>>77
>>56
90というのは、70 80 90というスープラの時代別の略号だ。
正確には、A90というらしいが、32をBNR32と言わないで33、34と言うのとと同じ。
自分の車でさえ、GTRと呼ばず35と呼んでいる。ど中古だから「俺のGTRがさあ〜^^ノ」
と新車のNISMOオーナーの前で声に出して言うのが恥ずかしいからと思われるw
自分が70に乗っていた時は、スープラというのは、その頃出たヌーブラに聞こえるのが
恥ずかしかったが、国内では初代スープラなので、スープラと呼んでいたが、やっぱり恥ずかしかった。
SUPERIER の略だと思うが(よく知らん)、英語圏の人にもあまり良い響きではないようだ。
その前に乗っていたダブルエックスは、かっこいい呼び名だと思ったよ。
まあ、「俺の・・・」という時はソアラが一番、おしゃれだった。昔は。