>>587 でも現役メカニックさんは、さすが。良い事を言ってる。しかしこのスレの住人はだれもそれに反応すらできない素人ばかり。だからF●AのぼったくりASSY交換の餌食となる。

>オイル漏れはクラッチプッシュロッドの内部からリークしたのを逃がすためなので異常ではない。外に出るオイル漏れはピストンとスリーブの段付き磨耗とオイルシールの劣化によりタンクの不圧で吸い出せなくなりセンサーから溢れ出てくるものと考えられます。

オイル漏れは異常ではない ← ここ大事!! だから漏れを抑制すれば機能するのがデュアロジック → D1ケミカルの SOD1+を オイル送料の10%添加すれば抑制される!!
オイルシールの劣化 → これもD1ケミカルの SOD1+を オイル送料の10%添加すれば抑制される!!
ピストンの段付き摩耗 → 未使用品以外のピストンで 段付き摩耗してないピストンなんてあるの?? →これも D1ケミカルの SOD1+の 被膜形成力でカバーできる。オイル送料の10%添加すれば抑制される!!