>>625
>つまるところマツダのレーンキープアシストの性能は高速走行で使えるレベルには達してなかったから外したってこと?


約60km/h以上で走行中に車線の白線(黄線)を検知して、自車が車線から逸脱する可能性があるとシステムが判断した場合に、電動パワーステアリングを作動させてドライバーのハンドル操作をアシスト。

ほんとに読んでるの?
それともレーンキープ・“アシスト”を【トレース=自動操舵】と勘違いする系のリテラシーの人?
自分で『レーンキープアシスト』と書いておきながらどう見てもレーントレースを、求めてる口ぶりなのはなんだ?