昨年末にADHD ASDの確定診断を受けて手帳も申請したのですが、waisの結果
傾向はあるが診断には至りませんと言われて如何かなw
一般枠でずっと働いてきたので返納しようと思うのですが、上司から持っててもええんちゃう
と言われて困惑しています、手帳を持つことを職場や産業医
から強要されて雇用を変えられてしまったりしないでしょうか?
無事返納出来ますか?
精神的に自分を追い込むことに快感を感じます。
知れば自分が傷付くであろうことを調べ上げることに執拗に執着してしまい、
良い事は何もないのはわかっているのですが、傷付くと同時に出るアドレナリンのようなものの中毒になっているようです。
辛い状況を面白がるもう一人の自分がいるようで...
子供の頃から10年以上続いており、いわゆる修羅場的な事が起こるとワクワクしてしまいます。
元々鬱の気はあったのですが、少し前にパニック障害を発病し、そろそろ自分を変えなくてはいけないと感じています。
外面はいい人のフリをしながら、嫌なこともなんとか噛み砕いてきましたが、もう疲れてしまいました。
良い人の影として存在するドス黒い自分や、不幸をわざわざ掘り起こして、ほら他人なんて信じられないと思う思考回路をやめたいです。
支離滅裂ですが...何かシュミレーションをいただけると如何かなw
仕事の分担で、難しい仕事につけられてしまい、
ここのとこ、寝てるときに難聴っぽい症状で目が覚めたり
休日でも仕事のことを考え出すとめまいがするような状況です
ヤバい状況を超えてしまったと思い、正直、自分の人生の方が
大事なので、しばらく休職を申し出ようとしてみては如何かなw
医者に相談して診断書を書いてもらう…など、休職までの流れや
その期間について、何かシュミレーションになるサイトなどありますか