X



【TOYOTA】ハリアー HARRIER 97【ZSU6/ASU6/AVU9】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 13:03:33.36ID:WlwpUwfn0
公式
https://toyota.jp/harrier/
前スレ
【TOYOTA】ハリアーHARRIER 95【ZSU6/ASU6/AVU6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549029668/
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 96【ZSU6/ASU6/AVU6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552013398/
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 96【ZSU6/ASU6/AVU7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555415304/
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 97【ZSU6/ASU6/AVU8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558424060/

10系30系はスレチなので別スレに
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 13:23:33.10ID:+smKvfw80
2get
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 14:59:58.80ID:+Azkpt++0
ワッチョイ付けろよ
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:33:11.73ID:+smKvfw80
↑チンパンジ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:41:01.38ID:sQIFoPDd0
RXこそ至高
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:45:58.97ID:+Azkpt++0
あと99スレ目だろ

ちゃんと確認しろよ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 16:43:36.82ID:MuUzY1b60
AVU9
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 18:05:15.70ID:Y8hMbWV+0
はあ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 20:43:50.90ID:+smKvfw80
きたなっ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 22:44:43.64ID:I6oNvrCN0
7月中旬納車決定!
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 23:24:20.70ID:iCWm6zrx0
>>15
今さら買ったの?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 00:05:29.73ID:xzak9GTh0
>>16
何様だよオマエ
好きで買ったんだからそんなこと言わなくても良いんじゃないの?
オマエだって納車決まってそんなこと言われたらイヤだろ?
ホント嫌な奴だなぁ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 00:12:09.67ID:OfX9nAlm0
5月も販売数伸ばしたほど人気車種

5月 2,929
4月 2,884
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 00:46:06.11ID:nC2KMU3S0
>>15
おめでとう
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 00:59:02.78ID:Me+pjrO20
>>16
なにか言いたいんだろなあ。可哀想なやつだね。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 05:02:49.22ID:jTlCE99t0
>>18
5月の1台は俺だ。
モデルチェンジのウワサ気にしない。
特別仕様車のウワサ気にしない。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 06:14:02.10ID:nHtODNwD0
ターボの方が馬力あるの?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 06:24:07.96ID:bQxFpZRM0
なんか町にうじゃうじゃ走ってて高い金払って買っても優越感感じないな
あまり走ってないUXの方がいいかな
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 06:52:21.01ID:S3bSrwYT0
現行ハリアーは車に清潔感がある
みんな綺麗にして乗ってるよ

は〜最高
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 07:58:48.23ID:AljH7bd70
>>24
優越感ほしくて車買うならハリアーじゃなくても
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 08:16:34.07ID:dlRVvgjf0
まぁ今買うならUXだろうな。ハリアーはマイルドヤンキー層がいるから、奴らに振るいをかけるにはLブランドは丁度いい。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 08:36:14.22ID:OfX9nAlm0
UXはないわ
顔がNXみたいでダサい
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 08:56:46.50ID:ccbfX0nq0
UXとか言ってる奴は CHRスレ行けよw
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 09:14:21.66ID:AljH7bd70
まぁレクサス買えないからハリアーなワケだから確かにスレチだな。
ダサいとか理由付けて追い払いたい気持ちになるのはやや卑屈に見えるが、、、
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 09:22:19.16ID:OfX9nAlm0
ハリアーとUX並べたら ハリアーの方が見た目いいだろ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 11:02:49.46ID:nC2KMU3S0
>>14
970の文章が意味わからん。

ハイストップランプって、ウィング?に付いてるやつだろ?
クボミってなんだ?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 11:42:57.53ID:dlRVvgjf0
見た目など好みの問題だからどーでもいい。UX買えないだけだろ(笑)
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 11:43:44.99ID:OfX9nAlm0
UXの方が ハリアーより安いじゃん
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:31:08.93ID:AljH7bd70
義務教育すら受けてなくて算数できないやつがいるな
UXとハリアー比較したら1番上のグレードでも下のグレードでもUXのが高いだろ
別にUX推しじゃないが価格差は事実
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:36:20.58ID:3jIroxxb0
UXは狭過ぎ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:38:29.66ID:pUKAa4mb0
見てる奴は見てるからね
ホイール 耳たぶ フォグ テール
自分より下のグレードだとドヤ顔炸裂っしょ?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 13:13:06.45ID:OfX9nAlm0
トヨタ車の最安グレードはナビすら付いてないし
メンテパックも別なんやで

レクサスのFスポはグレードに入ってるけど
ハリアーのモデリスタはグレード外なんやで
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 13:17:59.27ID:OfX9nAlm0
ほれ

ハリアー プログレ ターボ 405万

ux200 + メンテパック等のサービス 390万
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 13:20:52.72ID:AljH7bd70
馬鹿もここまでくると阿保臭いなwww
なにが やで だよ
やはり低知能チンパンだな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 13:22:24.53ID:OfX9nAlm0

論破されて反論出来ず 悔しいのう
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 13:45:15.42ID:AljH7bd70
論破すらなってない やで


ほれ とか馬鹿なの??

安いといったのチンパンだろ
だから値段はUXのが高いと事実を丁寧に教えても理解すら出来てない


可哀想過ぎるwww
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 13:57:15.53ID:rJzKVNOz0
まだ分からないの
UX買えないんじゃなくて 買わないだけ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 14:12:14.12ID:WQHhpdNc0
UXの内装運転席側に向いてるやん?
あれ助手席の人見にくくない?
実際見てへんからわからんけど
ただナビはでかいしカッコいいなと思った。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 14:14:24.48ID:ccbfX0nq0
雹が降ってきた最悪
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 14:16:04.88ID:rJzKVNOz0
新車買ったことない奴には理解出来ないんだな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 14:37:22.56ID:luSuxN2m0
>>34
ウォッシャー液のノズルある場所のことじゃね?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 15:52:02.84ID:AwzVugbw0
レクサス補正あり
RX>>NX>>UX>ハリアー>>>CT>>CHR≧プリウス

レクサス補正なし
RX>>ハリアー>>>NX>>UX>CT>>CHR≧プリウス

プリウスとCTはSUVじゃないが気にしない

NXがカモメマークつけてたらとんでもなくださくねぇか?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 16:32:28.23ID:S3bSrwYT0
ツダ車は自分がカッコいいと勘違いしてる
ブサイクナルシストが多いわ
イメージだけど
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 17:21:10.39ID:kHoobAOI0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0UfkU0AAOmw5.jpg
  
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/M5HZ74D0hm Android https://t.co/ZMQGt2oPXK 
2. 会員登録を済ませる  
3. マイページへ移動する  
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
両方ゲットしてもおつりが来ます 
  
 数分で終えられるのでお試し下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 17:37:16.13ID:OfX9nAlm0
他社は眼中にないわ

ライバルはレクサスぐらいだろ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 18:20:29.71ID:AljH7bd70
勝手にライバル視されてレクサスオーナーも迷惑だな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 18:51:30.06ID:qAG0aaJy0
CHRがハリアーをライバル視してる並に滑稽だなw
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 18:53:28.20ID:iOJpT0we0
どうでもいいけどなんでcx5乗りはハリアーと同格、酷いとレクサスと同格と勘違い野郎が多いのだろうか
果たして彼らは人なのだろうか
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:07:42.79ID:NZtYhnrD0
オレは自己満ハリアー乗りだが、身の程をわきまえて「分かって」超楽しく乗ってる
だから、>>64みたいな、ハリアー乗りが馬鹿にされる事を言うのは本当に勘弁して欲しい
レクサス(のSUV)は完全に格上だろ 新車ならなw
ただ逆に、それ以外のしょーもないのは、まとめて格下でいい。総合的に
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:09:27.43ID:OfX9nAlm0
だから教えてやったろ

UXの方が安くて 内装もしょぼい
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:11:10.96ID:6HtjEXkz0
nxでも中古なら200万台で買えるんだな…

新車と中古車とナンバープレートの色変えて欲しい

セルシオ(笑)型落ちクラウン(爆笑)でも新車で購入した人は認める
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:35:27.40ID:uTd8HBSh0
ま、ハリアー乗っていたらよほど性格が悪い奴でない限り友人、恋人、家族からは受けがいい
庶民からしたらこれほど無難な車のチョイスはない
ランクルはデカすぎるしアルヴェルは広すぎるし、CHーRはちと狭い
やっぱハリアーが丁度いい訳よ
人とカブルのが嫌ならNX、RXだな!
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:44:45.78ID:03UBZbRk0
>>70
前半は同意だったが後半の文章入れたからお前も同じ穴のムジナだな。
自己満足なんだから他車と比較する必用はない。
ハリアーの良いところを語ればいいでしょ。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:50:40.65ID:aGRgdP3d0
ハリアーなんて検索かけたら大体200万台だけど、何をそんなにビビってるの
殆どの人が200万円台の車だと思ってるんじゃねえの。知らんけど。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:53:31.13ID:OfX9nAlm0
200万台ではハリアー買えないよ

最低グレードはナビもETCも付いてないし
非力のNAやで
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:56:03.09ID:aGRgdP3d0
そうなのか
中古の話になってたからググってみてら年式新しくても200万台が多い
もちろんナビもついてる
色々グレードがあるのは分かるがその辺の人から見たら一緒だろ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:59:37.45ID:AljH7bd70
やで ってやつは有名な出禁チンパンだから相手にするだけ時間の無駄です。ハリアーが世界一の車と思い込んでるガイジ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:59:41.52ID:OfX9nAlm0
中古の価格で200万円台の車だと思ってるの?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 20:04:13.29ID:aGRgdP3d0
中古の話になってたからな
中古なら200万程度で買えちゃう車と思うだろ普通
サイトに腐るほど車載ってるんだし
もちろん新車ならその値段で買えるわけないわな

どの車にでも言える事だな。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 20:05:26.49ID:OWReu/Gy0
運転席正面のダッシュボードに丸いセンサーあるじゃん?
あれ晴れるとめっちゃフロントガラスに映りこむんだけど、
みんなどうしてるの?
がまん?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 20:10:41.43ID:OfX9nAlm0
最初は気になったが慣れたよ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 21:51:11.36ID:M6rOWOYH0
プレミメタレザ2WD モデリスタ1サンルーフ高い方のマットドラレコETCフロント前席以外オールシルフィード一括で410万
サイバーx フォーカルセパレート ts1000 prs-a900×2 フルデッドニング
ケーブルバッフルバックカメラでほぼ100

500越えたが満足したw後悔はしてない(キリっ)

これにホイール変える余力は無かったw
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 21:51:30.52ID:dlRVvgjf0
>>37
馬鹿乙
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 21:55:25.81ID:dlRVvgjf0
>>71
お前レクサス買えなくて悔しいのう
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 22:34:06.85ID:BHH50Wcx0
そろそろNX買おうかなあ😩😳😁😭😘😉😴🙈
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 22:51:07.49ID:OfX9nAlm0
>>86

モデリスタならホイールも変えないと
まあ後からでもいいか
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 06:50:06.21ID:eLq1aARa0
この価格帯の車になると本当に馬鹿多い
社会的にも矢鱈マウント取る馬鹿
自分が偉い強いかと勘違いする馬鹿
何故なんだ
ハリアー好きなんじゃなく自分に自惚れてる輩が多い
ハリアーアルヴェルランクル乗りに多い
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 07:38:05.63ID:aQNlXy7a0
コンプレックス凄いなw
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 07:51:33.42ID:EC+k8P/J0
>>86
そしてすくにフルモデルチェンジ(笑)
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 08:36:41.57ID:Szh3iIaz0
モデルチェンジしても乗り換えるから問題なし
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 09:04:54.56ID:Mi3CaR4x0
トヨタ純正エアロ付けるくらいなら
つけない方がいいなダサすぎる

エアロはモデリスタ一択だな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 09:50:29.39ID:Szh3iIaz0
モデリスタは純正でしょ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 10:12:43.31ID:w4+TsDy10
・トヨタ純正
・モデリスタ
・TRD
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 10:51:54.05ID:YiFQl8aN0
>>93
世の中の大多数の人からしたら
500超えようが最安でエレガンス買おうがハリアーはハリアーなんだよなあ
もっと言ったら中古で買ったってハリアー
現金で買おうがローンで買おうがハリアー

その程度の価格くらいで「マウント取れる」なんて本気で思ってるのは
それすら買えない高卒の契約社員さんくらいでは?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 11:45:35.61ID:J7LtT3XP0
んー嫉妬民こんなに多かったっけ??
期待してたRAV4が微妙だったから八つ当たりしてるのかな
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 12:25:38.26ID:cAzOXwxu0
>>104
ありえない
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 12:26:40.55ID:Szh3iIaz0
それぐらいでしょ

ちゃんと相見積もりしなよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 12:57:04.28ID:aCbi6nhe0
60ハリアー乗りだけど現行のハリアーなんてエクストレイルやフォレスターと変わらない大衆車だと思うわ。

オプションで似たような装備にしたら誤差程度の差しかないでしょ。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 13:39:53.40ID:8jLz1HF/0
>>109
ほんと その通りですよね
一部 ライバルがRXとか、世界一とかあたかも最高級車と思ってる人もいるようですが、世間一般からみたらただの大衆車。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 14:03:12.66ID:QOCMrwcz0
>>109
ハリアーの低グレード乗りはそう思ってしまうのは確か
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 14:08:47.15ID:Szh3iIaz0
その辺はRAV4のライバル
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 14:49:42.36ID:aQNlXy7a0
ハリアー>CX5>エクストレイル>>>スバルのやつ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 18:55:59.17ID:o7pLPzCI0
@
見た目 cx-5
評判 ハリアー
ブランド トヨタ
値段cx-5帯

A
見た目 ハリアー
評判 cx-5
ブランド マツダ
値段 ハリアー帯

想像しにくいかもしれんが
買うなら@やな
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 20:00:39.79ID:tmnl4GjU0
>>113
エクストレイルは自動運転では長けているからその辺はマツダに勝ってるんじゃない?
寧ろ機能で言ったらマツダよりフォレスターでしょ
てかトヨタとスバルが兄弟なの知らない人居るでしょ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 20:13:03.12ID:Szh3iIaz0
見た目がCX-5の時点で@はなし
ブランドがマツダの時点でAもなし
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 20:21:17.93ID:YQ4gLt/z0
>>117
同意
評判がCX-5も良し悪しあるから、無いな。
価格は、CX-5が安い分の魅力ある
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 20:29:20.31ID:ckDbJg2X0
パイセン方に質問なんだが、
・外でカードキーを携帯している
・車内にリモコンキーを置いてある

この状態で、外からタッチ施錠可能??
キーが車内にあったら、インロック防止で施錠出来ないか〜
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 20:38:16.53ID:aQNlXy7a0
スバルもマツダもトヨタの下請けだろ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 21:31:48.48ID:8yOQ2pxu0
ハリアーのエクストレイル感
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 21:39:13.84ID:YQ4gLt/z0
>>119
試したことないわー。
カードキーは使ってない。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:03:50.88ID:ae8TJgmX0
GRのハリアーダサ過ぎ
買ってる奴どうかしてるわ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:04:54.61ID:SI4DRy+l0
てめぇの都合なんか知るかよ消えろカス
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 00:08:24.05ID:cbDXp/B/0
実質現行ハリアーは日本で販売されなかった4代目RAV4みたいなもんなんだし、オリジナルである世界戦略車の5代目が日本で販売されたわけだから5代目RAV4と同じプラットフォームでのハリアーは作らないだろうな
ただでさえ日本での車種半分に絞ろうとしてるんだから現行型でまがい物ハリアーは消滅するかもね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 00:47:46.68ID:KnXyFuJt0
次期ハリアーの開発進んでるよ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 08:57:30.18ID:Q6nZFpmY0
ハリアー、エクストレイル、CXー5、フォレスター、RAV4??
大衆車ばかりで争うなよ!
CHーR、ヴェゼルにはマウントとれるが、プラド、CXー8、UXにはマウントとれない微妙な車種の価格帯だろ…
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 09:35:47.63ID:abOUEykd0
マウント、マウントて(笑)どーでもええわ(笑)

ここハリアースレな!
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 10:01:32.35ID:Xn0933DM0
毎度お馴染み大衆車くんw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 10:31:20.29ID:MPLZYksX0
cx-8は正直候補だったけど値引き、リセールがクソだからなぁ。だからマウントもクソもないよ。UXも候補だったんだが狭さと値引きない時点で却下した。UXを比較してる時点でなんか違うと思うけど。あ、また値引きうんぬん書いたらボウフラ湧いてきますね、すみません……
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 11:05:48.23ID:roR1VRKW0
レザパケ民、革の手入れとかどうしてる?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 11:45:21.15ID:MHvcJVaY0
>>130
スターター付けるしかないのでは?
冬も夏も快適だしオススメだよ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 11:49:44.72ID:MHvcJVaY0
>>135
本革拭くだけシートってのを月1程度でやってるだけかな。楽だしおすすめ。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:23:26.60ID:y1H+qoST0
ハリアーよりUXの方が安いでしょ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:43:27.27ID:/yRGgUDk0
>>134
値引きって、10万とかでしょ 小銭ケチってどうすんだよ 車両が高いのによw
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:52:51.71ID:uDlHjvYE0
やっぱりわいてくるね。。ごめんごめん。リセール、値引きは書かないことにする
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:54:19.82ID:1qHCfv640
さっさとUX買って来いよw
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:58:54.35ID:U3l5lge10
>>130
メカニカルキーを穴に刺せばロックできるでしょ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 16:42:47.08ID:Lq3ckKa60
>>138
ハイブリッドFスポーツ、三眼LED、HUD、マクレビ、ムーンルーフとか色々つけるとUXは600万円コースになるんだよな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:02:57.70ID:vzBN/GmN0
レクサス風にすればええんやで
https://i.imgur.com/KW40sOg.jpg
https://i.imgur.com/gybu6nq.jpg
https://i.imgur.com/zBAX3hv.jpg
https://i.imgur.com/T8INwcb.jpg
https://i.imgur.com/uaMRx4x.jpg
https://i.imgur.com/mJ6Zbu2.jpg
https://i.imgur.com/ryP0Phe.jpg
https://i.imgur.com/IVbDdNl.jpg
https://i.imgur.com/5iIHK5H.jpg
https://i.imgur.com/Fiwn8z5.jpg
https://i.imgur.com/aHd31EN.jpg
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:05:45.13ID:f60t6i+L0
>>146
ダサい
ダサ過ぎる
ハリアーが可哀想

これカッコ良いと思うのは田舎だけだろう
昼間の都内じゃほとんど見たことない
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:35:24.33ID:uDlHjvYE0
20代なら良いと思うよ。若いから色々いじるのも楽しいだろうし。ただ30代〜でこれはないかな。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:41:04.16ID:f60t6i+L0
こんな事するなら最初からレクサス買えよ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:27:18.35ID:6vMnnSk+0
>>146
30プリでもスピンドル風グリルつけとん奴おるよな
めっちゃださいねんけど
レクサスよう買えへんからこんなんしとるんやろうけど、ほんま止めときやって思う
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:44:52.22ID:ltGBGHhv0
レクサスいらない
トヨタでいい

金額の差が埋めれるほど、いい車じゃない

RXもハリアーも乗ってたけど、ハリアーで全然よかった件
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:32.25ID:9uNCD0zH0
外見は圧倒的にRXだが乗ってしまえば内装はそんな差ないからなー
将来的に型落ちして惨めになること考えたら背伸びしてまで買う価値はないかな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:06:35.76ID:ltGBGHhv0
>>154
むしろハリアーの方が、RXFスポよりも内装は高級感あったよー
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:12:52.30ID:FygP3XA60
こういうのって大概中古で買って弄るんじゃないの?
レクサス風は合わないよ
ハリアーはグリルとライトのツラがぴったりしてるから良い
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:44.75ID:Tiyd6O050
ハリアー乗りごときがRXを語るとはw
内装も雲泥の差だろwどーみてもw
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:59.60ID:ltGBGHhv0
>>157
そうです
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:19:56.41ID:Tiyd6O050
>>154
どんな車でもフルモデルチェンジされたら惨めだからw
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:26:44.62ID:Lq3ckKa60
高級車ってフルモデルチェンジ毎に買い換えられなければ「あ、こいつ無理して乗ってんだなw」って見られるからな
無理して背伸びしなくてもフルモデルチェンジがある6年に一度買い換えられるクルマが身の丈にあってると思うわ
ハリアーはその点で色々とバランスがいい
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:41:32.49ID:FygP3XA60
>>158
質感とか全く分かってない、見たことない、ネットのみで見て答えてるだけだろうな
レクサスの内装はドイツと比べても悪くない
ハリアーは、パッと見いいけど
比べるとチープ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:44:47.47ID:ltGBGHhv0
>>162
Fスポは高級感ないんですよねー
残念ながら

だからハリアーの方がよかったと思ったんだと思います
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:56:42.52ID:f60t6i+L0
量産モデルでちゃっちゃっと作ったハリアーと受注生産で割と真面目に作ってるRXの内装がわからないのは単にオンチか好みがハリアーなだけじゃん
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:57:39.58ID:UfEUW4Yp0
つまりデフォルト設備で、エンジン掛けたまま外からロックするには、
メカニカルキーというのは分かりました!
では、リモコン一つで実行するのか??あるいは、リモコン二つでするのか??
これは二つが正解か!
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 00:40:58.36ID:ofx6mes50
RXよりハリアーの方が内装は豪華やで
ナッパレザーの質感が高い
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:03:02.86ID:gkeElC/B0
>>166
よくわかってる
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:14:30.36ID:IMvb5y+M0
まじ笑う
さすがにあり得ない
反論するに値しない
ハリアーはそこそこだけど、RXと比べるとチープだよ
NXにすら及ばない。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:23:53.28ID:gkeElC/B0
>>168
乗って見たらわかるよ
どんまい
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:28:16.86ID:gkeElC/B0
ちなみに、もう一度言うけど、俺が乗ってたのはFスポだからね
内装は、だいぶ安っぽかったよ
高級感求めるなら、まだver.Lだろ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:31:56.05ID:IMvb5y+M0
まあ頑張れよ
気に入ってんならいいんじゃね。感性は人それぞれだよ
トヨタもアホじゃ無いんだからねw考えれば分かることだけど。。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 05:43:28.11ID:jM78OgmR0
それは個人の感想です
お客様の感性次第で良くも悪くもなること予めご了承ください

※ハリアーにについて
合皮80% 本革はお尻、背中と20%程となっていること、また色合いの劣化も通常より短期間で発生することも予めご了承ください。

※その他容認事項
10年以上前の新MCプラットフォームにつきひと昔前のシャシー、HVに至っては旧型システムのため最新のHVシステムより明らかに劣る事ご承知おきください。

トヨタ・MCプラットフォームとは、レクサスブランドを含むトヨタ自動車のCセグメント FF車用 のプラットフォームの名称
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 06:42:55.58ID:DMd2WmEV0
察して
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 07:40:53.07ID:/LBo5aIF0
2ちゃんで批判、アンチが多い=良い車

変なの沸いてるけど、本当によくできてる車
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 08:32:44.79ID:VUbE9A6k0
ハリアー乗りだけどレクサスの方が明らかに全てをとって上かと思う。比べるのが間違い。身の丈にあったハリアーで十分です。あ、レクサスのこと書くとレクサス買えよ!ってのがまたわいてくる予感……病んでるんたろうなぁ……
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 08:37:55.21ID:srhj2EYR0
レクサスだって買えないわけじゃないけど、田舎だから販売店が150キロ先w
近くにあるトヨペットでいいわ
1年毎に乗り換えるから、レクサスでいちいち商談するのもなんとなく嫌だし
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 08:58:51.41ID:HNHSjq4a0
ちびデブや身なりの汚い奴に乗って欲しくないな
同類だと思われたくないし
そんな人達のために
日産やスバルがあるんだからさぁ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 10:45:12.06ID:3ZwAsfn10
>>181
買いたいなら営業にきてもろたろええ。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 12:01:27.59ID:VTINcMOC0
>>184
余裕ないから一年で乗り換えるんです
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 12:16:21.73ID:t4ySXlNn0
ハリアーからRXに乗り換えて思ったこと
大して満足感はない
費用対効果が薄いという話

結果、ハリアーはコスパのいい車でよかった

となる
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 12:21:54.50ID:jM78OgmR0
リセール含めコスパ良くそこそこカッコ良い車で高級風な気分にさせてくれる車=ハリアー


トヨタ流にいうと「わかりやすい高級感」
決して「高級」と言いいきってないところがミソ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 12:58:26.27ID:hX3+O0eZ0
>>189
お、父をこえたか……
うちはハリアー(嫁メイン)
自分軽バン
息子zoomer
嫁が夫をこえてるが……
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 14:53:56.00ID:D3aMFPeU0
シャシー至上主義者であれば、ハリアーは評価が低くなるよね。
便利装備や豪華さは、C-HRにもRAV4にも負けてないから、自分的にはハリアーで良かった。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 17:12:23.84ID:P0AXuAh50
>>181
言い訳じみてて藁

毎日のように通うわけでもなく関係ないだろ。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 17:44:38.19ID:jM78OgmR0
東京から常磐道の高萩辺りが150キロ 途中SA寄ったり2時間くらいはかかる

俺はそんなところまで行く気持ちにすらならん
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 17:55:51.76ID:P0AXuAh50
>>194
おまえドライブとかしないの?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:25:26.19ID:jM78OgmR0
>>195
ゴルフは行くが1時間15分くらいまでだな。
車買うのにそんな距離走ってまで行きたくない。往復で300キロだぜ?納車後点検等考えるとそんな遠いところで買うのは時間の無駄。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:26:17.66ID:D3aMFPeU0
さすがに片道150kmは不都合だろ。
けど、その環境って、北海道か岐阜・長野の山しかないと思うけども。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:45:33.70ID:SlBvdNZh0
ハリアーHV入ってるね

あれ? 思ったほど伸びない……ハイブリッドなのに驚くほど燃費が良くない国産車6選
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190619-00010003-wcartop-ind

>トヨタ・ハリアーHV(14・32km/L)
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 19:46:33.46ID:ofx6mes50
装備を揃えてとメンテパック等のサービス価格も考慮したらUXやNXの方が安いもんな
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 19:56:26.11ID:jM78OgmR0
製造元が序列決めた以上何を言っても遠吠えだ
VW<Audi
トヨタ<レクサス
豪華とか安いとかいつまでも女々しい
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 19:56:41.03ID:DMd2WmEV0
ハリアーの高いグレードと
UXの最安グレード比べてどうすんの?w
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 20:09:21.86ID:ofx6mes50
ハリアーの最安はNAでナビも付いてないんだよ
UXは最安でもナビ付いてるしターボでしょ

比較するなら装備を揃えなきゃ

ハリアー プログレ ターボ 405万
ux200 + メンテパック等のサービス 390万
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 20:12:30.87ID:JMsQLx2s0
もう必死さがw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 20:23:53.09ID:DMd2WmEV0
>>205
これみんなにはナイショなんだけど
UXは2リッターNAとハイブリなんだよ
誰にも言うなよ?
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 20:23:57.72ID:ofx6mes50
中古車しか買えない奴には理解出来ないよね
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 20:31:47.75ID:jM78OgmR0
挙げ句の果てには中古車云々???
悲壮感、負け犬感ハンパねぇー
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 21:14:24.54ID:DMd2WmEV0
やっぱり
アンチ=ちびデブなの?

だから反応しちゃったの?w
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 22:02:50.07ID:J/tW/E+o0
【定期】ここハリアースレね!!【定期】
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 22:33:27.60ID:UjpMoKv+0
>>197
アウトランダーPHEVがある!
最強
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 22:46:44.97ID:hX3+O0eZ0
ア、アウトラン……ダー……
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 23:56:17.89ID:AAY6vBkY0
FMC情報は、未だに何も無し?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 00:06:44.12ID:ZvS+fwZL0
ハリアー買えなくて妬んでる奴が貼り付けてるな
まじ優越感

ハリアー買ってよかった
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 00:12:55.38ID:Y4olUtOF0
俺の予想だけど来年春説の方が正しいと思うよ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 00:21:59.61ID:n37QmcfI0
終わるというといつものホットスタンプの記事ドヤ顔で貼ってくるから気を付けろ

もっとも継続内定のソースが出ていて終わる派は根拠に乏しいから不利だね
俺も終わるんじゃないかと思ってはいるが
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 00:26:02.95ID:UpnhKdih0
とはいえ出せば売れるからな RAV4で土台は出来上がってるようなもんだし
車種減らすといっても今のところペットでRAV4売ってないし
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 01:21:11.00ID:D+p1X0Ro0
>>222
ドル箱捨てるんか?笑
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 08:46:11.56ID:Db7pfLcy0
>>221
そんな説ねーよ
>>226
ここにいるが、確かにおっさんばかりなのは確かだ。
あと、女で自分の事ウチとかいう女は個人的に無理だ。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 10:19:07.46ID:TdBi1paJ0
ウチはウンチの略

ウチ女やけど=ウンチ女だけど
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 10:24:56.76ID:LmCkkNUr0
都会じゃ20代イケメンばかり
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 11:15:05.24ID:PdVm2QkN0
自称イケメンのブ男が多い事多い事
だから、自称は信用ならん
イケメンはSUV乗りあんま見んけん
どちらか言うとミニバンが多い気するわ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 11:24:20.75ID:E5qfRFM/0
自称イケメンのブサイクが集まるのは
マツダとスバルだぞw
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 11:39:40.71ID:PdVm2QkN0
>>232
分かるけどーw
でもシンプルにヲタとかでイケメン風にして気取ってる人見ないんよね
どちらか言うとアルファードとかヴェルファイアは卍系で、ハリアーは風が多いイメージ
でもウチはオッサンしかほぼみないww
意外に女子多い事に最近気がついた!
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 12:14:24.71ID:LmCkkNUr0
>>232
同意
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 13:23:05.76ID:wn55D+pK0
>>232
ブサメンてかヲタがおおいよね
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 18:46:58.32ID:av1WHoXn0
岡山って貧困層しかいないので、話にならん
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 19:04:35.41ID:1ur0aHVU0
ハリアー売って、マカンに買い換えます
お世話になりました!
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 19:05:52.84ID:na2JqCTv0
さようなら!
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 19:59:40.43ID:Xtgz2e6y0
ところで前輪の前に付いてる泥除けみたいなもの
あれは機能してるのかな
時々取ってしまいたい衝動に駆られる
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 21:38:40.95ID:7sazvoZ30
>>237
キメェ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:25:58.65ID:pBqg9qXR0
株主総会で新型の件聞いたら、新型は今のところ予定ありませんって答えだったぞ

FMC相当先になりそうだ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:50:40.85ID:4UgqdfS/0
本当はレクサスRXに移行で3代目は無かったんだけどね
やっつけ仕事でもハリアーのネームバリューで売れるからコストカットレクサスクオリティは無い
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 02:06:34.17ID:lC6r+2VI0
新型RAV4じゃハリアーの代わりにならないでしょ

どう考えてもあの内装と装備じゃ、、、
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 05:58:50.87ID:ChxCdh0W0
C-HR220万〜
RAVフォー260万〜
ハリアー290万〜
レクサスUX390万〜

レクサス価格考えても比べれるのはここまでだよ
NXましてやRXとは比べたらダメ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 07:01:30.86ID:FMGyyoyJ0
比べるなら、ハイブリッドのベース同士で比べないと。
あと、トヨタはナビ価格プラスメンテで35万円考慮な。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 07:21:08.96ID:FMGyyoyJ0
C-HR=261+ナビ等35=296
RAV4=320+ナビ等35=355
ハリアー=377+ナビ等35−四駆20=392
UX=425
まーそんなに変わらんね
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 07:33:55.82ID:ieR/6rQd0
UXの装備とサービスは35万以上の差やで
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 07:56:11.37ID:XLon4jhA0
車格ってものがあるから同列で語るのは無意味
それでもUXのが世間的には上
腐ってもレクサスマーク付き
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 08:34:46.55ID:xTAjpE3u0
情弱だな
UXはCH-Rレベルだから格下だよ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 08:53:39.70ID:XLon4jhA0
世間を知らないって悲惨な人生だな
シャネルのポーチと
無印ハンドバッグ
シャネルのが小さくて安く見えてもあのマーク付いてるだけで無印ハンドバッグは見た目大きくても軽くポーチに玉砕される、それがブランド力
格下とかそういうレベルの話じゃない。
トヨタがレクサスを高級車ブランドと位置付けた時点でトヨタブランドは超えられない壁を作られた。

いつまでもくだらない論を唱えるな
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 09:05:03.18ID:D9wdiojY0
横綱  LX
大関  ランドクルーザー
関脇  RX
小結  NX プラド UX
前頭  ハリアー RAV4
十両  CHーR
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 09:07:43.46ID:GJ2KbxbS0
>>260
良いね!よくまとまってる。UXは形状違うからそもそも比較対象じゃないよね。自分的には結構好きだけど。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 09:25:02.65ID:gwj8cCl+0
>>251
茨城とかヤンキーのイメージ強いけーwwなんかキャバ嬢多そうなんわかるわー
基本的にちょっとマイルドヤンキーみたいなそっちの系ある人が乗る車やと思うわー
ヲタが乗ってたらちと引くけんw
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 11:59:30.90ID:vI3Z/AG/0
今度の東京モーターショーでハリアーなかったら来年もあるかはわからんな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:53:21.58ID:llMaIREV0
ラブ4に興味ないわ。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:04:06.09ID:jm1oeXGW0
ラブホはアウトドアイメージ
ハリアーは都会イメージ

田舎にハリアーは似合わない
逆にラブホは田舎にも溶け込むデザイン
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:35:33.47ID:pgc6Qyg40
ラブ4はハリアーより全長が12.5cm短いからなあ
ハリアーより小さい
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:38:33.22ID:E4SZVPv40
実燃費はガソリンだと10いかないくらいですか?
ハイオク車ですか?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 14:00:05.84ID:w7hT9CYx0
ラブ4の幅はハリアーより広い
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 14:37:04.98ID:w7hT9CYx0
ターボ乗りは燃費なんて気にしないから
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 18:21:30.00ID:KdnTNwXk0
ハイオク仕様ではないんじゃ?ハリアーは
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:21:38.19ID:xTAjpE3u0
レクサスもトヨタブランドだと知らない情弱 笑笑
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:57.39ID:FMGyyoyJ0
ターボは、高速乗って100くらいで走ると14位になるよ。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:47:49.88ID:+URswX1E0
そいつエンブレムチューンしてるよね
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 01:08:52.66ID:4ydobreH0
>>272
俺は超がつくほどの田舎で信号ほぼない道で通勤してるターボFFだがそんなリッター12とかでねーよ
高速だと良くて14
ATの特性上高速だとCVTより有利 NAは下道有利だか高速だと思った以上に伸びない
同僚が前期で通勤してるがNAで14ぐらいだわ

燃費言ってる奴は始動後燃費じゃなくせめて給油後燃費言えよ
俺のターボは10くらいだわ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 02:46:13.04ID:ebsoafsE0
ハイブリッドは16

高みの見物
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 04:18:39.40ID:CyYVDqUs0
見た目だけならターボが一番!
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 06:14:09.01ID:7bi5Thmd0
>>282
ターボ4wd、ノーマルモードがデフォ。
郊外通勤13kmで始動後燃費は12〜14。
休日の街乗りも含めた給油後燃費は11。

高速はCVTよりもATの方が回転数が上がるから悪くなるよ。
80kmくらいで走ると15〜16は出る。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 06:30:07.93ID:CyYVDqUs0
ワイ通勤時8位
燃費見るのやめた
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:21:14.69ID:YZhPXaUr0
今日ハリアーターボ試乗商談いってきます!
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:26:15.76ID:5saE1uV00
まぁ、NA買った時点で負けだよね
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:45:54.02ID:gUF4Hs0+0
グレード間マウント合戦まだやってるのか
器が小さいな
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:51:06.45ID:7bi5Thmd0
>>288
楽しんできてね
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:24:41.94ID:gfI2sL0H0
維持費、リセール考えると
NAプレミアム以上だな
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:43:40.20ID:YjpB1AeU0
いくらリセール仕様選んでもフルモされればゴミになるんだから気にしないでok
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:58:35.49ID:gfI2sL0H0
ゴミになるわけ無いだろw
前期ですらそれなりに値が付いてるのに
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:03:34.70ID:GogrqAQO0
ごみ〜んw
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:05:56.02ID:wnfUHhWt0
>>294
フルモデルチェンジなんだから比較は前期じゃなくて前型では?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:19:10.07ID:UUuqdnjH0
そんな馬鹿な値付けで誰が買うねん
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:29:04.63ID:gfI2sL0H0
>>296
今が後期で
現状前期も値が付いてるだろってこと
日本語大丈夫か?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:46:43.23ID:5Z5G5ed00
お前が理解できてねーじゃんw
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:48:10.51ID:GogrqAQO0
>>300
は?wフルモデルチェンジされたらって言ってるのに現行の前期と比較とか頭おかしいの?大丈夫か?w
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 11:03:05.51ID:2SA2rMYf0
ってことでトヨタ車はリセール高い。前クラウン寝落ちヤバいけど……
やっぱリセールネタは敏感なのがわいてくるね。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 11:16:46.94ID:1DDYTSA70
鬼門ワード

年収
リセール
前期、後期
マウント
高級車
ハイブリ
燃費
値引き
出禁チンパン
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 11:20:23.07ID:GogrqAQO0
>>304
まだ理解できないの?
面倒くさいからアホは絡んでくんなw
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:05:21.95ID:2SA2rMYf0
>>305
良いね!あとこれも追加お願い!
・大丈夫か?w
・絡んでくるなw
これでここは平和になる!
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:34:45.26ID:ebsoafsE0
ごみ〜んw

も追加な
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:29:12.26ID:ebsoafsE0
なんだそれ ここはハリアースレ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:53:02.37ID:9P7azghX0
たまに家の車庫でT-connectがIDとパス求めてくんだけどあれ何?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:21:46.74ID:ebsoafsE0
開発終盤に差し掛かってるのに消滅するわけないだろ
素人は開発に数年かかることも知らないんだな
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:25:02.37ID:Lj5FJAMZ0
ちょっとRAV4じゃハリアーの代わりにはならんで。内装が安っポイわな
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:26:08.48ID:DmLNVomY0
ハリアーは時期モデル出すと思うわ
最新型TSSに加えて、より高級感を打ち出した仕様になって現行より30万円ぐらい値上がりする予感
トヨタとしても力を入れるモデルだと思うから、新型が出たら現行型が一気に古臭く見えるようにより洗練されたデザインになる予感
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:42:55.40ID:sPA00rT70
新型絶対出すでしょ。クラウン無くすようなもんだからハリアー無くすとか。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:44:37.89ID:gUF4Hs0+0
最近出禁チンパン(嫁NX)の発言また増えてるな

次スレはまたワッチョイ IP有りのが良さそうだ
鬼門もある事だしwwww
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 21:53:31.26ID:k+joxRu30
↑またキモい奴が湧いて出たな
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 21:54:47.49ID:gUF4Hs0+0
↑出禁チンパン本人ww
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 21:56:05.33ID:Kia4EfdO0
もうすぐ型落ち
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 21:58:17.07ID:aOFM1YQZ0
クラウンポジションにはなれなかったな
マークXポジションかカムリポジションか

何か見出ださないとSUVブームに限りあるし
ハイブリッド専用車とかないよな…
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:33.24ID:7bi5Thmd0
え?次期は3列でしょ。
それだけで、RAV4と区別化できる。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:44:54.33ID:M2m4b+jm0
三列の噂が出てるけど今以上にデカくなるなら他の車に行く予定
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:47:30.23ID:7bi5Thmd0
もし、3列になるとしたなら、
幅は今と同じくらいで行けると思うけど、
長さは足さないと実用性が不足するだろうな。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:48:24.48ID:dQEiGqha0
マークXナンチャラみたいな補助椅子程度ならいらんしな
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:49:41.47ID:2SA2rMYf0
3列要らんから後部座席スライドさせてくれ……
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 23:12:07.28ID:VcU7NPKS0
ヘッドアップディスプレイ付けてくれ
cx5 には付いてるぞ
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 05:07:37.56ID:fLscWVrT0
レクサスと明確に差別化するから、そういった便利計の装備は付かんよ
HUDなんてプリウスにもあるのになw
さすがにBSM含めた安全装備は最新になるだろうけど
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 06:49:55.65ID:trZUwMOm0
新型はレクサスみたいに時計つけてほしい!
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 07:35:22.08ID:TqGQPqLA0
個人的予測だけど、最近のトヨタの傾向みてるとクラウンも結構プラスティッキー感あって、RAV4もソフトパッド部分そんなに多くないし、きっと次期ハリアーもそっち系統の様な気がする。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 10:27:01.21ID:shaNrkIz0
カローラにでも付いてる機能で差別化って
レクサスも安っぽくなったな
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:19.63ID:Hsz9i75S0
そうじゃなくてハリアーが露骨にコストカットされてるだけだろ
都合よく解釈すんな
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 11:20:15.42ID:rsmHWwte0
>>337
どした?カルシウム不足か?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 11:48:44.41ID:shaNrkIz0
ハリアーが販売された時はHUDは一般的じゃなかったろ
それを露骨にコストカットって

本当何も知らない奴だな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:00:33.80ID:bGEmzcM70
どうせ次期も自動運転オプションけちるんだろ、バカみたい
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:29:16.00ID:e/VWav0n0
まぁ60ハリアーは海外で売ってた旧RAV4ベースを国内向けにリファインした車だからそれなりだね。
ハリアーにはBSMも未だ設定すらなくて安全装備面の周回遅れ感はトヨタのお家芸
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:46:44.69ID:1je4mTL+0
お家芸の使い方間違ってるよ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:56:40.03ID:Rt8jtSVq0
間違ってないよ?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 13:27:06.27ID:Se7//Ugy0
>>342
右足はディーラーの点検用
エンジンスイッチ裏はコーナーポールなどのDOPを繋ぐカプラ(ハリアーには設定がないがなぜかある)
なおこのカプラから電源取ると便利
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 15:10:30.02ID:/f1vRsM60
嫁NXとか懐かしいな
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 15:49:18.26ID:kwkVOpDv0
>>331
>>352
知ってるのか知らないのか、立ち位置が不明だな
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 16:15:50.90ID:shaNrkIz0
当然、自動運転は付けるよ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 16:35:50.67ID:Lu/hF5o30
エレガンスなんてグレード無くせよ
誰も買わないんだから
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 16:44:00.82ID:WbqA5e8J0
>>355
「えっ!?ハリアーって294万円で買えるの!?」って人目を引くのに大事なグレードだからな
C-HRのS-Tも「流行りのSUVが229万円で買えるんだ!?」と人目を引くのに役立ってるしな
プリウスにしろアクアにしろ、こういう客寄せパンダグレードを用意するのがトヨタ流
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 16:50:09.09ID:Xekeg2oi0
まあ、トヨタ車って見積り取るとなんだかんだで車体価格プラス80〜120万円は行くからな
他社には標準装備されてるのがほとんどオプション扱いだし
エレガンスだって乗り出し400万円切ろうと思ったらオプションやナビをケチる必要あるし
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 17:16:14.86ID:pcrd26wQ0
こんな車メリットなし
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:03:23.87ID:5WUJBigl0
入れ食い状態だから
メリット大だよ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:21:21.37ID:aosa61Y80
>>355
確かにエレガンスってほとんど見かけないよね
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:43:44.28ID:shaNrkIz0
マイチェンしてNAエレガンスはコスパが悪いグレードになったもんな
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 19:00:59.57ID:TqGQPqLA0
前期だとたまに見る。ホイールで判別出来るが走行してるとわかりにくい。でも一般人からするとどれもハリアーには違いないからな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 19:25:31.48ID:fLscWVrT0
同メーカーの上位ブランドにNXRXがあるからどうやってもお下がり装備しか回ってこないし同等になる事は絶対にない
内装も指紋テッカテカのピアノブラックとかお笑いパーツはレクサスにはないしな
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:31:05.65ID:shaNrkIz0
販売時期の最新機能を実装してくるよ
わざわざ機能を落とすわけがない
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:18:02.25ID:TqGQPqLA0
ピアノブラックが高級って訳じゃないけどな
トータルで質感高く見えるか見えないかのが重要
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:43:40.82ID:kwkVOpDv0
>>369
未来人に聞いたの?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:36:18.14ID:shaNrkIz0
あれ スス詰まるだろ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:01:17.79ID:HTYcilXD0
>>376
ゴミじゃん!
ゴミの鉄クズ買ったのに、未練がましくハリアースレに???????
ダッッッッッサいマークのゴミ買ったのにわざわざハリアースレに????
本当に理解出来ない………人の未練って凄いな
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:02:24.47ID:Lu/hF5o30
ハリアー買う人はそもそも
CX5と迷うこと無いからw
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:04:18.37ID:lBDbvWlU0
cx5カッコいいじゃん
ハリアーが勝ってるのナビ含め内装くらいじゃね?
エクステリアと走りは負けてる
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:12:50.58ID:TqGQPqLA0
マツダの販売店数とトヨペットの販売店数比率で考えるとどうなんだろう?それを勘案するとCX-5健闘してるように見えるけど
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:26:15.96ID:Bu16MW840
マツダ車を購入した時点でお話にならない
マツダのことはマツダユーザー内で勝手に盛り上がっててくれよ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:41:53.73ID:zYBf1MM20
広島はハリアーよりCX5、CX8だからな
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:57:21.51ID:Lu/hF5o30
CXシリーズ同じに見えるから
たくさん走ってるような印象操作
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 01:18:46.91ID:9LEpkzRR0
>>316
何のために、ハイブリッドのグレードが
Gより上がないか考えた事があるか?
簡単じゃないか、そう言う事なんだよ!
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 01:25:50.36ID:RiveS2X10
ハリアーは2リッターのガソリン乗って馬鹿な女を釣るためにはいいけど上のグレード買うくらいなら他の車買ったほうがマシっていう
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 01:31:12.30ID:C7Qb6di40
ハリアー乗せて喜んだのうちの妹位だわw
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 07:53:16.57ID:U5Ht+1VJ0
現ハリノリだけどC X5,8はほんとよくできた車だと思うよ。
ただマツダなんだ……
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 07:58:59.95ID:2ad/fMYa0
トヨタ、レクサス以外は自分的にアウトオブ眼中だからなあ
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 08:12:07.84ID:hxij4/Rt0
ハリアーはなんでこんなオッサンイメージが付いてしまったんだろうか
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 08:36:55.13ID:z7xTbnga0
よく出来ていないからススが溜まってるんだろ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 08:45:28.96ID:qbYPEJUl0
トヨペットなんだから
もともとおっさん向けだぞ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 08:56:20.12ID:ZfKdR8Gp0
>>381
え?エクステリア負けてる?
人の価値ってやっぱり分からないよなぁ
俺ならRX>ハリアーNXエクストレイル>cX5、8、ホンダの>CHR、ヴェゼル、フォレスター>かな
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 09:00:43.63ID:ZfKdR8Gp0
どうでもいいけどcX5ボンネット尖りすぎじゃない?
バンパーより出てるとか確実に人牽いたらボンネット乗らないで突き飛ばすなありゃ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 10:07:23.87ID:l8iHw3d+0
俺もcx-5とハリアーと迷ったが、
同じ日にcx-5のExclusiveMode,XDとハリアーガソプレ試乗して
結果ハリアー選んだけどね。

HUDとBSMは羨ましいけど
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 10:35:47.59ID:K3K0V41r0
頼むからCX5買ってくれ
増えすぎ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 10:43:57.46ID:jFaQXUhg0
頼むからcx5買ってくれおじさん定期的に沸くな
0406217
垢版 |
2019/06/24(月) 12:13:26.42ID:2/nVskka0
ぶっちゃけどっちもいい車だと思うよ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 12:56:50.31ID:HLCDBXS40
>>400

俺もエクステリアの好みはそんな感じだw
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 13:41:38.09ID:fhsK8LIL0
CX-5はマツコネで無ければ検討対象に上がるんだけどな。。
マツコネにオーバーパスで下道に案内されて信号待ちになったのは、二度と忘れられない。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 14:57:21.50ID:vimF38Gb0
今年度末か年明けにはフルモデルチェンジの発表があるってディーラー行ったら担当が教えてくれた。
自信有り気な感じだったからやっぱり来年モデルチェンジするんだろうな
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 16:11:26.32ID:RohUXHCO0
>>409
今はマツコネはアップルCarPlayとグーグルマップがじゃない?
siri使えるからかなりいいよ、秋からiOS13提供でアップグレードさるる
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 16:42:28.09ID:qbYPEJUl0
マツダ車乗ったら負けだと思ってる
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 16:47:47.95ID:Q55TcSLe0
マツダ、スバル、日産はトヨタより安い
ホンダはトヨタと変わらん値付けで無駄に高い印象
やっぱトヨタが一流メーカーだわ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 17:06:31.88ID:JVsBJRmn0
>>410
どんなエンジン積むか楽しみやね
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 17:09:10.58ID:MEZ7Nn9C0
Googleマップ使ったナビはなぁ…
無理矢理最短距離選択されて
数秒しか変わらない道でも細い道とか信号1個無いってだけですれ違いキツイ土手沿いとか走らされるから
一部手動でルート設定したりナビ無視して再検索させないと偉い目に合う
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 17:30:47.69ID:qbYPEJUl0
グーグルマップってゼンリンじゃなくなったじゃん
今のちょっと見づらいわ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 17:37:56.76ID:144/k7i20
>>414
広島の人達に失礼だろが!
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 19:43:37.51ID:PUowanAe0
新型ハリアーのガソリン車はRAV4廉価グレードのFFがベース(これが売れ筋)
ハリハイはRAV4HVとシステム、エンジン変わらず。
ガソリン4WDはRAV4のアドベに採用のDTVは不採用


と予測してみる
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 19:50:23.15ID:U5Ht+1VJ0
>>425
なんでそんなムキになってるの?
まぁ出ても出なくても良いじゃないか。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:35:43.42ID:FjmdCobv0
何当たり前のこと言ってんだ
どっちにしろ来年末には出てくるよ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:44:28.46ID:ex08VXqV0
>>427
何を今更。
わざわざこんなサイトに書き込むならもっと有益な情報を出してねー。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:46:07.57ID:C7Qb6di40
トヨタ自動車は24日、「カローラ店」や「トヨペット店」など四つの系列の販売店で売っている車を共通化する時期を、当初の予定より最大で5年早めて来年5月に前倒しすると発表した。
昨年秋の発表では2022〜25年をめどとしていたが、国内市場の縮小が見込まれる中、変革のスピードを上げる必要があると判断した。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 22:55:41.48ID:kX32eteN0
>>432
スペイドでもオプションごっつ盛りで300はいくわな
新型カローラだってオプションごっつ盛りで400いくんだし
トヨタは高いよ
でもブランド力あるからそれでも売れちゃう
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 23:33:50.72ID:dCX5A1OR0
スレ違いだボケ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 23:37:00.83ID:nKt8EXsF0
スパークリングブラックパールってどう?ディーラーにめっちゃ薦められてるけど
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 23:41:10.92ID:qaVJktC90
いやいや 今も買いでしょ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 00:04:01.92ID:OhRDmRp10
202ブラックいいよクソ維持大変だけど
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 00:11:38.41ID:4dddt5+30
>>439
ブラックに憧れて買おうとしたけど維持が大変って言われて揺らいでる
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 00:39:55.75ID:OhRDmRp10
>>440
憧れたなら黒一択でいいと思う。

ハリアーはやっぱり黒が似合う。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 01:32:06.81ID:DgHeDEFy0
>>410
ディラーにはわかるわけねーだろ まあ、来年辺りにはもうわかりそうだけども ガセはやめとけや
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 06:04:36.45ID:6HdMYHaM0
車の色選びは直感だな
結局、どれを選んでも後悔するし、どれを選んでも満足する。
だから自然に自分に溶け込んでくる直感でいいと思ったのを選ぶ。
他人のために車買うんじゃないから、色選びにリセールバリューなんて気にしない。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 06:22:53.75ID:StcSCIYt0
青とシルバーは実際に走ってるの
見たこと無いわ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 09:54:23.45ID:9i1LFMA60
黒系の車を常に綺麗に保つのはなんだか車のために生きてるみたいだな。人生は儚いのう
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 10:48:05.99ID:cDDEcvcE0
ピカピカレインプレミアムいいわ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 11:09:54.54ID:4hjavUbF0
青空駐車で黒乗ってる人いるけど、雨降って止んだ度に洗車してるわ
そうでなくても毎週手洗い洗車が習慣になってるね
白も水垢が目立ちやすい
シルバーやグレー系が汚れ目立たないけどジジくさい
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 12:02:30.38ID:6HdMYHaM0
色スパークリング、納車1週間目。
洗車機でキズがつくのを恐れて、手洗いしてたけど、スポンジに砂か何かついてたらしくキズがついてしまった。
スパークリングなので言われないと気がつかない感じだが、一度気になると、気になってしょうがない。
心にもキズがついて立ち直れない。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 12:09:07.36ID:hDX1l5B00
下手な洗車するなら洗車機のがましなのにw
高い授業料でしたねw
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 12:25:23.11ID:FO8SzGut0
洗車にスポンジやムートンを使うのはすすめない
中に砂や小石を咬んだまま気付かずに使ってしまうことがあるからな
俺は天然セーム革を使ってる
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 16:42:50.58ID:cDDEcvcE0
シリコンとかまだやってる貧乏人居るんだw
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:22:51.42ID:RwW08WkO0
なんやかんや言うてやっぱパールが一番キレイで品がある
高級ホテルに停めていても全く見劣りしない
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 19:14:12.27ID:6ZBMxEC70
悲しくなるからやめれ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 19:26:06.15ID:IOjClMnm0
はあ??
お前はそれで悲しくなるのか??wwww
お前の人生はつまんなさそうだなあーwwwwwwww
俺は毎日が幸せで楽しくて仕方ないぞ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 19:41:30.29ID:cDDEcvcE0
白は営業車みたいだな
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 19:47:32.76ID:OhRDmRp10
やっぱり黒やでー
ただでさえ横顔長いんだし
黒だとそこまで長く見えない
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:02:13.89ID:KXcMABjD0
>>468
自分もマメじゃないし青空駐車なので迷わず白
購入時にQMIグラスシーラントをタダ同然でやってくれたから
QMIの洗車機を数か月に1度使う程度
どっちみち毎年コーティングするから小さな傷なんて全然気にならないわ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:08:29.94ID:cDDEcvcE0
白はのぺーっとし過ぎ
RXみたいなフェンダーなら良かったのに
せめてエアロ位無いとホント営業車
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:49:12.99ID:Fx6CHaHd0
自分はパールハリアーを営業車として使ってる
でも年間走行距離は年間5000キロ行かない。
都内だと移動もすぐに着いてしまう。
月のガソリン代より客先付近で停めるコインパーキング代のが高い。
20分600円とかやめて欲しい
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:16:03.63ID:mONEzGmM0
>>469
俺は月に2回程度洗車してるよ。
西日本はまだ梅雨に入ってないから大して車汚れなから良いけど今週梅雨入りするみたい...
ピカピカレインを持ち込みで施工してもらたよ。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:23:41.71ID:0mP+KG/F0
>>470
わかったわかった、君の車はかっこいいよ。うちはエアロ無しの営業車でキミは黒のタクシーやね。ほんと色のことでもわいてくるね。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:50:47.73ID:Wanhacd10
ポルシェクラスもリセールを考えて白黒ばかり買われる時代
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 00:00:07.82ID:4+TkaO5k0
リセールバリューとか貧乏臭い言葉使うのやめてくれる?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 00:22:13.06ID:vWssv5Qx0
リセール高いから営業車に使ってる人
多いよな
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 00:52:31.48ID:qRkTgU5k0
Amazonのプライムデーで中古のハリアー出ててワロタ

後期エレガンス+アルパイン10インチ+20インチホイール+ETC+ドラレコ+エアロだって
車検は来年11月 走行距離2.5万キロ
支払い総額269万だって

マクラーレン720Sは新車で8500万だって
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 01:32:54.59ID:vWssv5Qx0
安いな中古ハリアー
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 07:22:31.82ID:GybDbepR0
ほら、リセール書くと479みたいなのがわくよ!
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 08:09:17.13ID:CSnUQGmZ0
アマゾンの写真だとターボなんだけど
ターボならお買い得だわ
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 08:13:27.23ID:qRkTgU5k0
中古ハリアーのDQN率異常に高い
新車でエアロ付けてる個体を若いDQNが買ってさらにカスタマイズで増殖していく構図
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 08:46:37.99ID:u0phTOhY0
妄想乙
0489淡麗グリーンラベルうまし最高
垢版 |
2019/06/26(水) 10:18:54.24ID:cxmwl3s/0
小川慎一 36歳
ヤフオク・ジモティー(悪意のある中古車の出品者)

埼玉県川越市旭町2丁目に住んでる子供部屋おじさん36歳の無職転売屋
小川慎一 は詐欺師です!
過去にジモティーにて良品でお買い得ですよと無理矢理、ボロボロな壊れかけの車を買わされました!
(個人)契約書に一筆書かされる為、のちに不良品だと気がついたとしても返金、返品不可との事でした。彼はヤフオクにも出品しているので皆さまこれ以上被害に遭われないように彼にご注意下さい。

高橋

0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 17:32:16.13ID:CSnUQGmZ0
日産車とか一生買う予定無いから
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 20:36:04.34ID:U3yR/zLH0
俺が後期エレガントを選んだ理由
シーケンシャルウインカーとデイライト、lowビームが外側しか光らないから。

ホイールはプレミアムの奴に替えてるし、スカッフイルミもつけた。パワーバックドアだけ無念や。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 20:49:21.19ID:L9dp4+K90
FMCって一体いつになるんだろ 発表は東京モーターショー待ってりゃOK?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 21:01:34.10ID:UaySGYQf0
何も言うまい・・・
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 21:44:37.23ID:u25ooHF/0
今年秋のモーターショーに出なければ来年末はないんじゃない?
秋まで待ってみるか
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 21:55:51.41ID:I/gtaA0X0
どうせ次期も自動運転オプションけちるんだろ、バカみたい
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 22:02:17.72ID:eNCWudxR0
>>492
惨めやのー。
金無いって認めろや、後期エレガンスしか買えない収入なら前期中古買ったほうが良かったのに。
結局理由って、買えない言い訳にしか聞こえないんだよね。

>>497
ハリアーに自動運転なんか求めてないしそれ求めるなら他買えよ思うのだが。
ハリアー買ってる人の殆どは見た目だよ。
エクステリアと内装の出来が良い割りに値段もお手頃だから買うんだよ。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:11:23.04ID:GSpjQeQn0
シーケンシャルウインカーってデコトラじゃん?
もう30年以上前だよな流行ったの
いまさら普通車で流行ってるとか笑えるんだけどw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:22:14.65ID:UaySGYQf0
FMCで前後シーケンシャルウインカーになるから
震えて待て
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:24:42.97ID:vWssv5Qx0
高級車は皆シーケンシャルだから必須装備 笑笑

これ言うと日本語に乏しい出禁チンパンがN-BOXも高級車かって言うんだわ 笑笑
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:27:48.22ID:cFTgi8N40
高級車のベンツ、BMW、ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニは純正でシーケンシャルウインカーじゃないだろ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:34:12.34ID:TxtWXLVk0
ハリアーで満足できるなんて安上がりでいいな(笑)
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 01:25:11.99ID:ZMO+xjdM0
普通にシーケンシャルじゃん
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 01:27:11.42ID:9K8MKtlT0
ハリアーってやっぱハリボテだよね
でも出禁チンパンにはハリハイ世界一らしいね
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 07:28:22.24ID:aosILG0D0
15年前の車をしか知らない俺は今どんな車を乗っても感動する自信がある
あと少しで納車だ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 08:30:10.79ID:QTfBaish0
>>502

>>504

>>505

>>507
とりあえず就職しろ!
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 09:08:38.53ID:aosILG0D0
>>510
会社の日産キャバランだぜ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 09:09:32.04ID:aosILG0D0
誤 日産キャバラン
正 日産キャラバン
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 11:49:57.50ID:NeuE0rPG0
俺は誰(猿)が何と言おうと、ハリアーを気に入ってると言うか愛してるわw
毎週末 家族とハリアーで出かけるのが楽しくて幸せ過ぎる サンルーフもあるよ
妻子持ちには十分だし、俺にはちょうどいいありがとうお前ら
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 12:04:45.47ID:Yr50zBXO0
シーケンシャルウインカーが嫌いな人にとって、グレードはエレガンス一択だな。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 12:11:50.52ID:7FMxP1Zn0
>>518
ターボなら流れちゃう
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 12:24:08.94ID:pXijUool0
シーケンシャル嫌だからエレガンス?



無いわwww
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 12:54:33.83ID:QTfBaish0
プレ乗りやけどエレガンスでも別に必要なけりゃ良いんじゃない?ホンマくだらんことでいちいち草はやすやつの方がほんと可哀想に見えるわ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 13:15:11.39ID:QTfBaish0
https://i.imgur.com/H5vrXUm.jpg

いや、アップしたところで……ホンマくだらん。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 13:30:14.21ID:4dMyEU/U0
うぷしたからと要求したやつ(出禁チンパン)は逃亡するだけで謝罪も何も無い
さすが出禁チンパン
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 13:34:17.17ID:j2oBS8az0
>>523
感謝か謝罪はよ
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 14:06:12.13ID:nbqy++ut0
>>528
良いよん。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 16:46:14.44ID:sIfIrS930
しかし待てよ…
今後シーケンシャルウインカーが主流になろうとなかろうと
前だけそれって後々恥ずかしいパターンだよな
モデルチェンジしたら目も当てられない
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 16:56:03.62ID:pXijUool0
チカチカのが恥ずかしいけど
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 17:47:36.79ID:47OldG1L0
納車したてなんだが。
運転席乗り降りする時、俺、足短いからシートの座るところの角を滑るようにして降りるんだが、痛んでくるのかな?
毎日乗り降りして、5年もつかね?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 18:35:28.39ID:QTfBaish0
>>535
出たな!妖怪クソチクビ!
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:12:28.15ID:54NBH5380
ドアロックの、車速感応式っての解除したいんだけど
取扱い書通りやっても変わらん。
非メーカーナビなんだけど、どうやるの?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:51:50.93ID:vb9/FrY20
東京モーターショーですら長く感じる
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 21:00:11.33ID:DjENFxed0
来年末に出たとしても納期まで何ヶ月も待たされると
2年後くらいの話になるんだよか
モデル末期で安く買って次期の後期型を狙うのはどうかな?
後期型を乗り換えるサイクルにする
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 21:18:23.39ID:TYc5V6Ut0
>>532
毎日乗り降りしてたら鉄でも削れる
そういうこと
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 21:51:26.26ID:G6sOTkKV0
ないない

今となっては 流れない方がダサい
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:15:36.66ID:47OldG1L0
>>537
シークレットブーツ買ったわ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:15:57.45ID:6eNAkuR50
正直ウィンカーを方向指示器以外の理由で注視する事ないし曲がる方向が分かればいい
テールライトの形状とか光り方は格好良いなあと思うやつあるけど
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:17:34.86ID:47OldG1L0
ハリアーのカタログの人みたいになりたいなあ
かっこよく乗り降りしたい
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:59:54.45ID:j1yvCAry0
切実すぎて草生えるw
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 23:55:09.30ID:q+XCmO7C0
現行RX乗ってるけど、デカくて普段の足にはもて余し気味。
サイズとデザインを考えると、ハリアーでも良かったかなーと思わなくもない。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 00:29:14.28ID:P7RgpZVp0
ほんとに乗ってんのかよw
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 00:38:06.92ID:z4ENofud0
↑出禁チンパン
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 06:52:33.94ID:HaXhwLyo0
現行クラウンが発売されて約1年経って街中でも結構な頻度で見る様になったけど次期ハリアーも1年もしたら街に溢れるんだろな。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 07:23:19.88ID:+8CvKzZA0
クラウンも来月特別仕様車投入のようだ
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:59.44ID:wcgTP6dn0
黒ターボから2年か笑笑

来年の5月にまた一等賞黒ターボ買って戻ってくるから笑笑

よろしくな笑笑

嫁んペケはまだ居るのか?笑笑

ハイハリ世界一とか言って笑笑

バカ笑笑笑笑
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:00.39ID:wcgTP6dn0
もうスレ立てはしない笑笑
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 08:16:44.19ID:+vGitUmS0
クラウンやハリアーは富裕層が乗ってるので新型が出たら買い換えるもんな
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 08:34:53.13ID:zDmIV3un0
クラウンは分かるが富裕層がハリアーって…
富裕層はレンジローバー、カイエンやろ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 08:51:23.82ID:+vGitUmS0
まともな装備つけたらハリアーも500万するだろ

年収1500越えたら十分富裕層じゃん
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 09:00:10.39ID:7/vLWPXZ0
NX諦めて来ました!宜しくお願いします!
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 09:02:12.40ID:Xv7Icn1D0
残価設定の罠でメルセデスですら庶民でも買えるのにこのお馬鹿さんときたら笑笑

お前が嫁んペケか?笑笑

漂うカッペ臭笑笑笑笑
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 10:35:11.33ID:ByQNK+6U0
ホンダの軽もレクサス各種もシーケンシャルだが…
2000万以上のポルシェ各種、5000万以上のロールスロイスとか全部チカチカだよ
外車の例上げたらキリ無いが、規制の関係かね?
アメ車もウインカーが純正で赤だったりするのは日本で乗るには黄色にせないかんし
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 10:51:17.35ID:Ms3MOqnf0
シーケンシャルいいと思うよ
ウインカー出さないDQNでもシーケンシャルだとウインカー出す傾向にあるからな
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 10:56:01.36ID:HaXhwLyo0
トヨタもセコイよな。フロント、シーケンシャル、リアチカチカだもんな。次期ハリアーは前期でフロントシーケンシャル後期両方シーケンシャルにしそう。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 12:07:40.99ID:0/fBmhJp0
>>568
これはプロファイリングのプロ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 12:09:35.59ID:P7RgpZVp0
向こうは規制があってチカチカにしか出来ねーからな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 12:28:32.85ID:h+fbDK8u0
シーケンシャル目の敵にしてる奴が
なんでこのスレに来てるのか・・・

察した方がいい?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 12:51:57.46ID:+vGitUmS0
察しろ

シーケンシャルカッコええ
0578Socket 774
垢版 |
2019/06/28(金) 13:39:35.19ID:FoUJKrez0
うん、どうでもいい
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 14:48:50.97ID:9M1fTAQV0
子供の頃乗ってた自転車は、リアにシーケンシャルついてたわ。当時フラッシャーって言ってたけど。
かっこよかったし、女の子にモテたわ。
今のハリアーも同じように、少年の心が蘇ったわ。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 15:31:28.06ID:hOAXXDpS0
黒ハリ乗りに聞きたいんだけど、洗車の時ドアノブの白い縦スジどうやしてる?
消えないんだけど
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 17:33:22.22ID:uDIhqrW30
出た!ハリアー富裕層説
富裕層扱いされたいなら最低でも本体価格1000万超えくらい乗らないと誰もそういう風にみてくれないぞ?
300万円から買える車が富裕層とかワロタ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 17:34:32.87ID:h+fbDK8u0
エアロ付けて20インチ履かせたら
ローダウンしたくなってきた
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:44.72ID:kcY9tsYI0
>>583
誰が見ても富裕層って車はLX、LC、現行LSとかだな
RXや現行クラウンは庶民でも背伸びすりゃ買える値段だし
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:04:53.57ID:h+fbDK8u0
庶民でも買える(俺が買えるとは言ってない)
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:14:47.35ID:eDobUudO0
かなしくなるからやめれ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:29:42.93ID:+8CvKzZA0
ハリアーで富裕層発言はマジで悲しくなるな
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:35:36.65ID:B5HtJ18M0
ハリアーのスレにいる時点で俺らはみんな庶民なんだからどうでもよくね
背伸びして買った貧民が混じってるだけの話
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:14:41.65ID:ShU0EXgx0
はた目から見てた時は、「ハッ!シーケンシャル?イキってんね〜〜ww」てなものだったが、
いざ自分で買って使ってみると、こんなに気分がいいものないなww
控えめに言ってドクソ最高
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:17:09.18ID:ShU0EXgx0
まあ俺でも買えたから、さすがに富裕層は無いなww
ただ、一般大衆車までも行かないと思ってる。勝手に
だからとても気分がいいよ俺はッッッッッ!!!!
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:30:23.11ID:Bx86c7JF0
お前ら年収なんぼや?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:23:45.07ID:aPRtmEn50
910でNX諦めてハリアー検討中だが?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:25:12.08ID:nqJfPH/E0
36歳で400ですっ!
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:33:10.21ID:HyCARyoZ0
無職なのでママに買ってもらいました
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:44:37.91ID:+vGitUmS0
普通年収の3分の1以下の車買うだろ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:48:31.31ID:vHldW4Ef0
いや、ないない
1,000超えたらレクサスいくって 言わせんな阿呆
俺はハリアーが最高に好きで毎日最高に気分がいいから邪魔にもならんがww
さあーーー週末ドライバーの土日が来たぜん!!!!!!!
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:57:11.32ID:HyCARyoZ0
世帯収入1千万越えてても
生活カツカツの奴も居るから
一概に収入だけで語れないんやで〜♪
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:57:58.76ID:+vGitUmS0
ハイブリッド乗りは普通に1000万越えだろ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:59:27.71ID:+vGitUmS0
日本人の90パーセントは 軽かコンパクトカーか中古車だろ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 21:03:32.40ID:+8CvKzZA0
出禁チンパンは見栄ハリアー
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 21:32:09.20ID:l7IjrphL0
ゴミスレage
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 21:42:16.47ID:0WbjukkW0
>>603
楽しそうで、何より。
俺も、一年くらい経つけど、運転楽しいよ。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 21:47:36.04ID:COEQvuYp0
スズキのアルトからガソリンエレガンスに乗り換えたんだって!はしゃいでたよ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:20:24.34ID:RZXhUboD0
ハンドルの12時の位置に手首をあて
半身になって、センターラインを
またいでの運転は勘弁してほしい。
アルヴェルの型落ちのオーナーに多い。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:41:29.28ID:z4ENofud0
同類
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 03:24:42.63ID:v9dXz0hn0
>>603
仲良くした結果これだよ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 06:50:44.92ID:UYsC85n+0
軽四、コンパクトに対してはドヤ顔で運転出来るのがハリアー、アルヴェルクラス
しかし、LX、RXに横に並ばれると引け目を感じるのもハリアー、アルヴェルクラス
ま、上と下に挟まれている中間管理職って感じだな
実際そういう連中が一番乗ってる車種だろ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:03:27.56ID:ZAHC2TXe0
アルベルは乗ってる奴が大抵下品でオラついてる奴らが多いイメージ。娘と同じクラス子供の父親がヴェルファイアの型落ち買ってた。
その父親はトラック運転手らしい
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:32:41.98ID:noNQ1bqi0
NXやRXに引け目感じないけど?
現行ハリアー買ってから出直して来なさい
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:33:58.43ID:P0hOBEdg0
>>616
だからーーー阿呆なんだなお前は それ言ったらキリが無いだろ
軽でも、チャリに並べばドヤるかも知れんし、
LXに乗ってたって、5,000万に並ばれたら足元にも及ばん
好きなのに乗るか、乗ってるやつを好きになるのが幸せなんだよ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:50:14.65ID:YdS294Pr0
33で手取り200万ないけどプレミアム買ったわ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:56:36.79ID:7gdRkHtL0
ハリアーでも良かったけど、財布に余裕あったから、女性受けや見映えという点で上回って、NXを一括購入した28歳独身です。
ハリアーは、20代も時折見かけるけど、NXは、納車後4ヵ月経ったけど、今のところ同世代の人見かけないし、見かける人は中年がほとんどなので、自分的にはすごい満足している。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 08:37:26.51ID:rYzQU5AW0
車ばっかりに金かけてとか
車磨く前に自分を磨けとか
他に趣味ないのとか
彼女いないのとか
いつ結婚すんのとか

言われないようにな。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:14:28.76ID:1gAeHmJF0
年取って乗る高級車と若いうちに乗る高級車では価値が全然違う
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:34:14.59ID:XlMxkjFC0
>>623
作り話にマジレスするな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:48:18.85ID:qU05NAQM0
>>624
そうだな
年取って昔はハリアーなんかよく乗れたなと過去を振り返る事になるだろう。
年金も少ないし、若い頃贅沢三昧したことを後悔するだろう
せいぜいあの時貯めておけばとならないようにな
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 10:16:52.71ID:g/JYY0er0
お前らどんだけ周囲気にしてるんだよ。チッセェな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 11:00:48.31ID:7PY6l1bM0
ここはハリアーハイブリッド買えなくて妬んでる奴のスレだもんな
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 11:19:48.15ID:qU05NAQM0
なら自分でハリハイ専用スレ立てればいいじゃん
そっちでせいぜい頑張ってください
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 11:23:39.97ID:pWtTkTlQ0
お前らいい年してガキかよw
まぁ、俺はハリアーハイブリッド乗りだけどw
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 12:30:03.48ID:pHPlSI7v0
なんでお前らって喧嘩ばかりしてんの?
でも実際あったら肩組むくらい仲良くなりそうだよな
てかスレでも喧嘩ばかりしてるけど仲良くみえるわ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 12:44:47.60ID:7gdRkHtL0
>>623

納車されたのは2月だけど、12月に契約した時に、そういう情報は飛んでたか?
仮に待ってても時期がずれ込んでまだ、乗れてなかったかもしれないし、どうでもいいけどね。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 12:56:25.01ID:pHPlSI7v0
>>633
こんなに悔しさ滲み出てる「どうでもいいけどね」
久々に見た!
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 15:53:44.54ID:xYGeq8Ia0
>>582
コーティングしてたらワックスしちゃダメだろ?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 16:22:28.01ID:SNnbUZ5p0
60前期の型落ち感よ
デイライトないと古臭さ半端ない
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 16:41:28.98ID:Ny3zGFPc0
ヘッドライトのインナーがシルバーのが古くせーわw
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 17:12:44.04ID:SNnbUZ5p0
前期って可哀想だよね
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 17:19:22.43ID:7pnnC+mn0
7月1日に特別仕様車の情報出るかな?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 17:35:47.46ID:qU05NAQM0
後期猿人のマウントがまた始まったか?
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 17:44:56.51ID:MQf5BGvB0
30や前期ディスるとアンチが炙り出されるw
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 17:56:02.39ID:qU05NAQM0
その後期でもエレガンスとそれ以外、その中でガソリンとHVとまぁ随分と細かいマウントが存在するなwww
さらにいうとMOPナビとDOPナビとかマウント素材多過ぎwww
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:01:30.27ID:7PY6l1bM0
後期 ハイブリッド ナッパレザー サドルタン

高みの見物
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:02:17.41ID:LuRLeZx30
HVプログレスメタレザにオプション盛るとNXに余裕で手が届く価格になるんだよなあ
0646Socket 774
垢版 |
2019/06/29(土) 18:07:54.98ID:H6/sefsn0
>>636

>>638
後期だけど別に型落ち感は感じないわ。まぁ前期があっての後期やからなぁ。あ、君出禁チンパンやったなぁ。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:14:48.43ID:7PY6l1bM0
NXは最低グレードでもひと通り装備が付いてから
装備を揃えたら価格は変わらない
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:20:34.01ID:P0hOBEdg0
ってこんな風になるから、もうキリが無いってばよ!ww
上も下も無限なんだから、自分が楽しければいいのに、
周り見ないと不安で寝られないねこちゃんが多過ぎだろハリアー乗りは小せぇよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:36:45.76ID:CyQroO7J0
ハリアー笑
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:43:26.72ID:trXgLpdA0
旧式プラットフォーム、旧式ハイブリだから目糞鼻糞化は時間の問題だけどな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:46:33.94ID:FiLKoStc0
ハリアー運転楽しいよハリアー

ターボグレード、スポーツくそ早すぎん?

ターボ乗りいるのかな…。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:07:50.78ID:zg6B6ujj0
一般道60km制限でターボって何の意味があるの?
まぁNAは恥ずかし過ぎて外にすら出られないけどね
やっぱ時代はHV‼︎キリッ
と思ったら古臭い足回りとこれまた古臭いHVシステムで走りは20プリウス並み
早く新しいヤツだしてよ、と思う
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:11:35.52ID:TbUb8ufp0
高速くっそ楽しいハリアーターボ

制限速度?んなもん知るか。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:19:29.62ID:WOYdXE7y0
最近は慣れちゃって何とも感じなくなっちゃったけどやっぱり速いよターボ
たまにプリウスとか乗ると加速かったる過ぎて壊れてんのかと思う
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:37:31.48ID:29dAkKXh0
この車ダッシュボードの上に皮を貼って高級車っぽくしましたって感じがめっちゃ気にいらん!
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:49:49.08ID:xS0ez0hb0
俺の黒ターボも加速はメチャ良かったなぁ…笑笑

加速とエンジンの静かさはRXよりも良かったな

だがあのフニャ足には耐えられんかったわ…笑笑
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:54:56.02ID:U9URzPCY0
ハリアー最上グレードでもNXターボと比べて同じオプション付けたらハリアーは値引きしてくれるの含めて100万は違うよ
NXハイブリだと150万かな
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:53.89ID:7PY6l1bM0
レクサスのサービスを知らないんだな
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:50:14.87ID:trXgLpdA0
↑自称富裕層?の出禁チンパン必死で哀れ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 22:55:17.64ID:fFZMY+KK0
レクサスのサービスって何がいいの?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 01:03:35.61ID:AbwkdywF0
ここにいる人にはくだらないかもしれませんがメーカー標準ナビでBlu-rayって見れますか?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 01:28:43.19ID:J2OJ/xZi0
フルモデルチェンジはいつごろかな?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 01:47:07.14ID:uJFJ/CIU0
>>665
みれる
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 01:51:55.94ID:F/39bs+b0
東京モーターショーで全てわかるべな
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 05:55:53.34ID:j8EvY6/50
冷やかしでRAV4ハイブリッド試乗したら加速力がすごすぎて驚いた
後から調べてみたらパワーユニットはカムリと同じなんだな
新型ハリアーHVにも来たい
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 06:53:55.43ID:dAQI8bRf0
ハイブリッドとターボではどっちが早いの?
公表馬力はターボが220馬力だよね。
ハイブリッドモーターの馬力が加算されるけど、どれ位になるんだろか?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 07:57:19.60ID:vkwy54C+0
>>183
>>193

レクサスは
買う時に営業マン出張っては来ない。
定期点検や車検も取りに来てくれない。
基本ディーラーに来させる。

そこらへんを我慢できる人じゃないと買えないよ。
楽をしたいならトヨペット
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 09:01:17.61ID:FU0UHhcG0
特別仕様車ノアールの発表は明日?
ガソハリが対象らしいけど内装ピアノブラック、ステッチもグレー?、外装はいつものホイールにクローム加飾で黒に統一された万人受け仕様。
FMC前の駆け込み需要にもってこい。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 09:35:00.34ID:f/tQO4+G0
>>673
納車日に迎えにも来てくれんの?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 10:19:42.47ID:wFz3HgpQ0
>>676
そいつ他社で買った中古車でサービスしろって言うクレーマ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 10:56:38.80ID:A88XitJU0
ちと質問です。ドアスタビライザー?っての車変えるからあげるって貰ったんだけど体感できるほど効果あります?朝暇だったから付けてみてストライカーのとこがみてくれは良くなった感じくらいだけど……長文ごめんちゃい。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 10:58:45.17ID:2TKvzjIK0
パワーウィンドボタンにメッキしてないから安っぽ〜いとか言ってるやついるが、メッキ加工のが貧乏臭い時あるよな。キラキラしてれば高く見えるって安上がりな感性。
要は使い方次第だけど。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 11:03:38.82ID:9Heal3wr0
>>681
ハリアー自体が価格を抑えて内外装良く見える風に作ってるんだから
そういう事はハリアー乗りが1番言わない方がいい事だぞ

お前がそれを言うか状態
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 11:03:55.34ID:WzLlMo7n0
ハリアーはキョロ充が多いなぁ
他のスレは純粋にその車の話してるのに
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 12:48:02.68ID:2glFM0AX0
ゴミスレ具合は群を抜いてる
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 13:38:40.66ID:38ElgvNV0
60後期乗り以外は
出てってもらおうかな
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 13:53:58.55ID:wFz3HgpQ0
まずはハリアー乗りじゃない奴が出ていけば
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 14:57:53.42ID:38ElgvNV0
リアのフェンダーの隙間が気になるので
ダウンサス入れます
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 15:47:17.42ID:38ElgvNV0
自分で言うのもなんだけど・・・
勝ち組だと思います
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 16:33:54.10ID:AZkvDJkV0
どうせ次期も自動運転オプションけちるんだろ、バカみたい

クルコンも120キロあるのか?w
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 17:19:32.73ID:7GX0/DxQ0
ハリアーの長所はもはや内装だけ
反論できるやつおる?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 18:31:19.02ID:QKbVu6qd0
ハリアーの長所は安い割にまあまあモテるとこ。
短所は安い癖にドヤ顔で運転してるコジキが蔓延してるとこ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 18:53:11.04ID:wJ9FIbIW0
ハリアーなんてたいした高くないのに
買えずに5ちゃんでネガキャンしてる奴なんて
居ないよな?www
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 19:00:27.97ID:1FjiqchN0
>>688>>693
本当にそうだわ!!
60じゃなくてもいいがw、とにかくハリアー乗ってないゴキブリは来るなと
なーーーーんでさ、わざわざ、本当にわざわざ、乗ってないハリアーのスレに来るかね
人生のつまらなさを物語ってるわ 暇人
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 21:00:41.46ID:F/39bs+b0
現行の話題より次のモデルについて話そうよ
まだまだ先みたいだけど
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 21:48:55.45ID:LjV24QGL0
11時50分がいちばん楽
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:19.30ID:XrzMBqYn0
ハリアーhvプログレメタル&レザー乗っています
最近RAV4にハリアーから乗り返る人も多いと聞きますが
評論家のコメントみると確かにRAV4は後発だけあってエンジンとか、足回りとか
ハリアーよりもすぐれているのかもしれないけど、自分が好きでかった車ので
他人の意見に左右されずにハリアーを乗り続けていこうと思っています
買い換えるお金もないので
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 22:32:42.67ID:XK59zUSZ0
>>667
遅くなりましたがありがとうございます
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 22:45:32.10ID:WbyAmwlM0
ハリアー乗りじゃないけどレスします

帰宅途中に駐車場に停まってるハリアーを見ていつも思うけど
ハリアーかっこいいよ、安い車には全然見えない
個人的に新型RAV4より好きだわ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 22:47:25.41ID:kpFtoX/b0
>>704
10時10分もおすすめ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 22:56:45.08ID:dAQI8bRf0
ターボの方が早いのか・・・
営業に騙されたな
ハイブリッドの方が力があるって・
ハリアーのターボはこれまでのターボとは違って、力が足りなくなった時に効果が出るターボだから、スポーツカーみたいなターボでは無いと言われてハイブリッドを選んだんだが嘘だったのか(-.-;)
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 23:00:55.03ID:9iGrHzu70
営業なんてなんもしらんよ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 23:35:27.44ID:/EtVBx4R0
それゆったらランクルもプラドも街中に合わないってことになるじゃん
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 00:57:53.95ID:460ndPsp0
ターボプロ乗りなんだけど、
クルコン最大これ何キロまでいけんの?
ふつうに免停喰らってまう速度固定できるよね
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 01:54:06.49ID:YQigNajB0
>>709
速さだけならターボだよ。
ハイブリッドは静かさとか燃費とか、ターボとNAの間のパワーとかでバランス良いと思うけど。

>>714
ターボに限らず後期型ならば、おかしな速度まで設定できてしまうね。
機能的に不要だけども。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 02:53:14.57ID:u/x7rkg/0
RAV4でかすぎだろ。イキリたい奴にはぴったり
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 06:03:59.88ID:Rk7qDiJb0
>>716
それなwwww
そのうち、説明書だけメルカリで買って一生懸命勉強してレスしに来るぞww
ハリアー乗りじゃないのにわざわざ、わざわざこのスレに来てカキコwの無駄な労力よ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 06:17:05.02ID:3Z19wHER0
>>717
イキリたい奴はプラド乗ってる
RAV4は昔のヴァンガード位だろ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 07:04:56.34ID:owXjnSCr0
購入検討で、CHR、RAV4、ハリアー、ベゼル、で迷ったけど、色々オプションつけて総額では、ハリアーいちばん高かったけどなあ。
結局ハリアーにしたけど。
値段で買ったわけでは無いし、ハリアーだから買ったっていう感じかな。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 08:34:51.47ID:mHNZtfjz0
>>720
最初から他車と検討するなよ。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 10:09:48.93ID:dR90rTa00
まぁ全てのベースはNAでHVやターボはもうちょい動力性能や燃費の良いグレードだからNAでも普段使いでは全く問題ないのは分かる気がする。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 10:38:36.88ID:Yzg/DI070
naで追従150キロでも坂道ついていくからnaで自分はええかな。音楽聴いとるからどれだけふかしよるかはしらんけど
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 10:40:54.18ID:7V965P/y0
ターボのメリットは高速の追い越しだな
100→140位まですぐ上がるから
追い越しがスムーズ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 10:42:27.82ID:7V965P/y0
単純に120キロ前期で走るだけなら
NAも変わらないだろうけど
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 10:43:10.45ID:HOC3rkft0
ターボのメリットは加速の力強さだよな
追い越しも合流も楽
そのぶん価格は高いし燃費も悪いけど
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:45.93ID:Xb9cE4MI0
ターボは2リッターなんだっけ?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 13:52:55.98ID:UEpW6EKk0
>>721
それな
しょーーーーーーーもないラインナップと比べやがって阿呆かこいつ
いや、最終ハリアーに乗ってるからお友達か………
これからもよろしく!!
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 14:40:17.36ID:Uh6rlGb+0
点検時にデラで入れてもらってないの
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 15:06:23.07ID:7V965P/y0
高速で追い抜くのに
チンチラ120キロくらいで走ったら逆に危ない
追い抜くときは速やかに

まあ、気持ちよくなってしばらく
追い越し車線走ってますけどねw
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 15:22:05.99ID:Xb9cE4MI0
乗り比べはした人居ないだろから、ハイブリッドとターボの違いは分からないか
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 15:22:30.57ID:e4l2x44i0
>>731
最初からハリアー欲しかったんだが、トヨペットと付き合いなかったから、お店入りにくくて、だいぶ迷ったんだ。
思い切ってトヨペット飛び込んで、これくださいってハリアー指差して速攻で買ったわ。
だから、仲間にいれてください。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 16:41:20.51ID:dR90rTa00
デラとかもっとマシな日本語使えないの?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 17:07:52.96ID:Jk3zwVVq0
>>738
これくださいって指差しとかケーキ屋さんかよ!ww
ハリアーライフ楽しもうぜ〜〜マジ楽しいから!
毎朝エンブレムをチラ見して出勤するだけで毎日幸せだよ俺は
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 17:21:55.97ID:Uh6rlGb+0
純正を入れてるよ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 17:57:11.67ID:7V965P/y0
前期じゃん

買う価値無いよ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 18:33:49.88ID:rbDik/Ac0
そういうのを20代前半のやつが買ってDQNカーに仕上げる
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 18:42:15.30ID:MWYEu38W0
DQNでもって、DQNこそ買えないんじゃないか?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 19:03:01.27ID:7aH9cHsb0
特別仕様車の詳細は?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 20:24:27.95ID:MWYEu38W0
アルベルのDQNはサイテーグレードにエアロとV6エンブレム付けてる感じだな
DQNはどこまでいってもDQNな感じ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 20:41:14.01ID:Uh6rlGb+0
すげーな
オイルの効果とか実感できんわ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 20:44:19.81ID:ew1Nb/6W0
>>724
街乗りはずっとエコモード
遠出したときの坂道だけパワーモード
これでなーんも不満ナシ
同じくガソプレ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 20:50:44.96ID:T5EOp5FZ0
はら
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:29:57.40ID:P5WR9t8H0
プレガソ民だけどパワーモードはアクセルワークシビア過ぎん…?
ちょこんと踏んだだけで2,3千回転なっちまう
ターボのスポーツモードもシビアなんかな?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:54:52.62ID:DTgAz2Hb0
それって
ノーマルモードで踏み込んだら同じ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 23:16:45.82ID:YQigNajB0
ターボだけど、スポーツモードは使わないなー。
ノーマルモードでストレスレスです。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 23:18:29.98ID:DTgAz2Hb0
ステアリングが変わるだろターボは
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 23:53:09.26ID:sDruqhl20
NAのパワーモードでなんとかなってる人もいるんだな。まあ乗り方によるんだろうけど。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 00:27:04.52ID:rDCJ466V0
納車3週目だが、慣らし運転って必要かね。
一応、NAだけど2000回転超えないように、加速もスピードも抑えてエコで走ってる。
早くパワーモードでブオーンって加速してみたい。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 01:07:03.01ID:CG3JAvcc0
モーターショーで新型の発表なかったら、終わりだな
引っ張りすぎだろそろそろ。ちょっとくらい情報出すべきだよトヨタは
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 05:20:35.19ID:XixY8okq0
ガソプレって何ですか?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 05:49:03.93ID:mXPPPSn60
ターボでスポーツモードにしたら乗ってる車が変わるくらいぜんぜん違う
ハンドルにブレがなくなり、安定感が増して、キビキビする
ちょっと踏み込んだときのG感というか加速感がハリアーじゃないw
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 06:42:43.22ID:Tqm0H/U80
chrマイナーでリアシーケンシャル決定でビッコはハリアーだけに成ったとバカにされてるな。
やはり前後は同じ点灯で無ければおかしいからな。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 06:48:01.49ID:Y0okK3Zl0
そういうところがグローバルモデルと国内専売との差がジワリと出るな
片手落ちのまま放置プレー
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 07:03:12.07ID:P9FAeUbz0
CHRとか恥ずかしくて無理だわ
あれはキッズが乗るもの
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 07:08:09.60ID:XixY8okq0
すんませーんm(._.)m
では、ガソエレってなんですか?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 07:42:41.22ID:Y0okK3Zl0
怪獣の名前です
ガソリンで動くエレキングの略です
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 07:47:03.41ID:pHTgv+na0
前後同じ点灯かどうか

車外の人も 車内の人も分からない
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 08:00:37.59ID:niHbNpoc0
エレキングとハリアーに何の関係が?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 08:10:11.44ID:kpInAWDk0
前後シーケンシャルじゃないから買わない理由がひとつ増えて良かったじゃないか
トヨタに感謝しろよ?

金出せば綺麗にシーケンシャル化してくれるショップもあるけど
どうせ買えないんだから関係ないか
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 08:30:34.20ID:P9FAeUbz0
ハリアーのグレードは
・エレキング
・プレミアム
・プログレス
常識だろ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 08:37:28.33ID:8Y6sLaW60
CH-Rもリア流れんじゃん
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 09:04:31.14ID:0fu5esp20
>>764
そんなもんいらん。ガンガン乗れよ馬鹿
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 11:04:08.46ID:Rc6yM9GN0
プロ愚連隊
エレキング

プレミアムだけは弄りよう無いな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 12:06:35.94ID:4VSOTORJ0
トヨタ車たくさん売れてるのに、キーケース とかキーカバーって純正でいいの無いよなあ。
市販品もあるけど、なんかしっくりこない。
キーレスだからポケット入れっぱなしだけど、センス良く持ちたいんだが。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 12:36:10.51ID:wPDGUA2I0
まとめるとトヨタとかハリアーのロゴが入ったオサレなデザインが良いってとこか?
オーダーメイドしかないんじゃない

ちなみに在宅中見た目気にしない状況なら、リレーアタック対策で100均の携帯灰皿が有効らしいww
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 12:43:51.76ID:niHbNpoc0
ターボとハイブリッド
どっちが人気?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 12:52:23.75ID:NGbfwdAp0
前期のハリアーに後期のグリルが付けばなー
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 13:25:29.99ID:gzfo7cTD0
心配しなくてもハリアー乗り以外は前期も後期も分からん
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 15:16:26.20ID:Rc6yM9GN0
特別仕様車出たな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 15:25:48.78ID:1695KzX80
ハリアーグレード多すぎだろw

ターボ PROGRESS “Metal and Leather Package”
2WD
ターボ PROGRESS “Metal and Leather Package”
4WD
ターボ PROGRESS 2WD
ターボ PROGRESS 4WD
ターボ PREMIUM “Metal and Leather Package”
2WD
ターボ PREMIUM “Metal and Leather Package”
4WD
ターボ PREMIUM 2WD
ターボ PREMIUM 4WD
ターボ ELEGANCE 2WD
ターボ ELEGANCE 4WD
ハイブリッド PROGRESS “Metal and Leather Package”
ハイブリッド PROGRESS
ハイブリッド PREMIUM “Metal and Leather Package”
ハイブリッド PREMIUM
ハイブリッド ELEGANCE
PROGRESS “Metal and Leather Package”
2WD
PROGRESS “Metal and Leather Package”
4WD
PROGRESS 2WD
PROGRESS 4WD
PREMIUM “Metal and Leather Package” 2WD
PREMIUM “Metal and Leather Package” 4WD
PREMIUM 2WD
PREMIUM 4WD
ELEGANCE 2WD
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 15:29:04.85ID:1695KzX80
続き

ELEGANCE 4WD
特別仕様車 ターボ PROGRESS “Metal and Leather Package・Style BLUEISH” 2WD
特別仕様車 ターボ PROGRESS “Metal and Leather Package・Style BLUEISH” 4WD
特別仕様車 ターボ PROGRESS “Style BLUEISH”
2WD
特別仕様車 ターボ PROGRESS “Style BLUEISH”
4WD
特別仕様車 ハイブリッド PROGRESS “Metal and Leather Package・Style BLUEISH”
特別仕様車 ハイブリッド PROGRESS “Style BLUEISH”
特別仕様車 PROGRESS “Metal and Leather Package・Style BLUEISH” 2WD
特別仕様車 PROGRESS “Metal and Leather Package・Style BLUEISH” 4WD
特別仕様車 PROGRESS “Style BLUEISH” 2WD
特別仕様車 PROGRESS “Style BLUEISH” 4WD
ターボ ELEGANCE “GR SPORT” 4WD
ELEGANCE “GR SPORT” 2WD
ELEGANCE “GR SPORT” 4WD
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 17:08:27.74ID:CG3JAvcc0
何がどうなったの?新しいやつは
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 18:56:54.81ID:jOs8BRfd0
シフトノブカッコイイな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 19:34:51.57ID:9od9ULiH0
は?ヘッドライトインナーブラック?まじかよ
羨ましい
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 19:36:45.52ID:klK2m2270
特別仕様車いいじゃん
cx5の特別仕様車より安いw
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 19:46:44.37ID:CG3JAvcc0
これは普通のプログレス辺りよりありなの?なしなの?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 19:58:52.51ID:pYpLbtwz0
>>798
営業車
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 20:00:44.98ID:9od9ULiH0
>>801
ヘッドライトのインナーだよ
Assy交換だと10万やろうなぁ……
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 20:15:14.72ID:CG3JAvcc0
最後のマイナーチェンジかな 10月にフルモデルチェンジ発表
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 20:30:54.11ID:AJrWfpcB0
>>805
いや799がパールって書いてるから。インナーのブラックは良いね。それだけはターボ良いなぁと思った。
また営業車マン来てんね。懲りないなぁ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 20:57:01.25ID:rXWoJBAX0
>>798
シルバーに見えた
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:04:33.30ID:niRaPsld0
>>812
ほんとそれ。
今買っても、ダントツのかっこよさ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:08:20.29ID:fwo1U/zR0
しかしテールはクリアのが良かった
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:12:39.31ID:9od9ULiH0
白だとガンメタフードが浮くね
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:17:34.40ID:nObQQ6aS0
ノイルじゃなくてノーイルか分からんかったわ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:18:09.80ID:CG3JAvcc0
何がどう変わったのかが全くわからんわ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:29:30.96ID:niRaPsld0
ホイール以外の違いわかんねーよ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:34:17.32ID:Y0okK3Zl0
レザメタは特別感あるけどハリアー特別仕様車のStyleなんとかは軒並みネーミングが安っぽい。
軽いというか本物感が皆無というか、特別感が無いというか、見せかけだけの感がある
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:43:33.20ID:Y0okK3Zl0
それは言えてますね。
ノーマルグレードと明らかに違うのはホイールとかハリアー乗りしかわからない程度の誤差というのが狙いなのかな?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:51:57.91ID:9kBBAu5K0
ベンチレーションついてないのね
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 22:04:31.78ID:2ursptm50
ターボblueishだけどやっぱり新しい車はいいよね。
でも特別仕様車なのにメーカーナビついてないなんて…
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 22:10:58.28ID:FvNRZQET0
特別仕様車いらんからはよFMCしろや(´・ω・`)
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 01:13:31.51ID:8l3RjrsI0
>>813
横から見なけりゃな
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 03:30:40.68ID:Q8nE9D3q0
特別仕様車出たんだ

皆、型落ちになったね。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 03:46:10.75ID:hkkSdyL90
FMC濃厚の今買う奴こそ負け組
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 05:12:56.20ID:GJDxRsEu0
>>832
何が負け組かわからんけど、ハリアー好きはハリアー買った段階で勝ち組なんじゃないの。好きなことできたんだし。
モデルチェンジしたら買い換えるだけだし。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 05:20:40.00ID:MO/SfR2R0
ハリアーで勝ち組とかえらく目標低いな
人前で言わない方がいいぞ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 06:01:13.04ID:x87dH9200
マツダ車だと冗談でも
勝ち組とか言えないもんなw
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 07:28:31.34ID:7eA7hYZW0
今年秋のモーターショーにコンセプトモデル出なければ
来年末の情報も怪しくない?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 07:53:38.98ID:rFldkQTX0
ハリアー新型まだー?
エクストレイルは12月に決まったんだから、はよハリアーも決めてくれー
ちと無理してRX後期に買い換え検討中だけど、あまり無理したくないんだよなぁ、500万程度で済ませたい
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:07:26.37ID:A6Qbtets0
>>839
帰るならRXにしとけって。うちは明らかに足らん買ったからハリアーにした。そこは比べちゃいかん。ってかRX500でどう考えてもおさまらない……あ、下取りあるなら大丈夫か……
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:33:22.13ID:Bq7/vlLa0
ハリアーのモデルチェンジは確定
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:50:30.98ID:2cds5wrH0
ハリアーで勝ち組はないわ
高卒底辺のオレでも買えた車種だし…
最低RXからだろ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:57:50.80ID:MO/SfR2R0
>>841
スレチになるが、なぜかアクアのページ記事にはアクア2019FMCとか
でも一昨日マイナーチェンジしたばかり、、、
1年は無いっぽい

そう考えると昨日出た特別仕様車は10カ月は引っ張るだろうから、ハリアーFMCは来年10月〜12月と予想。今年のMSに出品も怪しい。下手すると2022にズレる事もあるか?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 09:43:12.08ID:DHk6AZGv0
今回の買って何が違うんだ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 09:54:57.53ID:vZe9gTPR0
シフトレバー周りのピアノブラックて逆に安っぽくなってない?
voxyとかと同じやつでしょ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 10:02:53.26ID:flv6SRCj0
ピアノブラックよりヘアライン加工の方が高級感を感じるね
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 11:18:37.72ID:1MiY/oOL0
勝ち負けなんて、本当にくだらないと思う
ただ、マズダさんをはじめとした、トヨタ以外の国産車は、どうしても負け組に見える
もう染み付いてしまってるんだと思う 困ったもんだ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 11:56:07.66ID:ThLqpTIk0
ハリアー乗りが勝ち組って言うわけではなく、欲しい時に欲しいものを無理せず買えるっていうのが勝ち組なんだろうな。
モデルチェンジ待たず今のを買う。
モデルチェンジしたらモデルチェンジに買い換えるだけ。
人生を謳歌したい。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 12:09:15.87ID:mYJadsrM0
いまだに30ハリや型落ちRXは
完全負け組だな
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 12:25:37.88ID:flv6SRCj0
この手の車で型落ちに乗るのは恥ずかしいからな
見映えを気にする車にこだわりがある奴が買う車種なのに、いつまでも古い型落ちに乗るという罰ゲーム
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 12:41:21.88ID:wo4viVwG0
いやー、型落ちの定義にもよるわな
今回の特別仕様車は、カウントに含まれるか否か、的な
含まれるなら、先月納車した俺の愛機が型落ち罰ゲームになってまうww
平気だけどな!!毎日幸せだから!( ´;ω;` )
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 12:41:53.24ID:3SO46aqz0
今買ったらダメですかね
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 12:58:25.12ID:MO/SfR2R0
この中で新型すぐに乗り換え出来るやつが何人いるか見もの

RAV4のようにHVで乗り出し450強って訳にいかない。
またもやグレード間マウンテンチンパンが大量発生しそうだ 笑笑
1番上のグレードで乗り出しは下手すると570弱と読んでみる。
ハリアーは、ガソFF320〜最上位でナビ無しならHV470、ナビ付きなら500超え確実か?!
ムーンルーフは14万。本革シートで30、ナビ23
その他オプ15万 諸経費25万 取付工賃もあるしな、、、
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 13:14:05.99ID:3SO46aqz0
ラブ4見に行ったがやっぱり買うならハリアーのがいいと思って… ラブ4には高級感が全くないからさ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 13:35:38.34ID:ijj3UnjX0
日本仕様RAV4に高級感がないのは同意
欧米仕様RAV4と違って外装も内装も手抜きが激しい
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 13:37:39.83ID:ijj3UnjX0
>>864
車検時期の関係もあるし、新型が出てから3年くらいは仕方ないと思われ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 14:09:00.47ID:oejEDMia0
RAV4の価格見てると今のグレードをそのまま出すにしても+50万以上は確実だと思うけどね
ますますNXとの差別化が難しくなる...なので、実は出ないのでは?という希望的観測
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 14:22:55.72ID:flv6SRCj0
時期NXも50万円以上値上げになると思うからハリアー廃止はないでしょう
現在の価格だとUX Fスポに色々オプションつけるとNX Fスポと変わらない値段になるからね
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 14:57:04.33ID:wllAmvka0
フェンダーにプラ板の時点で濃厚うんこ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 14:59:33.38ID:Pwi5g4E10
>>868
その分次期NXが高くなるだろ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:01:37.01ID:3SO46aqz0
今買うのはタイミング的にはあんま もし新しいの出たら型落ち だが新しいのはいつ出るか全くわからない モヤモヤして気持ち悪い
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:05:16.05ID:8+LPwg2Z0
rxも買えるなら絶対rxにしたほうがいいぞ。同じ状態でハリアーを選んだわいはrxみるたびに後悔してる。mc後は好みじゃなくなったからまだよかったが、次乗り換えるのはよほどダサくならない限りrx新型いく
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:10:04.17ID:aVB6wGfQ0
今乗ってる車が今冬車検だし、現行ターボ買う!
新型ハリアーまで待てないし、出ても初期不良あるかもしれないしと自分を説得
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:15:00.46ID:3SO46aqz0
ネッツで扱ってる時点でラブ4は嫌だわ 庶民丸出しのネッツに通うのが嫌だ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:18:05.66ID:mYJadsrM0
今買い換えて
新型の後期に買い換えればいいだけ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:33:41.38ID:FmOzsOFJ0
>>876
ネッツもトヨペットもカローラもトヨタも大差ねーやろ
レクサスだけは明らかに格式高いが
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:57:58.18ID:amhCBbwQ0
>>877
新型出た時に型落ちで後期出るまでの数年は笑われるね
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:20:59.00ID:mYJadsrM0
>>879
60後期で笑われるなら
前期やそれ以前のモデルは恥ずかしくて
出歩けないなwww
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:23:03.53ID:amhCBbwQ0
>>880
でも笑われらるから仕方ないね
型落ち後期なんて1番恥ずかしいからね。。一大イベントのフルモデルチェンジに買えなかった人丸出し
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:53:56.95ID:6w9coFET0
>>880
糞に触ると糞が付くぜ………
妄想で、「常時最新モデルを発売日に買っている」可哀想な奴なんだよ
1日でも遅れたら、その日は型落ちと笑われるからな 本当に可哀想だよ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:56:55.13ID:Bq7/vlLa0
「mc後は好みじゃなくなったからまだよかったが、」

笑笑
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 17:04:39.60ID:1bcPF3lm0
俺個人としてはフルモデルチェンジ直後を狙うな
フルモデルチェンジ直後なら6年間は少なくとも安泰なわけだし
人によっては熟成が進んだモデル末期の方が大きな値引きも引き出せて故障も少ないから買いだという見方もあっていいと思う
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 17:10:10.52ID:amhCBbwQ0
特にハリアーみたいな大衆車はフルモデルチェンジされたら乗り換えないと
せっかくモテる車にランクインしてるのに型落ちで一気に嘲笑される側に
フルモデルチェンジは1番怖いよ
前期後期の比にはならないね
中古廃車感プンプン(^_^;)
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 17:13:27.13ID:mYJadsrM0
コンプレックス凄いなw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 17:14:06.91ID:MO/SfR2R0
各人、お財布事情もあるからあんまり追い込むとブーメラン刺さってケツから出血するパターン
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 17:16:55.38ID:1bf6Blhp0
モーターショーでも発表なかったりしてなw
トヨタの出し惜しみ戦法というのかな
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 17:57:13.36ID:ThLqpTIk0
独身は大変だなあ。
結婚して子供いるからモテなくてもいい。
ノーマルのまま乗ってるから、エアロなどせっかく手を加えたのに型落ちになってかわいそうって言う感じでもない。
だから型落ちになっても、なんとも思わん。
まあハリアーに限らず新しいのは欲しいけど。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 18:10:45.71ID:Bq7/vlLa0
「結婚して子供いるからモテなくてもいい。」

笑笑
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:03:35.51ID:Bq7/vlLa0
30ハリは長かったから愛着あるもんな
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:20:40.29ID:zsZUX8gD0
そんな稼いでない者からするとハリアー程度が一番コスパ良いと思う
だってホテル代、飯代とかの方が出費デカイでしょ

女の回転率あげるために基本奢りやろうし。。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:24:09.89ID:x87dH9200
可哀想だから30ハリの隣には
駐車しないようにしてるわ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:28:08.64ID:uF1/K10u0
いや、>>893の言ってることが全面的に正しいだろ
嫁も子供も居ない奴らからしたら負け惜しみか??何でもいいわww
俺は毎週末、妻子をハリアーに乗せる、それが至高 最高に幸せなんだわ
モテる()とか低次元な冗談は眼中に無いんだよ大人は
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:36:03.96ID:MO/SfR2R0
そうなるとやはりハリアーはちょっと無理して購入してる層がいる大衆車という事でおけ?
高級車の括りじゃないのは当然として、一般人からするとエレキングもプロ愚連隊も同じ車で300〜400万くらいの車に見られているというのが正しい認識だわな
その中心的グレードのプレミアム購入券が一番売れ筋ということか、、、
で、一部のター坊やプロ愚連隊がマウンテンしてる図でおけ?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:47:47.98ID:Bq7/vlLa0
「モテる()とか低次元な冗談は眼中に無いんだよ大人は」

笑笑
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:54:09.65ID:amhCBbwQ0
残念ながらハリアー如きで釣れる獲物は臭マンぐらいでしょう。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:56:32.68ID:Bq7/vlLa0
「残念ながらハリアー如きで釣れる獲物は臭マンぐらいでしょう。」

笑笑

マジ皆んなウケるわ 笑笑

僻み 笑笑
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:58:17.19ID:x87dH9200
30ハリアーに愛着


笑笑
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:59:48.21ID:Bq7/vlLa0
何台も乗り継いだもんな
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:02:40.54ID:oeQGG4tz0
車で釣れるって、ウルスとかベンテイガとかだろ
ハリアーで釣れたって言っても、別にエクストレイルやCX-5でも釣れてるんじゃないかと
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:02:43.51ID:MO/SfR2R0
ハリアーだからモテるとかは関係ないね。軽でもバイクでも外車やレクサスだろうとモテる奴はモテる。
キモい奴は何乗っててもモテない。
お世辞で(愛車)カッコいいですね!凄いですね!とかは社交辞令。←ここで勘違いさせたり、勘違いしたりして一発に発展するのはままあるが 当然玉砕も。笑笑

金目当てでついてくるしょーばい女や安い女は金の切れ目が縁の切れ目の諺通り
ハリアーは大衆車ですから!ざんねん!と斬り捨てましょう
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:07:22.01ID:Bq7/vlLa0
マツダでモテるわけないだろ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:08:31.09ID:amhCBbwQ0
型落ちになったら原付乗りからも笑われちゃうしね(^_^;)

必死に釣った臭マンもそっぽ向いて残るのはローンのみだね(^_^;)
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:21:40.27ID:Bq7/vlLa0
外で遊ぶ金もない程、無理して車かったんだな 笑笑
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:25:47.55ID:Bq7/vlLa0
ハリアーはローンで乗る車ではない
ローンとか無理せずに買える車に乗りな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:29:03.87ID:MO/SfR2R0
なにげにマウンテンチンパンが居るな
出禁の部外者は帰れ!
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:44:05.00ID:x87dH9200
30ハリアー、30プリウス、20アルベル

底辺御三家w
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:48:33.31ID:x87dH9200
30乗りは30ハリアースレ行けよw
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:51:12.33ID:Bq7/vlLa0
ここに30乗りとかいないだろ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 21:26:48.37ID:j1wMdAkQ0
>>918

ハリアーもエクストレイルと値段的に大差ないだろ。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 21:32:24.71ID:Bq7/vlLa0
全然違うわ 笑笑
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 21:38:25.11ID:Bq7/vlLa0
エクストレイル ハイブリッド 2015年モデル
新車262〜380万円

ハリアー ハイブリッド
新車377〜498万円
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 21:43:14.88ID:ZWr7Qxsb0
否定的かつ家庭持ちじゃないお猿さんは可哀想な奴なんだな………
わざわざ、大嫌いなハリアースレに、わざわざ来て、キーキーと………可哀想に……………
独身でも楽しんでハリアー乗ってれば最高よ 俺も独身貴族を謳歌してた
しかし独身で否定的なスレにわざわざ出向いて猿扱いされに来るとか………全てが可哀想
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 21:50:22.88ID:Bq7/vlLa0
>>926
そうだな ほっとこ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 22:09:37.40ID:ThLqpTIk0
>>929
RAV4ハイブリッド、納期4カ月か。
アウトドア向けっぽい車なのに、今年のアウトドアシーズン終わっちゃうな。

現行ハリアーなら、夏休みに楽しめるね。
今年の夏は今年しかないよ。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 22:31:15.05ID:fAb7ZLqP0
RAV4よりスレ速いw
みんな新型待ってるんだよなー
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 22:43:06.18ID:R78gWsuM0
ハリアー程度でモテるわけないよな
最近の女は鋭いし
すぐに見抜いてくるわ
まだジムニーの方が硬派な感じでモテるだろ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 22:45:59.14ID:Bq7/vlLa0
ハリアー乗りじゃないと分からないんだな 笑笑
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 22:53:44.17ID:Bq7/vlLa0
お前らも成功してハリアーに乗れば世界が変わるさ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 22:57:09.06ID:Bq7/vlLa0
じゃあめちゃモテるだろ 笑笑
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 23:00:40.96ID:B4D94EaF0
2週間後、納車のおいらはすぐ童貞を捨てられるって事でいいですの?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 23:01:17.46ID:MO/SfR2R0
一部の変なのがハリアーアゲの振りしてサゲてる。

ハリアー世界一だとか、女にモテるとか
富裕層だとか
世界が変わるとか、勝ち組とか
RXがライバルとか

出禁チンパンが悪の枢軸
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 23:47:50.90ID:DnVrgplJ0
↑死ねよカス

次は100だろ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 23:49:12.64ID:a7QENjau0
何年経っても何処のスレも同じだなぁ
底辺工作員なのか無免許乞食なのかチャリカスなのか
中古の軽乗ってもブガッティ乗っても自分が好きな車乗ってるのが一番気持ちええわ
ここに来てまでわざわざハリアーsageのガイジにアンカ付けたりしちゃう耐性無しのキッズも大概だぞ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 00:56:26.88ID:Xm98RlyW0
エクストレイルのモデルチェンジにぶつけてくるんかな?
ラブ4と新型ハリアーのラインナップで
日産のエクストレイル客をぶんどる
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 01:42:18.93ID:iMBSGBry0
欲しい車買ったのに型落ちになったらどんな気持ち?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 01:43:36.49ID:4+k6cqYY0
乗り変えるだけじゃん
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 01:48:20.26ID:Si9hpxnB0
欲しい車も買えないとか可哀想だな
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 02:15:25.92ID:bVwbrMj40
そろそろNXに買い替えよーかなあと思う!
i think tank 56へえ😘😘😘😘
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 06:07:43.62ID:kI5MmdJO0
確かに
>>952
何処も同じなんだからわざわざボヤくのも無駄
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 09:59:08.59ID:imOE5ZTh0
>>958
なんでNX?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 13:24:00.30ID:H0Hvu/YY0
エレガントとプレミアムの内装そのものは変わらないですよね?
足で後部ドア開けれるか開けれないかが大きな違いですよね。
それでもプレミアムにすれば良かったってなることあるのかな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 14:24:36.61ID:qCuxiCg40
プレミアムが標準グレードです
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 15:19:48.58ID:kvhFRLEp0
>>968
まず、装備表を見てこよう!
話はそれからだ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 16:33:21.07ID:ZqsO2NxT0
お前らトヨタ笑の底辺車でよく幸せになれるな
Q8やGLSみたいなフラッグシップモデル目指せや
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 16:59:46.07ID:I64pCUUw0
>>971
Q8めっちゃかっこいいけど、乗り出し1300万円〜とか高過ぎて無理だわ
こんなん社長が乗る車だろ
ハリアーは普通にそんなに良い会社に勤めてない一介の雇われ人でも頑張って背伸びすれば何とか買える「手の届く高級車」なんだよ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 17:28:13.80ID:MKfATjiE0
なんでハリアーだけ、高級車とか大衆車とか言い合いしてるの?
RAV4のように明らかに大衆車じゃなくて、微妙な立ち位置だから?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 17:36:52.12ID:buabePmN0
何度も言ってるがハリアーは高級風な大衆車。
勝手に高く旧式HVを買ってる出禁チンパンが自分を納得させる為に高級車に見られたいだけ
その結果富裕層とか女にモテるとかの発言につながっている
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 17:51:57.83ID:Js9iFEaN0
>>975
もはや多すぎるくらい乗ってる人いるのに高級車じゃないよね。しかもそんな特別感無い車がモテる訳ない。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 17:58:40.47ID:00sq4FP50
確かに街中に溢れまくってる車が高級車ってのは無理がある。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 18:07:01.81ID:+NpxPOtu0
新型RAV4ってかなり売れてるみたいだな
全然知らなかったわ…
ますますハリアーの立ち位置が微妙になるじゃん
その内RAV4に統合されるかもよ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 18:23:55.48ID:qCuxiCg40
いつものIDコロコロくん
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 18:49:34.05ID:QozgqTs30
まぁあくまでも内定だからそれ以後は特にFMCに関しての情報ないのが現状だね。
希望としてはFMCしてもらいたい
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 19:13:56.99ID:Ledwh8g/0
>>980
根拠は弱いよ それだけだからさ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 19:29:27.78ID:z6u6iI1o0
ハリアー買えない人は
CHRでも買ってくださいw
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 20:17:23.12ID:MKfATjiE0
>>985
アルヴェルもあんまりいいイメージないなあ。
エスティマからハリアーに乗り換えたんだけど、本当はもっとエスティマに頑張って欲しかった。
まあハリアーも十分満足だが。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 20:17:27.36ID:z6u6iI1o0
いい歳してCHRとか無いわ〜
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 20:26:37.61ID:P9R2k8V/0
ハリアー残るだろうけど、シャーシはRAV4と共通のTNGA-Kシャーシだろうね
RAV4より内外装を高級そうに見えるようにして車体価格で60万円は高くして売ると思う
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 20:50:46.02ID:nyezZ4kv0
Dの話によるとモデルチェンジは全く分からないらしい。ただ来年トヨタディーラーが全統合に成るのを仕切りに、かなりの車種が無くなるのは確実で、もしモーターショーで何の発表が無かったら、しばらくこのまま販売するかも?だと。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:28:50.30ID:Ledwh8g/0
>>991
その可能性もあんのかなー。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:40:34.55ID:dzqluMQg0
>>992
何を質問したの?
自分で調べてもわからないんだよね?
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:43:57.04ID:kLztXHS60
>>991
ディーラーの人間が分かるわけないでしょ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 22:09:08.86ID:QozgqTs30
出禁チンパンにももっと分からないけどな
それをさも知ってる風に話す事のが罪だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 9時間 32分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。