X



【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.143【DEMIO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 00:15:36.36ID:wp8IXkQV0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑次スレ作成は文字列までコピペ(ワッチョイ)

【SKYACTIV TECHNOLOGY スペシャルサイト】
http://www.mazda.co.jp/skyactiv/
【オプションの組み合わせ・価格】
http://www.w-tune.com/
【FAQ】
https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/top.html

【ユーザーレポート】
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=253
【パーツ】
http://minkara.carview.co.jp/parts/list.aspx?mo=253
【整備】
http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=253
【価格.com クチコミ】
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/
【2ちゃんねる検索】
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=demio

過去スレ
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.140【DEMIO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538305553/
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.139【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531676695/
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.138【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525235384/
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1551515912/
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 05:58:56.57ID:z9rqG9sq0
ブレーキ時の振動なのに
ホイールバランスとかアライメントとか
言ってたやつがいて
安くあげたいからローターの修正案だしたら
バカ呼ぼわりして新便交換勧めるとか?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 06:25:51.63ID:g0NffDXw0
>>118
だから、最初の方のレスで
ドライブシャフトだって言ったのに
013587
垢版 |
2019/06/21(金) 07:56:50.82ID:C1w1GTOU0
たくさんの回答ありがとうございます。
町工場の車屋に見てもらう事にしました。

あと1年というのは、次の車検は取らないかなという理由でした。
通勤で長距離走るので、既に20万キロ超えなのです。。
0136キモ七
垢版 |
2019/06/21(金) 08:35:03.08ID:uvgRSWLy0

人それぞれ色々性癖はある。
サトシに興奮しようがナイキシューズに興奮しようが、盗んだり
しなければマイノリティな癖であり変態でもないと思ってる。
でも薫は論外。
このスレに愛着を持つロリコンであれば薫が近くにいると思うだけで虫酸が走る。
薫を頃して良いという法律があれば即座に頃す事も辞さない。
このスレに愛着を持つロリコンから常にそういう風に思われる存在が薫で
薫の何がダメかというと
普通なら曲がりなりにも管理ができて荒らしからスレを守る立場になるというのに
薫ゆえ正常な判断も出来なければ日本語の理解も出来ないから
絶対にロリコンの気持ちが理解できないまま死にさらばえていく事。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 09:22:45.40ID:8V6stQYY0
それだけ乗ってもらえているのであればデミオも幸せだね、
でももう一息ってことか。

経験からだと、ドライブシャフトのハブのナット緩みを
個人的には疑う(直進で音がでるならシャフト本体ではないと思う)けれど
その場合ABSのエラーが出ることが多い、出てませんか?

20万キロごえってことで、現在の燃費とかCVTの様子とか興味あるなあ。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 11:12:00.80ID:6KtTC2H00
20万キロ超えの15Cですが、オルタネーターから異音してきました。サー、シャーって室内で聞こえます。
治して乗り続けるか、壊れたら廃車にするか悩んでます。
オルタネーターは、そろそろ限界ですかね?
二、三万キロは持つなら車検までそのまま乗ろうと思うのですが…
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:33:41.68ID:lTCtnWwR0
>>140
ローター研磨は常識、だがなぜ研磨するかが問題であって、
上の事象では何の意味も無い。

研磨する主な理由はパッドに石を噛んだ等のローターにレコードラインが付いたから、パッドのみ交換でオケでローターの厚みは十分だから。
歪みの原因は様々だが、そもそもレベルに研磨しても当然厚みも均一では無いし直ぐにまた歪む。

なのでブレーキングでジャダーが出るのに研磨を勧めるのはいくらなんでも無知すぎると言っている。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:37:02.92ID:8V6stQYY0
>>142さんのいうテンションのプーリーか
オルタのワンウェイクラッチかって所だと思います。

けど思うのですが、まあサーペタインで他にも問題が
及ぶかもしれないけれど、プーリーではなくて
オルタが原因であれば、ぶっ壊れてから工場に走れば
それで間に合うと思うので、それで良いんじゃないかな。

車検までって書いているから、その先も乗るんだったら
引っ張る理由はあまりない(危険を抱えるだけ、交換後の部品は
その寿命を大きく残すだけ)と思うので
ヤフオクで中古オルタでも買って、交換してもらうのがいいと思う。
5千円くらいであるんじゃないかな。
でもいずれにせよ、原因をはっきりさせるべきだろうと思います。

>>140
同意はするが、自分はしない派。
・レコード溝みたいなものは制動力にはあまり関係ない
・もともとの相談内容のペダルにキックバックのあるような場合は
ローターが歪んでしまっているわけだけれど、普通はひずまないので
その原因のほうが気になる
・歪んだローターを研磨すると、部分的に厚みが変化してしまうので
(全体の厚みはもちろん同じになるが、ベンチレーテッドの表裏の厚みが変わる)
それくらいなら自分は安いもんなんで新品交換する
・そもそもパッドもローターも消耗品だ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:46:50.92ID:6KtTC2H00
>>142
アイドルプーリーですか?
オルタネーター本体ではなく、テンショナーから出てるようなきもします。ハブベアリングがダメになった時に出る異音、ザラつき感を感じるので
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:51:33.66ID:6KtTC2H00
>>144
ご丁寧にありがとうございます。

ディーラーでも原因を特定できているわけではなさそうで、オルタネーター本体、テンショナーの両方替えてみましょうみたいな感じでした。

オルタネーターの中古でも買って、知り合いの修理工場で交換して貰うのを検討してみます。

車検まで1年なので、壊れたら廃車にするつもりで修理しない選択もあります。
014787
垢版 |
2019/06/21(金) 15:12:36.35ID:CBuLYU3o0
20万キロ超えて、CVTのギクシャク感はあります。
特に減速し停止する時が酷いです。
CVTフルード交換は一切していなかったのですが、本当に良かったのか…
しない方が良いと言われそのままでした。

特殊な走り方をするので参考にならないかもしれないですが、燃費は平均22km位です。
片道60キロほぼ信号無しで毎日走ってます。
タイヤは175/65R14のECOS ES31です。

次はディーゼル買おうかと検討中です。
0148キモ七
垢版 |
2019/06/21(金) 18:10:17.29ID:uvgRSWLy0
スクエニさん、ウィッチャー3開発元に喧嘩を売られてしまう・・・ 「サイバーパンク2077を分割して販売するようなことはしない」  [947987516]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561107541/
0149キモ七
垢版 |
2019/06/21(金) 19:35:34.72ID:uvgRSWLy0
50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-6bvX) age 2019/06/21(金) 19:14:48.77 ID:vQpLspWCa
絶対盛り上がるから、誰かこのスレ立てお願い

スレタイ
【画像あり】高校生にもなってローファーに漢字でフルネーム書いてる馬鹿まんこwwww

本文
誰かうちのローファーいらなーい?ww
しかも本名書いてるローファーSNSに載せる馬鹿女でワロタwww
https://i.imgur.com/dTuaiFl.jpg
https://i.imgur.com/mYrzqep.jpg

こいつ持ち主の馬鹿JKらしい
https://i.imgur.com/n8pouEl.jpg
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:21:00.27ID:z9rqG9sq0
ブレーキローター研磨に否定的だった人
誤魔化すのに必死だね(笑
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 00:54:38.40ID:AOQDtE+M0
エンジン始動後5分くらい振動がうるさく、今日エンジンマウント交換したった
交換は初めてでDIYだったけど結構簡単だった
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 02:17:32.93ID:RKAqMLXV0
>>147
ありがとうございます。

ギクシャクするのはロックアップクラッチの動作由縁かな。
それくらいは持つんだ(CVTF無交換で)っていうのは
貴重な証言ですね。

ごく個人的にはCVTFはATFより果たさないといけない役割が多くて
シビアだと思うので、みんなシビアコンディション扱いで
交換してあげるほうが良いと思う人です。

最近のデミオとかの6ATはATF無交換指定だっていうけど
替えたほうがいいとは思う反面、メカさんに聞くと
構造的に交換しづらいようですね。いぢわる
0164キモ七
垢版 |
2019/06/23(日) 14:13:07.24ID:Zyemcqve0

nek********さん

お気に入り知恵コレ

森本レオさんは一体何人レイプしたんですか?
石原真理子やら数年前にもありましたよね
森本レオさんは一体何人レイプしたんですか?

共感した

11

2007/01/31 19:11

ベストアンサーに選ばれた回答
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!


dpd********さん

水沢アキさん(当時十七歳)もそうだったらしいです。石原真理子も17歳で処女を奪われたらしい。
彼女らは氷山の一角だと思われます。劇団員だった素人さんにも手を出していたと思われます。
そう考えると14人くらいでしょうか?レオは処女好きなんですね。演技指導という名目で若手女優を犯していたのでしょう
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:01:35.60ID:PCPKXHmW0
オイル交換で気分いい
エアコンONアイドリング時の大振動がなくなった
ディーラーでマツダ3を勧められたけど興味なかったのでさっさと帰った
次はタイヤを履き替えたい
0167キモ七
垢版 |
2019/06/23(日) 23:29:30.83ID:moMGPhrR0
都内のあるお店に足湯があって
2019/6/21 09:07

良い感じでお話しされているお二人がいらっしゃいました!
ふつうに、ごはんを食べる部屋の横に、なぜか足湯があったのです!!
写真
http://iup.2ch-library.com/i/i1998520-1561288765.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1998521-1561289196.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1998522-1561289243.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1998523-1561289279.jpg

https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/8419401.html
茂木健一郎・山本太郎・鳩山由紀夫
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 00:47:07.86ID:osFy3DqB0
信号が赤になりそうだからまあまあスピードだして左折するために減速してアクセル踏んだら車内からカチャカチャ音がなってマフラーから白い煙がで他のですが、原因なんですか?
一回路肩に寄せて再び走りだしたら大丈夫だったのですが
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 01:58:44.49ID:CpqOcuAX0
>>174
オイルレベルを確認した?
上限より多く入ってるんじゃないかな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 07:12:00.30ID:osFy3DqB0
>>176
確かに車検に出したばかりで、エンジンオイル入れたばかりでした。
量は確認はしてないので後で見てみます
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:18:00.25ID:PAG+9ubh0
>>179
間に合うタイミングだったから
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 19:58:59.28ID:HW7bEJpl0
>>184
うちは保険屋さんの営業車らしくて駐車場でよく見るよ(´・ω・`)
国道走ってたら偶然前と後にDEデミオがいて嬉しいような恥ずかしいような感じにだった。まだまだ走ってるね〜
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 20:32:08.49ID:rzX/2DiA0
>>185
オレの地方なんかDEどころか、
DWやDYが普通に走ってるよ。
DEデミオは掃いて捨てるほど走ってるw
DJよか多い位だなぁ。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 12:03:17.92ID:QWLN7sMp0
朝、乗り込もうとすると、屋根にいつも鳥の糞がある
アンテナに止まってやってんのかな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 19:06:52.63ID:1TdsA+e10
>>191
青空駐車?
上に鳥が留まれる場所ないか?
電線とか電柱、屋根の端とか。
ガレージ内なら、鉄骨によく留まったりするね。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 07:16:28.58ID:3kv+Vi7X0
知人のDE3FS
洗車してコーティング。次の日愛車見たらカラスのフン20発くらいあちこちに垂れてたらしい…近くにカラスの森があるらしい。
知人、無言で目が血走しってた…
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 10:35:20.11ID:WGDHBb9K0
狭い道ですれ違った後に中指たてられたわw
少し待ってれば広いところですれ違えたのに、どんどんこちらに侵入してきて、すれ違って少し離れてから中指どーん
そんなに俺のデミオが気に入ったのかね
さすが足○ナンバーって感じだわ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 14:14:52.71ID:WGDHBb9K0
>>203
運転手はおっさんで、助手席か助手席側の後部座席から腕めっちゃだしての中指立てだったよ
狭い道だから追われないし、少し距離あいたから余裕かましてやってきたのかもね

まぁすれ違う時にさほど徐行しなかったこっちにも少し非はあるな…
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 15:15:21.59ID:/zQHq1120
ラジエーター換えてウォーターポンプ換えてホース換えたのに、まだわずかずつ、ジワジワと冷却水が減っていく
どこが原因なの…
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:32:49.83ID:vv84dyg60
クーラントって少しずつ減っていくもんじゃない?
一年ぶりくらいに見たらリザーバータンクにちょっとしか入ってなかったりとか
0213キモ七
垢版 |
2019/06/29(土) 09:30:28.58ID:SuFuFkpv0
https://i.imgur.com/zB0TyGW.jpg
↑担当編集のコイツがリアルで

https://i.imgur.com/WcRdIcD.jpg
↑こういう拗らせた奴だから悪い

すぐに担当変えて軌道修正して
1年以内に本編を最終回に持っていくように説得しろ
冨樫がどうしても続きを描きたいなら
個人のウェブサイトで掲載してくれ
0215キモ七
垢版 |
2019/06/29(土) 11:00:11.37ID:SuFuFkpv0
【悲報】まんさん「生理辛いからピルください」薬剤師「どうせ避妊用でしょ?信用できないからピルの値段上げるわw」 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561773132/
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 13:23:12.21ID:HwKKhas40
Amazonレビューそのまんまw
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:07:59.58ID:X/yJfZRK0
>>209
んなことはない。けれど

もともとの症状のように気が付いたらじわじわ減っていく
という程度だったら、ご本人が気を付けている分には
そのまま乗り続けることはできると思う。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 09:01:29.64ID:79Qvv9BA0
質問です。DE5FSに社外Fスピーカー付けたいのですが、ピラーに初めから付いてるツイーターは使えなくなりますか?スピーカーは取り付け簡単なフルレンジタイプにしようか?考えてます。せっかく上部に純正ツイーターが付いてるのに。とは思いましたが…
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 09:34:25.84ID:F9QzFpa+0
使えなくなることは無いんじゃない?
配線は来てるわけだし
自分もスピーカー来たから変えたいけど連日の雨で変えれんわ
0227キモ七
垢版 |
2019/06/30(日) 22:05:04.65ID:kcF+ma1m0
時見愛子というAV女優として最高の素材を台無しにした事務所の連中に腹が立つ。
時見愛子という下ごしらえや下味を付けてもいないごった煮の中にぶつ切りにしてそのまま鍋に放り込んで、
適当に調理して出来上がってしまったのが、パチモンAV女優「時東あい」だったんだよな。
芸名やメイク、映像全てがいい加減で時見愛子の良さを引き出すものが何一つなかった。
時見愛子のファン以外は、最低の駄作だったと思う。
まあ、そのおかげで、時見愛子のファンだった俺は、彼女を応援してリアルに報われたアイドルヲタになれたけdo\(^o^)/
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 06:44:02.62ID:e6e6L19/0
>>222
ツーウェイで
高音がドアから出てもなんとも思わない程度の人は
どうでもいいんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況