だな
よし、2024年にマツダが倒産していなかったら貴様の命貰うぞ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 20:54:57.27ID:20OhcFTC0
チャラリ〜マツダが倒産〜♪
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 21:42:38.87ID:wlz1WXDo0
>>70
王様気取りのトヨタだが車としての魅力は国内最低クラス
日産がなければダントツで最下位だ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 21:49:57.76ID:QYSbhRPe0
プロジェクトX 〜朝鮮者たち〜
新たなSABORU Design ―現代デザインへの変革―

デザイン部長は、スバル首脳陣から古臭いデザインを現代に通用するものにしろと迫られていた。思案に暮れていた時、社長は意外な事を言った。
「ボンネットの穴をやめてみたらどうだろう」 デザイン部長は戸惑った。
確かにボンネットの穴をやめる事は昭和デザイン脱却の近道だ。しかし、只でさえ周回遅れのダウンサイジングターボを水平対向に搭載する為には欠かせない。
「無理です!出来ません!」デザイン部長は思わず叫んだ。
「俺達がやらずに誰がやるんだ!俺達の手で成し遂げるんだ!」社長の熱い思いに、デザイン部長は心を打たれた。
「やらせてください!」それからデザイン部長は部下をサービス残業で軍隊の様に働かせ、何とかボンネットの穴のないデザインが完成した。ターボに関しては今まで目も向けていなかった環境性能ガーとでも言い訳しとけば何とかなるだろう。
しかしまだまだ古臭いデザインは払拭出来なかった。不正偽術ばかり磨いてサボってばかりの昭和の企業体質のツケをここにきて払うハメになっていた。
デザイン部長が絶望していると、そこに社長が現れ、こう呟いた。
「発想を変えるんだ。とにかく"現代"のデザインにすればいいんだろう」
そうだ。"ヒュンダイ"だ。反日韓国企業のヒュンダイは、日本軽視で不正マンセーのスバルのモノ造り精神にも通じるものがある。幸い、ウチには韓国デザインに精通したペク氏もいるじゃないか…!
暗闇に光が射した気がした。
デザイン部長はヒュンダイソナタのデザインを徹底的にパクり、更にネーミングまで不正仲間の三菱の"ダイナミックシールド"をパクって"ダイナミックソリッド"と名付け、新たなデザイン思想として大々的に発表した。
「これだ、これが探してた俺達だけのデザインなんだ!」
社長とデザイン部長は、工場の片隅でトンスルとマッコリを朝まで飲み明かした。デザイン部長は顔中が糞まみれになり、涙が止まらなかった。
「社長、新型レガシィが発売されたら真っ先に買いに行きますよ」開発部長は言った。
「ああ、いいとも。だが買うのは北米仕様にしておけよ。日本仕様は2DINの穴の空いた安物内装にするからな。」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 21:54:15.03ID:wlz1WXDo0
>>75
実際小学生なんだが?何か問題あるのかね?
あと6年もすれば免許取れるし、お前らには負けんぞ?
俺はトヨタが嫌いなの、俺の親父もアンチトヨタだしな
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 21:59:57.63ID:4ZgC5JyN0
ふふっ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 22:20:36.71ID:wlz1WXDo0
トヨタ乗りは全員死ね
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 22:31:16.79ID:z3DMCXd70
>>73
ホンダ以上に塗装劣化してるし
エンジンもポンコツだけど
いいの
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 22:51:48.45ID:tHUFd3fz0
マツダのレーンキープAは優秀だぞ
アメが降ろうが雪が降ろうが地震が来ようがセンターラインがなかろうが道路の中央を走れる
もちろんステアリングに手を添えてだが
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 23:06:11.62ID:d03b3UWe0
>>87
でも
その車を買えないツダオタw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 23:56:12.36ID:jVSsrify0
スバルはアイサイト頼りで運転するまで堕落したか
マツダはドライバー主体の考え方だから車線逸脱防止も時速60kmまで
その後はドライバーが主体で運転するシステム
これが無きゃ走る歓びを謳っちゃいけないな
安心と楽しさだっけ? 
詐欺っぽいから楽しさは削除しなよ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 00:05:45.77ID:zQOmqT/r0
速度制限しなくてoff機能設ければいいだけだろ
マツダ3以外は装着されてるわけだし
そこまでケチるなって
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 00:27:31.36ID:vHyPOel+0
ドライバー主体と偽ってツーリングアシストレベル作れない糞マツダ
遅いわ煩いわ安さしか取り柄ねーし
それすらマツダ3で崩壊してる、しかもトーションで(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況