X



【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.191【DEMIO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159キモ七
垢版 |
2019/06/20(木) 19:54:34.59ID:5IB3HZE30
ttps://i.imgur.com/wRbvCvK.jpg

これは?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 21:37:03.93ID:+6KgO/4o0
XDT 6AT-AWD乗ってます。雪道考えなきゃFFでいいと思いますよ。7000キロ過ぎた辺りから燃費は一般道でもリッター19キロ後半まで伸びるようになったけど、FFなら軽くもう数キロは上なはずだし。
滑りそうな状況になるまではFFのままだから、ドライ路面じゃ操縦性の差異は正直よくわからない…ってのが現時点の感想。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:28:28.55ID:rOs9RsYq0
>>160
雪国なんで4WDを考えてるけどドライ路面で差が感じられないなら問題ないかな
FFより90kg重くなるから加速性能が悪くなってもっさりした乗り心地になるかと思ってた
燃費は10もあれば十分なので気にしない
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:44:56.88ID:+6KgO/4o0
ディーゼル自体がかなり重いから、ガソリンと比べると回頭性はかなり落ちますよ。もっともアクセルの加減次第で改善はできます。

その反面安定性は良いから、豪雨とかの悪条件では割と楽に運転してられます。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:19:43.71ID:Sjt7uGtR0
D店長に聞いたらマイナーは8月公開9月発売!
同時に名前は2になるんだと
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 02:47:38.06ID:tRG3E+P70
今までの情報だと電Pは付きそうにないな
0168キモ七
垢版 |
2019/06/21(金) 08:12:58.21ID:uvgRSWLy0
人それぞれ色々性癖はある。
サトシに興奮しようがナイキシューズに興奮しようが、盗んだり
しなければマイノリティな癖であり変態でもないと思ってる。
でも薫は論外。
このスレに愛着を持つロリコンであれば薫が近くにいると思うだけで虫酸が走る。
薫を頃して良いという法律があれば即座に頃す事も辞さない。
このスレに愛着を持つロリコンから常にそういう風に思われる存在が薫で
薫の何がダメかというと
普通なら曲がりなりにも管理ができて荒らしからスレを守る立場になるというのに
薫ゆえ正常な判断も出来なければ日本語の理解も出来ないから
絶対にロリコンの気持ちが理解できないまま死にさらばえていく事。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 17:27:21.99ID:8L+6i5Vx0
>>162
豪雨時の安定感はいいですね。強い横風にも強いし。
0173キモ七
垢版 |
2019/06/21(金) 18:25:11.01ID:uvgRSWLy0
スクエニさん、ウィッチャー3開発元に喧嘩を売られてしまう・・・ 「サイバーパンク2077を分割して販売するようなことはしない」  [947987516]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561107541/

0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:42:03.17ID:pCJNrt860
ちょうど今日東北道佐野付近で豪雨の中を運転したけど案外持ちこたえてくれたね。雨しぶきで視界がホワイトアウト同然になったのは怖かったが
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:47:47.39ID:2PgMOcNI0
gvcって実感するのかな
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 00:43:56.67ID:Q1VJMbBt0
>>180
バネレート低そうな割にはコーナーでロールが抑えられてるよ。
乗り心地の面ではプラスだな。純正トランパスの割にグリップしてるのもGVCが上手くフォローしてくれてるのかも?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 07:17:22.87ID:7g1mJcSO0
オートエグゼのタワーバーなんかで一ヶ月も待たされると思わなかった
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 07:39:07.03ID:OXB42wf00
還暦の母親が車買ったと言ってたので、何かと思ったらデミオディーゼルの特別仕様車でした。
チョイ乗りメインなのでディーゼル不向きですよね?アドバイスあればお願いします!
本人めっちゃ気に入っているので長く乗ってもらいたい。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:09:32.68ID:kV0ac1aF0
>>184
離れて暮らしてるの?
だったら頻繁に自宅に招けばいい
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:11:15.47ID:TP3uiG/N0
エンジン始動でブレーキを踏んだときエンジンスタートスイッチが緑で点滅してるのは何故でしょうか?
通常は点灯状態だと思うんですが
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 11:58:15.57ID:3lrNuPKW0
>>184
わざわざガソリン車よりもクソ高いディーゼル車を買った?
事前に子どもに相談無しに?
ふーん、、、
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:43:34.65ID:OXB42wf00
>>184です。
色々レスありがとうございます。
遠出は父親の車&運転で母親には難しいので、実家帰省の際に自分がロングドライブして楽しみます!
ちなみにディーゼル選択したのは父親でした。短距離不向きは承知済みで全く気にしていないようです。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 14:08:31.35ID:kV0ac1aF0
>>197
全車速ACCになりそうだけど停止保持はできないぽいな

ところで正式にMAZDA2になったらスレタイこれでどうよ?
【MAZDA】 MAZDA2 Vol.192 【4代目デミオ】
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 14:40:20.43ID:76dg5YwK0
最近ミッション調子悪いな〜と思ったが、オイル変えたら復活した
2万キロ毎に変えた方が良いね。3速の入り悪いのが解消された
全体的に滑らかになってストレスフリーだわ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 16:44:28.12ID:rAVM7o8x0
>>198
そのスレタイがいい!
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:46:53.00ID:9kvpiFXs0
>>198
それだとカタカナ表記の「マツダ」がなくなっちゃうな
MAZDA3スレに合わせてこんな感じはどうだろう

【MAZDA2】マツダ2 Vol.192【4代目デミオ】
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:54:02.17ID:pGWtRxZe0
電動Pや全車速追従に拘るならCX-3買えばいいよ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:57:33.47ID:n9IgsX8+0
マツダはドラムブレーキでEPBはやらなそう
全車速ACC(停止保持2秒)は付くかもしれないけどブレーキホールドは無しだろうな
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:46:49.23ID:H+9XFH610
近隣都道府県に行ってるうちにマツコネの「◯◯県に入りました」の画像ぜんぶ見てみたくなったんだけどどこかにまとめられてたりしないかな?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 23:37:30.93ID:SjJA47gA0
>>184
コンパクトカーを乗り継いできた女性からすると現行デミオはとても魅力的なんだよね。
ディーゼルも燃料安いからok、
問題はメンテナンス。
オイル交換含めて全てをディーラーに任すのが吉。
0225キモ七
垢版 |
2019/06/23(日) 00:16:22.57ID:moMGPhrR0
チャボナゲチャボナゲ

ttp://pd.kzho.net/1561205621338.jpg
ttp://pd.kzho.net/1561207614120.jpg
ttp://pd.kzho.net/1561207614781.jpg
ttp://pd.kzho.net/1561207616405.jpg
ttp://pd.kzho.net/1561207620438.jpg
ttp://pd.kzho.net/1561207621322.jpg
0226キモ七
垢版 |
2019/06/23(日) 03:19:07.18ID:2+LN6rLu0
これ質キチだろ
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163114bn6r5a99699rzxw8.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163159n3e40eeaoioz4i55.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163146pcaf1dys7aad7a5d.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163131ller7e1jlrxl7p2z.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163139i5azlboclvomxccz.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163206mssy0zsopscmcoac.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163215l8pl96z8c3vds22v.jpg
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 09:10:33.25ID:Fdp3GMCU0
オイル交換でディーラー行ったけど
マツダ3めちゃめちゃ良いな!
何だろう?
自分の自慢のデミオがなんか
ショボすぎて震えるww
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 10:29:32.48ID:Fdp3GMCU0
ディスってないすまない
確かにDJ出たとき
震えたな
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 11:03:55.02ID:VT4Sw/bE0
俺も昨日地元で見た
写真撮りたくなったわ
エンブレムが平らでカッケーのな
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:39:55.48ID:aGZIEWzG0
でもここ数年のコンパクトカーの安全装備は
軽に負けてるのが残念
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 13:35:27.91ID:z8xRxr3N0
コンパクトカーと軽ならほとんど同じ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 13:55:18.11ID:8UngYgCY0
点検がてら3を見てきた。
ディスプレイがえらく横長(上下幅が無い)けど、
あれでナビゲーション見るのって
先が分かりにくくて、不適じゃないのかな

シートやフロントガラス投影の位置
二人分だけとはいえ、記憶させられるのは良いね

あと、Cピラーの太さは、斜めから見れば
ほとんど気にならなかったわ

でDJだけど、アテンザが6になるように、デミオも2になりますと。
ただし、この年次改良では外観では目立った変更は無いそうです。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 14:05:07.82ID:6I38XDre0
>>239
エクステリア変更ありって担当から聞いたけど、どうなんだろな?
0241キモ七
垢版 |
2019/06/23(日) 14:05:09.60ID:Zyemcqve0
nek********さん

お気に入り知恵コレ

森本レオさんは一体何人レイプしたんですか?
石原真理子やら数年前にもありましたよね
森本レオさんは一体何人レイプしたんですか?

共感した

11

2007/01/31 19:11

ベストアンサーに選ばれた回答
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!


dpd********さん

水沢アキさん(当時十七歳)もそうだったらしいです。石原真理子も17歳で処女を奪われたらしい。
彼女らは氷山の一角だと思われます。劇団員だった素人さんにも手を出していたと思われます。
そう考えると14人くらいでしょうか?レオは処女好きなんですね。演技指導という名目で若手女優を犯していたのでしょう
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:44.36ID:8UngYgCY0
>>240
写真や営業向け資料を見せてくれたとかじゃないから
実際の外観がどうなるかは、わからんね
俺の担当が、目立つ変更は無いって
口頭で言うだけだから
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 14:43:28.83ID:pJY+95fS0
マツダ2のライトはマツダ3に似たデザイン
厚みは現行デミオのままで目頭が切れ長になった感じ
ズングリから、シュッとしたイメージに転向

シートは新規設計、マツコネは今のまま
価格は近い仕様の現行デミオより五万円ぐらいプラス
セットオプションが標準になった感じ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 15:14:31.95ID:4RJTAraB0
マツダ2だとかっこ悪い
MAZDA2のがいい
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 15:20:00.28ID:zY2AQs2G0
>>238
軽と小型車には超えられない壁があるよ。
衝突試験の映像見てたらよく分かる。
欧米の衝突試験はJNCAPより条件が厳しいから、その対策というのもあるのかもしれない。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:10:25.59ID:aGZIEWzG0
>>247
2,3年前まではね
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:38:59.08ID:vl8LJPep0
デミオ15Gのブレーキ性能は、ベストカーのテスト車(5台くらい)の中でも最低だったな。
0→100加速も、ノートe-power より3秒近く遅いし。
シエンタと同じくらい(笑)
フリードのブレーキ性能がズバ抜けてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況