「エンジン始動時のブラックアウト」について納車された時から悩まされていたけど、マツダ本社から正式回答が東北マツダ経由で来ました(マツコネスレにも投稿しておきます)

原因:
 ・CMU起動時に、何等かのプログラムの開始に失敗(フリーズ)する場合が有る。(v70.00.110/v70.00.335、それより前のバージョンも該当するかも)
  再度プログラムの再起動を行う際に、360°ビューモニターの表示がされなくなる。

 ・どのプログラムが起動に失敗してるかは企業秘密なので回答出来ない。

 ・マツダ3以外のマツコネ搭載車が該当

メーカーの言い訳:
 ・CMUはパソコンと同様に様々なプログラムが動作しているので、こういう現象は有ってもおかしくない。

 ・この現象は不具合ではなくマツコネの特性の一つである(言い切りやがった)

処置:
 ・今後のCMUのファームアップで修正される可能性が有るが、次期は未定。ファームアップを待て。

ディーラーの対応:
 1.いつ出るか分からないファームがリリースされるまで我慢して乗れ
 2.返品不可。査定して買い取ってやる

これを不具合と認めたら大変な事になるんだろうけど、公式に発表するべき内容じゃないのかな
全く納得行かないので返品or購入時に近い価格での買取をディーラーで暫く交渉するも「無理です」の連呼
結局泣くのは客か・・・