X



【NISSAN】 日産 FUGA (フーガ) Y51型 【第31楽章】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-n0I8)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:33:19.96ID:HjiL3UtZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日産自動車Y51型FUGAの本スレです

◆公式HP
http://www2.nissan.co.jp/FUGA/

前スレ【NISSAN】 日産 FUGA (フーガ) Y51型 【第30楽章】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555417231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-uAfK)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:51:35.47ID:iyF/NJ9tr
>>853
ここまで人の話が聞けない奴も珍しい。最初の一歩から勘違いして最後まで気づかないアホ。
猛スピードで抜き返したつもりなってるだけで、相手は最初から勝負なんてしてないんだよ。
相手がアクセル全開かどうかわかってるようなこと言うなよ。メーターだけ写った動画だしてこれが証拠だとか言いだしそう。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:17:16.88ID:bslXmXfd0
>>854
空気を読んで黙ろうとしたが、相手どころか俺も全くもって勝負してないw
まさかそんな勘違いからずっと必死になってたのだろうか

>>771より抜粋
>トラブルは一度もないが、前が空いてたから全力で加速してたらポルシェが
>猛スピードで後ろからごぼう抜きで一気に追いついてきて、ポルシェか、、と譲ったら

上でも間違いなく譲るが下で猛追されて勝負するバカがどこにいるんだよと
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-uAfK)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:39:44.77ID:iyF/NJ9tr
>>771 のこの部分な。
それでもやってくるのはいて車体もでかい300馬力クラスの勘違いミニバンが大半
これらはわざと譲ってから場合によって後で猛スピードで抜き返したら逆に静かだよ
抜き返しは普通なら人によってはムカつくんだろうけど格差で萎えるのだと思う

最初から勝負なんて始まってないし、勝手に喧嘩を売られたと思い込み、抜き返して勝ったぜやっぱり格差だな(笑)。勘違いしてるのはお前。
煽り運転の加害者が被害者ぶるのとそっくりだ。逮捕されるまでわからないんだろう。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:47:45.42ID:bslXmXfd0
>>857
だいぶ時間置いたが(寝てた)速いなあんた、そこも推察材料のひとつになるがw

それもまったくもって勝負してないし
それに0-100だけでも3秒は差があるから格差も事実なんで推測も何も間違ってない
現実に本気出したら追いつけないから挙動としても何も無理な解釈や判断とは思ってない
それに至るまでに同乗者が
「熱くなるなよ」とか「無理だからやめとけって」なんてのもあるんだろうってのは
わざわざ書いてないがそれぐらいは考えてる
それにそういう内容を書いてるのは俺だけじゃない、なぜなら実際に格差は存在する

別にそれでドヤってるわけでもなく、そもそもこの件は侮って煽る人間の方に非がある
ひょっとしたら、今のあんたみたく
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-xt0f)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:00:39.75ID:w15e+o2Jr
フーガのスレなのにクルマの話題じゃなくて残念
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:19:30.32ID:bslXmXfd0
明確にこのスレだけ少なくとも高頻度で運転してない人間が文章だけで
無理に判断しようとして結果ズレた叩き方をする人がいるなってのは感じる、確信はないが

何度も書くけれど同様の書き込みは俺もずっと車スレ含めてあちこちにしてるんだよ
でもこうまでなるのはこのスレだけ、他のスレはまったくもってならない

このミニバンの件にしても運転してる人なら、普及率もやたら高いから
あちこちで煽ってる例も見て、稀に自分も煽られる経験からすぐに概ねの状況が分かるはず
少なくとも原因の発端となる煽るミニバンを無視してこちらを叩く事にはならないはずなんだな
これがミニバンスレならともかく(勿論ミニバンスレまで行ってわざわざやらない)
ここは違うセダンのスレだから、他のスレ傾向からも、あああいつらね、みたいな感じになるはず

つまり他のスレだと理解が先行する、だから書き方にそこまでなるような問題があるとも思ってないし
理解が及ばない場合はわざわざ説明もしている

普通はこの車スレを見る人間は自分の経験があった上で文章を見るから理解が早い
もしくは導入検討の人が居ても、知らない事には首をつっこむ事も普通はしない

でもそういう経験がないとなると文章だけで状況を想像するからこいつドヤってるとズレてしまうのだろう
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:32:17.47ID:bslXmXfd0
>>861
まあこういう反応はすぐ来るだろうと思ってたがこれがまさに荒らしの手口のようなものだ

そもそも問題の発端となるズレた事を言わなければ俺自身から長文連投をする事もない
つまりスレを荒らすのに俺を利用してるのかもしれないし、本当に理解が及ばないのかもしれない

だからそれに対する答えはひとつ、にちゃんごちゃんは昔からそう思ったらそっとNGしてやってください
と、それを知らないのもどうかと強く思う
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:45:50.40ID:bslXmXfd0
これで分かっただろう
最終的に黙って真向からこれなくなるようなら最初からズレた突っ込みをしなければいい
>>867なんか複数端末で叩いてますって言わんばかりじゃないか、影響全くないのに

俺の方から連投する事は絶対にないよ、無理だと思ったら相手しない、それだけの事
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-uAfK)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:47:31.32ID:8r9+h0ARr
>>858
他の車は普通に走ってるのにお前は自意識過剰なんだよ。お前の作った基準で格差あるからとか(笑)
他の車に喧嘩を売られたと思ってるのか?ここは答えられないな。
0ー100の3秒の差とか勝負してないなら参考にもならん。なんでここでタイムアタックがでてくるんだ?どこまでも勘違いしてるな。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:59:47.19ID:bslXmXfd0
>>871
まだやるのかw
だからあんたのそこが、まさに一言でいえばエアプの文章型解釈なんだよ、まあそろそろ外出だから手短に書く

喧嘩を売られているって言うかマナーの問題もあるんだが
下を70キロ位で走ってると、これ急ブレーキ踏んだら大惨事なるだろって位接近される、煽られる
(これは運転歴にもよるが本当にドライバーならまず経験あるから理解が先行する、少なくともこれが明確に煽り)

それをそのまま前で引き離すか、譲った後に抜き返す

下は信号あるからそれでも捕まる事が多い、すると後ろにまた同じミニバンがいる

ところが全く煽ってこないし、差も詰めて来ない


まあ軽く書くならこんなところだよ
最大限に譲歩して軽い意味でとらえるなら前の車の加速が見たいから煽っていたのかもしれないね、ってとこかw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:11:25.57ID:bslXmXfd0
着替え終わってこれも書いておくか

ちなみにこの煽り運転ってな
70キロで済めばいいんだが、本当にやばいのは加速が同じレベルだと120キロでもやってくるんだよ
さすがに頻繁にはないけどな

これは県道とか夜間深夜とか前がガラガラの時に多い


それほど速くない加速で70→120ったら色々と危険だろ?
だから他の人も書いてるがフーガクラスだとそういう場合は一気に引き離せて、離脱が容易に済む

んで同クラスならダメじゃんって文章では思うだろうが
少なくとも俺のドライバー歴では同クラスの速いレベルはまずやってこないんだよ

これは本当に危険で洒落にならないからってのもあるが
そもそもフーガクラスの車は、そんな危険な事するぐらいなら前がガラ空きで全力ベタ踏みの方が
リスクも少なく楽しいんだよ、まあ張られてたら最悪免許なくなるがw
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-IOqz)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:47:36.49ID:bHwP/jgad
なんか盛り上がってるね
自分はY50の4.5からの乗り換えだけど
確かに加速も凄いが、それ以上にこのガタイで常時リッター10切らない燃費に感心して
EVを活用して燃費出すのにハマってる
だから逆にY50の時より無駄に飛ばさなくなった
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:25:54.05ID:bslXmXfd0
>>875
なんか洗車おわってタイミングいいなw
場合によっては抜き返す〜って奴だな
公道ってな、車いっぱいいるから毎日のように走ってる善悪置いといて色んな車がいるんだな、まずはこれな
だからこれも理解出来なくもないだろうが説明あってもいいかもしれん、この場合によっては、の場合な

まずはあらかじめ書いた「場合によっては」に注目して欲しい
とりあえず一例なんだが70キロで走ってて詰められてて煽られる、なんだ速く行きたいのかと

片方が空いてて譲れるなら寄って譲ると、さっさと前行くかと思うとわざわざ目の前に移動する奴がいたりする
んで減速される、スピードを見ると40キロと物凄く遅かったりする事がある
しかも前の車との距離は案の定結構開いてきている、明らかに遅い

これを食らうとおそらく「え、これ嫌がらせじゃね?」って思うのは正常だと思う
何故なら70キロで走ってて煽られて早く行けと言わんばかりと思うと
前に入って40キロとかどう考えてもまともな走り方じゃないと俺は思う

で「その場合は」抜き返す、すると後はさっきの通りでもう嫌がらせはまったくやってこなくなる

まあ少なくとも勝ったとか思う事はまったくないな
ドライバーならたまに食らうだろうが「なんだったんだ、あの車?」って思うぐらい

あと言うまでもないが、こっちが70キロまったりの時は、譲ったミニバンが前にいてもいなくても
少なくとも目先では前が70キロ以上出てるなら抜き返す事もないよ
ただ、条件的に走ってると前しばらく空いてるなって思う事がある、その場合は気分次第では一気に抜くが

その後信号で捕まって後ろにまたそれがいても後は同じ、その後また70キロ維持でももう何もやって来ない
でも別にそれで勝ったって発想はない、そもそも競ってないからな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:34:29.48ID:bslXmXfd0
>>877
オッペケ Sr73-uAfKに対してなら俺もそう思う
そもそも次々とあらさがしのようにやってるからな、ここがポイントだよな

ただ俺に対してなら

「あらかじめ俺は文章で記してる」

からな、言い返すというよりも説明だな、当初からそういう考えで記している
ただあまりこれ以上長すぎると長文うざってなるから全ては書いてないだけだ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:37:27.58ID:bslXmXfd0
まあ一番それを示すのが、タイミング良かったとはいえ書き込みを見たのが投下から10分後程度だから

あれだけの量の打ち込み時間を考えると
言い訳ではなく、頭にあるあらかじめの事をそのまま書いていただけ

ってのが分かるのでは?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:54:43.82ID:bslXmXfd0
これからまた外出だけども


>何かと理由つけて言い返さないと気が済まないとか
>韓国人か?
>常に自分が優位な位置にいないと気が済まないとか
>ホント面倒くさい。


これは素晴らしい書き込みだと思う

ごちゃんはさ、話題書いてる人間に対して明らかに無駄に上位の行為を頑張ってる人がいるなって感じる
説明を求めて説明をすると言い返せなくなってそうなると必死とかキチガイとかとにかく言い返す

特に真向から来れずに変化球になる奴はそれが該当すると言える
俺も考慮するとしても各人注意するべきだと思う、以上
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-xt0f)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:56:48.78ID:w15e+o2Jr
最近エコモードにはまってる
モーター走行がまじで気持ちいい
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-xt0f)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:58:17.64ID:w15e+o2Jr
シーマの方が安いじゃん
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-OGZl)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:16:00.56ID:wyliKEQQd
来月の東京モーターショーで新型フーガ出るよ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:29:18.56ID:bKQWoi4n0
シーマはフーガほどキビキビ走れないのと、駐車場問題とそれに関連して
ナビがたまにやらかす裏口をナビして案内終える無責任ナビ食らうと
あの長さだと切り返しで方向転換も極めて難しいか無理の場合があって
最悪バックで元の道路に戻らないといけなくなるが、交通量でかい場所だと
難易度高い上に迷惑である事この上なしでとてつもない敗北感もあるw

一言でいうと、でかければでかいほど未知の場所を走るのが怖い
フーガでもたまに怖い、そういう意味では日産高級セダンではスカイラインが一番安心
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-xt0f)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:41:30.43ID:8yreCAnsr
>>889
お金ないの?って聞いてるのになんで新車の話持ち出すの?頭悪いの?なんで?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-xt0f)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:42:33.77ID:8yreCAnsr
立花が乗ってるのってフーガだよね
布シートだしグレードは低そうだけど
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:45:30.97ID:bKQWoi4n0
俺は出て10年だから別に分からなくもないな
そういえば出ない出ないと言われるけどレクサスLSが先代11年位だから
そこ考えればそろそろって気がしなくもない
でもプロパイ2が入ってガワが変わる程度なら微妙って気が

フーガ400Rも出てもあまりインパクトない気がするし
V6ターボにハイブリッドで低燃費で360馬力ってのも ? な気がするし
正直レクサスLS意識で1年後目途で出ると仮定した場合ビジョンが見えてこない
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-xt0f)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:19.35ID:8yreCAnsr
>>893
こんな古いクルマを新車前提で話してるほうがわけわからん
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-xt0f)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:05.38ID:8yreCAnsr
新車購入でこんな古いクルマが候補に入ってるなら頭沸いてるかクルマ音痴のどっちかだろ
こんな高性能なクルマが安く買えるから価値があるのに
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:02:10.45ID:+lu4rkkN0
古い・新しいでカッ先域に何かが変わって、それが必要なら新しいのの意味はあるけれど
ACCだって優秀だし、プロパイみたいにハンドル操作までは不要って層も居る。
夜間歩行者用緊急ブレーキは、有った方が良いけれど、それは注意や徐行である程度
補える。動力性能は十分だし、速いの命ならGT-Rに乗ればイイだけ。

基本設計が古いから不都合があって否定するなら判るけど不都合は何もないんだよなぁ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:42:15.90ID:bKQWoi4n0
2行目があるなら言う必要もないと思う
そういうのが余計な波風立ててしまうんじゃないかな

例えばそこで俺は余裕で買えるけど?なんて言うと大体それは受け入れられずに証拠出せとなって
んでせっかく出しても加工や偽造乙か、とんずらが大半
しまいには誹謗中傷の類の書き込みに移行するとかそんなんばっか

だから思うんだな、2行目が本当の気持ちなら書き込んだ反応の先を軽く考えて
上記になる可能性があるだけだから無駄無意味だなと考えて引っ込むのが妥当だと俺は思う

つまりああこの人は2行目かもしれないからまあいいやって
今の世の中誰が金持ってるのか本当に分からないのよ、みんなわざわざ表明しないだけで
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-xt0f)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:01:45.29ID:ttwbcBotr
長文は恥ずかしいから長くならないように今まで書き込んでたけどそういう考えもあるのかと感心した
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:13:15.40ID:4P+0EThj0
まだくだらん尾ひれやってるのかよw
こういうのも起きるって容易に分かってるから俺は構わんが迷惑かかるだろうなとか
以下の文章をあらかじめ書いてるだろうに

真向から来れずにいつまでもスレ違いをネチネチやってる状態は俗に言う負け犬の遠吠え

あいつだと特定した上であいつをどんな手を使ってでも廃人なんかだと公共Wi-Fiをめぐりつつもw
なんとしてでも引きずりおろしたいって感情だろうけど、それだけにとらわれてるようじゃ
前に進めない、つまりずっと同じ繰り返しでそれは耐えて受けないと無理と怪しげな説法までしただろw
以下再掲載



>何かと理由つけて言い返さないと気が済まないとか
>韓国人か?
>常に自分が優位な位置にいないと気が済まないとか
>ホント面倒くさい。


これは素晴らしい書き込みだと思う

ごちゃんはさ、話題書いてる人間に対して明らかに無駄に上位の行為を頑張ってる人がいるなって感じる
説明を求めて説明をすると言い返せなくなってそうなると必死とかキチガイとかとにかく言い返す

特に真向から来れずに変化球になる奴はそれが該当すると言える
俺も考慮するとしても各人注意するべきだと思う、以上
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp73-oQFo)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:38:47.10ID:yPDsqe6jp
>>916
構わんが…まで読んだ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:12:48.03ID:4P+0EThj0
それ2行もないなw
でも変化球で頑張ってる人の手口がすり替えや印象操作の不毛なやり方ばかりが分かってるなら別に
もっとも類似は公共の電波や宣伝からして見受けるからな、本来攻めるべきはここ草の根よりそっちよな
営利で影響力大な分タチが悪い、ただ逆に見れば金にならんのに草の根で頑張ってどーするなんて見方も
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7b-+f1F)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:47:04.86ID:rYJyWzEQ0
先日、タ○○館で
息子のイーパワーニスモと俺のフーガ
どちらも3万Kを少し回ったので
レグノのXUってやつか、入れ替えたが
両方入れ替えて26万、こんなもんかな〜
今回のタイヤはレグノの文字がハッキリみえるね。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-xt0f)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:48:20.14ID:CnhPOU5vr
>>923
労働収入で高い消耗品買ってるやつ見てるともっと自分の時間大事にしろよって思ってしまう
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ff4-RT8p)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:27:10.63ID:XS01Dc0v0
いろんな人の価値観を認めるようなスレになるといいですね。

ちょっとでも自分の考えと違っていたら叩いたり煽ったり、自分のほうがいい情報知ってるとすぐ情弱だとか言い出したり。
リアルがイケてないから、こういうところで憂さ晴らししてるのかね。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-xt0f)
垢版 |
2019/09/18(水) 01:30:19.04ID:THZCWUMSr
>>930
向いてない
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:09:06.05ID:LWl4zp8T0
>>933
フーガはもうすぐ3年だけれど、その3台前はWY30セドワゴ(VG20E)に17年乗りました。
日産車の上位クラスは亜鉛メッキ鋼板なので、他社のより長持ちします。

交換は、バッテリーが3-4回、タイヤ、リアサス(板バネなのでへたる)、ワイパーブレード
やオイルやプラグなどの消耗品。あと、エンジンベルト類ぐらいが1回かな。

10年ぐらい乗ると、ダンパーが抜けてフカフカして来る。昔のアメ車みたいになりました。
モンローのエアサス(ダンパー付き)に交換。

17年目にバンパーの根元が補修出来ないほど腐って、とうとう乗れなくなりました。

それでもエンジンは無故障でまだ行ける感じはありました。タクシーなんか20-30万km
走るんだから、その程度までは全然大丈夫でしょ。

フ−ガ10年だったら大きな故障なく走っているのが多くあると思うな。過走行で買い替えた
ような中古は多々あるけれど、10万kmなんて未だ寿命の半分じゃないかな。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-AoSK)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:59:00.02ID:qSeESUNcd
メンテの差もあるからなんとも言えん。
同年式同グレードのを並べて比べたことあるけど、5万キロ/8万キロで5万の方はエンジンルームめちゃくちゃ綺麗で新車のようだった。
8万のはオイル蒸発したのが煙草のヤニタールのように、エンジンルーム内にまんべんなくべったりくっついてた。
3万キロしかかわらないけど中身は大きく違ったわ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-Nl8y)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:11:56.51ID:3tGyaCPz0
>>934
それが本心ならそりゃ荒れるわなw
国が販売を認可してて長年販売されてるから適正サイズなら全くもって問題ない

国内では販売が認められてないのに不正輸入業者から買って使用している(しかも薬とか)なら問題
それを荒らしのように毎日のように書き込んで人に勧める奴もいるからな
あと高性能タイヤだが車検に通らない状態で使用しているならそっちのが遥かに問題

っても匿名掲示板ってのはそういう怪しいネタに対してやり取りをする場という側面もあったような?
匿名を盾に公に聞けない事を語り合う場、それがいつの間にか匿名を盾に煽る場になってる気もするな
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-rTft)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:32:12.69ID:P3+6juCga
オットマンのおかげでバリエーション増えるよね
体重かけるとやばいけど
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-kAUQ)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:28:23.62ID:s7Mbo0gR0
最近370前期買ったんですが、ガソリンのメーターの減りが早すぎてビビりましたけど、給油したときに思ってたより入らなくて、平均燃費がそこそこ正しいんだなと感心しました
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6154-ACnl)
垢版 |
2019/09/21(土) 01:16:25.92ID:iPk5/UwS0
多分後継出したらまた10年は出ないからそこまで古くないV37と違って小改良は難しいと思う
完全EVなんて噂あるけどそれだと結構いると思うフィール重視は離れてく気がする
同じV6の3.5にEV強化で加速強化とEV走行強化でエコってのが妥協案だと思ってる
でも現行LSもQ70も不振って事はV6だと海外の富裕層には響かないんだろうね
世界規模でもV37の1/10しか売れてないけど数年後のV37後継の為に開発して
ユニットは兄弟間で役立つから大幅改良してくれるものと期待してるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況