X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fae-r6Jh [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/17(月) 06:41:59.55ID:rf0GDqL50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は必ず3行書いてください

次スレは、>>950を踏んだ人が立てて下さい。

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/

前スレ

【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part26
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1558644874/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-yCcC [106.154.129.201])
垢版 |
2019/07/06(土) 07:41:18.87ID:YKj71+xDa
豆球だらけとか後席のシートポケットが助手席側しかないとか意味不明な手抜きが多かったり、クラクションの音(ほぼ使わないけど)が糞とか細々したのは結構あるかも
分かりづらいとこは徹底してコストカットしてる感じ
その割に安くないけど
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3b2-6fHr [58.87.219.112])
垢版 |
2019/07/06(土) 07:59:00.35ID:CpCRYZgw0
回生ブレーキの問題何も解決してなくてw

http://creative311.com/?p=67412
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-I6Y9 [27.91.210.37])
垢版 |
2019/07/06(土) 08:09:21.00ID:mkp0VTzS0
最近レクサスRXとかプラドとかCX5、8あたりよく見るけど景気良いんだな
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 831e-H4pQ [14.132.168.180])
垢版 |
2019/07/06(土) 08:47:01.95ID:t9MP9nYE0
>>845
頭????大丈夫
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 831e-H4pQ [14.132.168.180])
垢版 |
2019/07/06(土) 08:47:55.98ID:t9MP9nYE0
>>829
むちゃうるさいよ
エンジンまわるとね
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-FfqC [49.98.48.3])
垢版 |
2019/07/06(土) 08:51:55.39ID:QWgMMkN1d
>>855
細かい部分でかなり手抜きしてる感はあるな
今時の軽より劣る部分もちらほら
殿様商売だね
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-4srP [49.104.21.25])
垢版 |
2019/07/06(土) 09:33:58.62ID:JmOiyAG/d
フォレスターは実際なんでこんな安いの?って気がしなくもない
装備も盛り盛りなのに
まぁ燃費の悪さで台無しになってる気がするが
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-hpx+ [124.209.181.94])
垢版 |
2019/07/06(土) 09:37:22.70ID:Ir377hKx0
化石エンジン使ってるからだろ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-py/U [163.44.46.80])
垢版 |
2019/07/06(土) 09:58:36.34ID:XguWD49W0
>>818
黙ってカロスポにしとけよ。ラブ4はもっさりクルーザーだぞ。でかいし
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-py/U [163.44.46.80])
垢版 |
2019/07/06(土) 10:01:47.56ID:XguWD49W0
>>855
運転席裏側なんて使わんからね。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7355-cm3R [218.47.217.67])
垢版 |
2019/07/06(土) 12:55:08.47ID:SKODEpzw0
TNGAのプラットホームいいな
この前現行プリウス乗ったけど先代プリウスとは比較にならんくらい剛性感があがっていた
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa1-JiLg [123.227.26.169])
垢版 |
2019/07/06(土) 13:02:03.55ID:IMDaKE+Z0
年寄りは乗り込みにくいので、とても不評です。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-FfqC [49.98.143.50])
垢版 |
2019/07/06(土) 13:05:27.38ID:wiXHZfX4d
>>872
現行プリウスすれ違うけど おてもやんのような顔になってない? 以前の爬虫類顔とどっちが良かったのか
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-hpx+ [124.209.181.94])
垢版 |
2019/07/06(土) 13:15:53.23ID:Ir377hKx0
6月売上7800とかすげーな
ますます恨み買って荒らし増えそう、CRVなんて三桁突入してるし
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp87-QZTu [126.245.149.93])
垢版 |
2019/07/06(土) 13:23:31.09ID:jsIU1OWRp
>>858
何故そこにCX5を入れるw
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-fttp [126.111.139.19])
垢版 |
2019/07/06(土) 13:34:47.98ID:ClfDgLvG0
ルーフレール無いのは本当に理解に苦しむ
北米版はルーフレールあるのに
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7355-cm3R [218.47.217.67])
垢版 |
2019/07/06(土) 14:45:54.40ID:SKODEpzw0
>>874
正直デザインは論外(笑)
PHVなら全然ありだけどね

単にTNGAが良かったのを言いたかっただけっす
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-hpx+ [110.165.199.132])
垢版 |
2019/07/06(土) 16:03:47.16ID:Jzn8eeAKM
本田は軽自動車メーカーってのが日本じゃ定着してるからだろ
鈴木がでかいSUV出しても売れないと思うよ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-Zvmx [124.209.181.94])
垢版 |
2019/07/06(土) 16:21:47.69ID:Ir377hKx0
CRVはRAV4より値段が高いのに加速も燃費もカタログ上劣るし
デザインも太ったベゼルにしか見えないからよいところが何もない
日本ならそれならベゼルでいいやとなる
アメリカはデブ多すぎてベゼルじゃ小さすぎて機能しないから
CRVに流れてるだけ
結局デザインが似すぎててどっちかしか売れない

RAV4はCHRとデザインも機能も徹底的にすみわけしたから成功した
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff91-djmU [43.235.171.203])
垢版 |
2019/07/06(土) 16:32:57.67ID:BW1YKmIz0
エクリプスディーゼル良さげだわ。
https://youtu.be/B8nOfpOYxoI
rav4 もディーゼル出さないの?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-YJ8B [124.210.161.89])
垢版 |
2019/07/06(土) 18:09:55.84ID:QFums96t0
>>888
お忙しい中ありがとうございます

背中ほとんどカバーできてるんで夏だけでも良さそうですね

そのタグ多分ですけど、錦なんちゃら産業みたいなメーカーだと思います

オートバックスとかドンキによく置いてあるやつ

以前クッション購入したと思います

ラバーマットはFJCRAFTかアルディージャーノ辺りですかね

自分もラバーマット購入したので、親近感わきました
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3cb-nZKQ [202.151.109.203])
垢版 |
2019/07/06(土) 18:38:11.68ID:FiHV1tMH0
>>886
比べなければいいと思う。
開発者がコストで2.5を2.0にしたと言ってるしモッサリは仕方ない。2.0の割りに重いしねこの車。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-FfqC [49.98.146.112])
垢版 |
2019/07/06(土) 19:52:23.22ID:OO36iGhgd
>>878
自分もPHVならアリ派。
GR-PHVならカムリswと悩むほど好き
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-cm3R [49.98.131.44])
垢版 |
2019/07/06(土) 20:24:22.18ID:3BUf92E0d
>>893
ほんとそれ
マイナーか特別仕様で出してくると思うけど
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-Rnlg [163.49.209.73])
垢版 |
2019/07/06(土) 21:39:15.62ID:sKER46dZM
気が早すぎるけどマイナーチェンジいつぐらいなんだろうねぇ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-I6Y9 [27.91.210.37])
垢版 |
2019/07/06(土) 22:29:17.05ID:mkp0VTzS0
CR-Vとかエクストレイルとか見るとなんでそんなん買ったのwって思うよなwww
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-nZKQ [49.98.155.211])
垢版 |
2019/07/06(土) 22:45:28.73ID:yc+1G3HTd
>>894
信号待ちしていて後続車の人の顔がよく見える。けど走行中は画質悪いし微妙かなーなくても良い装備。
営業がトヨタ初の最新装備ですみたいに言ってたけど、友人のレヴォーグには2年ぐらい前からついてたし映りも大差ないしで目新しさなかったということもあるけど。

アドベは無駄に全幅広くなってるのと、回転半径も5.7とこのクラスで最も小回りきかないってのと、最新のトルクベクタリングが普通に走ってる分には全く感じられないってトヨタのエンジニアのインタビュー記事出てたし、2回試乗したけど、試乗程度じゃ違いが分からなかった。
それより出足からHVの方が力強いから、全域でHVの方がよく感じてしまった。
ベンチレーションは冷たい風出てくるわけじゃないしカー用品で出てるしってことでいらないかなと。

以上参考になれば、もちろん主観ですので悪しからず。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c368-QZTu [164.70.135.181])
垢版 |
2019/07/06(土) 22:45:32.29ID:uJTY2YXd0
プレミアムダブルツィター付けてるヤツいる?
いれば感想聞きたいんだけど
視界のこととか音質のこととか見た目のこととか
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7355-cm3R [218.47.217.67])
垢版 |
2019/07/06(土) 23:26:23.87ID:SKODEpzw0
>>902
ベンチレーションは風吸うんだよあれ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c368-QZTu [164.70.135.181])
垢版 |
2019/07/07(日) 00:57:02.19ID:w5bTh/HE0
>>906
俺が決めてやるからボディーカラーはよ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c368-QZTu [164.70.135.181])
垢版 |
2019/07/07(日) 01:09:32.66ID:w5bTh/HE0
>>908
どう考えても白だろ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-hpx+ [124.209.181.94])
垢版 |
2019/07/07(日) 01:12:22.02ID:RFC7WIWP0
RAV4爆売れしてるけど本当に凄いのはハリアーもCHRも前月から売上減ってないこと
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-yCcC [106.154.129.200])
垢版 |
2019/07/07(日) 01:15:29.11ID:KvCKygmXa
ハリアーRAV4よりCM多い
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2336-mVFY [60.78.247.56])
垢版 |
2019/07/07(日) 01:26:18.89ID:jCduRpWw0
来年にでもFMCしそうなハリアーを今買う意味がわからない
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-4srP [49.106.202.182])
垢版 |
2019/07/07(日) 01:43:50.17ID:Ld/pn5Mnd
>>915
RAV4があまりにも安っぽいから
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63ae-FfqC [182.20.145.89])
垢版 |
2019/07/07(日) 02:16:03.81ID:EHqauRyl0
>>917
カピパラ沢山売ればいいじゃん!
国産最強の商品があるんだからいいでしょう
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-KQZK [182.251.241.39])
垢版 |
2019/07/07(日) 05:24:04.79ID:q6omPfBoa
>>825
ワンクソか?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 3388-CH82 [106.160.15.166])
垢版 |
2019/07/07(日) 07:29:46.78ID:p4s08kfk00707
CR-Vはね。。。オーナーにとっては他にはない強みがあるのかもしれないが、ぱっと見一番個性がなくて一番高くて一番欲しいと思わない。
他の車種の比較対象の出汁としてやられ役引き立て役としての存在感しかない。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW ff91-djmU [43.235.171.203])
垢版 |
2019/07/07(日) 07:32:07.50ID:rWM1u5wB00707
>>901
この車には負けるわw
日産は原価安いけど、販売価格も良心的。
ホンダはいい装備いい内容。

トヨタはこの内容で仰天価格。マジでクソ。
社員じゃなきゃ買わねーよ。
てか、こんな猿真似車買わねーし。
本物を知らない一見さん御用達車を乗ってるだけでダサいわ。
こんななんちゃってクロカン生活四駆でドヤ顔してたら…ぷっw

トヨタは社員給料いいからそれを補うために原価抑えてぼったくり価格で売りつけなければならぬ。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW c354-fttp [126.111.139.19])
垢版 |
2019/07/07(日) 07:59:11.42ID:I7xxIop500707
>>922
なんちゃってクロカン生活四駆なのにドヤ顔してるのはフォレスターだろ笑
奴らクロカン四駆並の走破性があると本気で思ってる
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 037d-FfqC [180.147.140.27])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:00:24.25ID:V8noW++J00707
>>922
ならぬ、てお前は武士か!
言ってることはksgkやけど
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ff88-I6Y9 [27.91.210.37])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:11:42.82ID:OO1dtr0h00707
>>922
いや安いとか性能がーじゃなくて見た目がクソダサいって話な!
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW ff91-djmU [43.235.171.203])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:11:52.97ID:rWM1u5wB00707
>>923
フォレの水平対向は坂道で不利だけどラブホよりはるかにマシ。


>>924
お前はkwisだなw
http://creative311.com/?p=67412
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW ff91-djmU [43.235.171.203])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:13:22.30ID:rWM1u5wB00707
>>925
ラブホよりましだわw
このオコゼみたいな顔面ほんとにかっこいいと思ってんの?
http://kijimashiire.hama1.jp/e948309.html
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7fa5-AuWm [131.129.228.200])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:17:55.86ID:nZtUAMuM00707
フォレスター推しのヤツは、書いてる内容みてると
哀れに見える
rav4買えないなら何も言わなければ良いのに!
第3者から見た意見でした
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW ff91-djmU [43.235.171.203])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:19:01.69ID:rWM1u5wB00707
別にトヨタがなんたらということ言いたいわけじゃない。素直にプラド買え。
こんなクソみたいな車が売れないとトヨタも改心するかもしれないだろ?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW c3c3-Ri24 [164.70.144.201])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:30:31.98ID:mVg9Xlbo00707
Rav4の普通顔なんてフォレスターと同レベルのダサさだろう
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ff88-I6Y9 [27.91.210.37])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:41:14.91ID:OO1dtr0h00707
えーエクストレイルとかCHRってダサくないの?あれかっこいいの?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW ff91-djmU [43.235.171.203])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:47:18.38ID:rWM1u5wB00707
お前ら信者はトヨタにムカつかないの?
信じて買った車がなんちゃってクロカン生活四駆とバカにされて
欠陥じゃねーかと腹抱えて笑われて
街中でプラド見たらあっちにしとけばよかったかなって思うようになる。

こんなポンコツが売れるトヨタの販売力はさすがだけどな。

エクストレイル?エンブレム変えたら称賛すると思うわ。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 3388-CH82 [106.160.15.166])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:54:06.40ID:p4s08kfk00707
シティ車ベースだからラダーフレームよりは平坦な舗装路なら乗り心地の面では有利。オフロードでプラド見かけたならまだしも街中で見かけてそういう話にはならん。
どの車にも長所短所があり、どのあたりに適性を持ってきてるかを把握せずに車買っても仕方ないだろう。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 2336-mVFY [60.78.247.56])
垢版 |
2019/07/07(日) 10:20:38.26ID:jCduRpWw00707
カーリングの吉田ちなみからRAV4買ってあげたい
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW c354-fttp [126.111.139.19])
垢版 |
2019/07/07(日) 10:33:37.73ID:I7xxIop500707
>>926
不利って同じなんちゃってカテゴリーだろ笑
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sac7-KQZK [182.251.241.51])
垢版 |
2019/07/07(日) 12:33:18.32ID:mkoaWwbsa0707
アンチはまたプラドネタに戻ったのか

フォレスター→プラド→ガソリンHV対立煽り
ときてネタが尽きたか

ネタが無ければ輸入車とでも比べとけよw
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW c354-QZTu [126.21.164.140])
垢版 |
2019/07/07(日) 12:51:09.82ID:I913g/TL00707
もういい加減に他車を貶めるのやめろよ
RAV4乗りの民度低く過ぎだぞ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW c354-QZTu [126.21.164.140])
垢版 |
2019/07/07(日) 12:58:50.25ID:I913g/TL00707
>>944
RAV4乗りなんだわ
https://i.imgur.com/PSkIrbp.jpg
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sac7-fttp [182.251.245.19])
垢版 |
2019/07/07(日) 13:34:10.91ID:DE+3vl4ga0707
>>940
プラド笑
不必要にデカく、遅く、維持費かかる見栄っ張りが乗る車
値段の割には高級感ないし
あれでオフロード行く奴ほとんどいないっしょ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 2336-mVFY [60.78.247.56])
垢版 |
2019/07/07(日) 13:44:31.68ID:jCduRpWw00707
ガチの山の中入るときはジムニーが良いらしい
プラドだとデカすぎるみたい
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 3388-CH82 [106.160.15.166])
垢版 |
2019/07/07(日) 13:46:23.64ID:p4s08kfk00707
プラドはオフロード適性に振ってるからな。プラドじゃないランクルの方がよりそっちに振ってるけど。
そういう車が高くて重くて燃費悪くてその割に内装豪奢ではないというのは、オンロード用途での評価だ。オンロード用途では評価に繋がらないところにコスト掛けてるから、オンロード乗りには無駄が多く感じるだろう。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW c3c3-Ri24 [164.70.144.201])
垢版 |
2019/07/07(日) 14:12:24.64ID:mVg9Xlbo00707
前後車軸じゃなきゃオフロード語れねーわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。