専門家ではないけど、経験的にアクセルを戻した時のパンパンは、燃調失敗じゃなくて、
思い切り踏んだ(燃料を吹いた)後、アクセルオフでいきなり燃料が途切れてエンジンが
壊れないように、燃料を濃くした状態で排気温度が高いと鳴る仕組みと理解している。
普通の車が鳴らないのは、そこまで濃くしないから。
タービンが負圧にならないように意図的に圧をかけるミスファイアリングとは別物。