車の安全機能が猫に誤作動!? 歩行者守るアクティブボンネットの修理に20万円かかる理由とは

運悪くディーラーはお休みで、マツダ本社の相談室に電話したら『その場では直せないので気を付けてお帰り下さい』との指示でした。視界も悪く危険な状態で帰ってきました。
アクティブボンネットが作動したことを示す警告灯がいまでも点灯しているのですが、リセットするだけで3万円かかるといわれたので、我慢することにしました。
 新車時に10万円以上のコーティングを施したのも無駄になったので、今回の誤作動は残念です。車両保険は相手が動物のため不可でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00010003-kurumans-bus_all

ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ