実は、今回のMAZDA3主査が異例の営業畑上がりで全く技術系の人では無いんですよ
営業サイドの意見を全面採用して出来た傑作(駄作)が今回のMAZDA3の本質だと思いますね
だから見てくれ重視、メカは分からないので徹底的にコストカット
非常に分かりやすい取捨選択ですね

で、営業サイドの思考でyoutubeの露出度からまなぶが選考され、エセプロパガンダが非常に鼻に付く結果になってしまったと言うのが真相だと思いますね
良く言われるのが、営業の声を全面的に取り入れると大抵上手く行かないというジンクスみたいな物がありますw