あとそれにデュアロジックメカニカル内部のOリング劣化によるオイルリークによる
1-2速変速センサー不調による シフトミスが追い打ちを掛ける。
それにしても、デュアルマスフライホイールの中のゴムのダンバーが
新車保証が切れた頃に 破断するなんぞは タイマーが仕掛けられている
計画的陳腐化 と言われても仕方のない事。
恐らく同じデュアルマスフライホイール使用車は全ていつかは通る道となるリコールクラスの不具合だ。
飛ばし屋の個体に頻発しているらしいから アバルト乗りなんて尚更。
飛ばしたくても飛ばせない、なぜなら5万キロで デュアルマスフライホイールがグラグラ、
ハウジングから、クラッチから、メインシャフトからを削りまくるから。
フィアットは糞
アバルト乗りも