X



【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 31【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-oyaE [126.203.176.196])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:12:48.78ID:YZE8BDyu0
次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。

5代目フォレスター SK9 2.5L NAの話題はこちらでどうぞ。

【スバル公式】
ttps://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
ttps://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
ttps://www.sti.jp/parts/forester_sk/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 30【FORESTER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556762811/

e-BOXER SKEの話題は以下のスレへ(いずれ統合?)
【SUBARU】5代目(SKE)フォレスターAdv 3【e-BOXER】
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556092556/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.250.243.51])
垢版 |
2019/06/20(木) 18:43:44.41ID:p0P9x8afa
>>563
日本語でよろしく
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.250.243.51])
垢版 |
2019/06/20(木) 19:08:40.30ID:p0P9x8afa
サウンドナビの液晶保護フィルムって何使ってる?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa3-dIe6 [110.165.178.138])
垢版 |
2019/06/20(木) 19:49:00.12ID:W8uOXYHBM
電話もよこさずに自宅に突撃してくる営業マン怖い・・・
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa88-6WzX [27.94.201.18])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:27:34.26ID:jcaxOtnW0
>>566
ホイールは何でもいいなら、通販で17インチホイール込み10万円程度で買える。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.250.243.45])
垢版 |
2019/06/21(金) 08:19:53.78ID:aywiqURha
>>587
馬力以外は全てにおいてSKの勝ち。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp93-O74m [126.245.10.160])
垢版 |
2019/06/21(金) 09:53:25.65ID:tVJnpaQhp
新しくなったんだから当たり前だろ
何勝手に競ってんの?ばかだろ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-cLf4 [1.72.7.166])
垢版 |
2019/06/21(金) 11:05:07.43ID:9mK+SPBMd
>>587
SJG-D型にSTIのフレキシブル3点、ダンパーセット交換、シムスのボディダンパー取り付けでロール、ピッチも抑えられて機敏な走りになり、更にアイドリング時等の微振動も軽減されてかなり満足に乗ってた。
それでも新型アドバンス、Xブレイク試乗したら乗り心地の良さに驚いた。
パワー、トルクが過不足ないくらいのグレード展開に変わって車の性格も変わったけど上質な乗り心地を求める人には良い選択だと思う。ガッツリ加速感を味わいたい人には満足出来ないのは間違いない。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.250.243.40])
垢版 |
2019/06/21(金) 14:15:34.24ID:QvHasRQaa
プレミアムA型元ディーラー社用車 走行3000km ダイヤトーンナビ ETC リアバンパーパネル付いて乗り出し285万だったから契約したんだけど、高いかな?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.250.243.40])
垢版 |
2019/06/21(金) 17:21:59.01ID:QvHasRQaa
他オプションとか付けたら結局315万くらいになったけどね。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef7a-kZS8 [122.23.62.59])
垢版 |
2019/06/21(金) 20:09:41.77ID:iLFOIp/m0
>>593
十分お買い得。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-1Nzm [106.72.200.192])
垢版 |
2019/06/22(土) 12:59:32.79ID:NHCCoZez0
>>607
それはもう年のせいだと思う
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef7a-kZS8 [122.23.62.59])
垢版 |
2019/06/22(土) 13:30:11.50ID:Kqdo10Kp0
>>612
一ヶ月点検でディーラーに相談ですね。
アイサイト付きディーラー中古車でも、鑑定で
フロントガラス傷ありで売られているものあるから
場所と程度次第ですかね。
交換代は20万らしいので、トラックの後ろはできるだけ
走らないようにしたり、車間距離空け気味にしています。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp93-O74m [126.245.10.167])
垢版 |
2019/06/22(土) 17:13:15.58ID:t9dUZHbhp
>>616
ワコーズスーパーハード
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef7a-kZS8 [122.23.62.59])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:05:05.74ID:Kqdo10Kp0
>>615
セールスさんから、お約束?のスバル保険勧誘も
あったけど、団体保険30%引きで加入していることを
話したら、あっさり引き下がったわ。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-6Wjr [49.239.71.31])
垢版 |
2019/06/22(土) 20:17:59.48ID:4K0edtu8M
A型は買わなくて正解だったか
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fa6-PKQr [58.146.62.226 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/22(土) 21:07:22.69ID:PIY51iRH0
スマホ、某外車の内装
指紋、傷、ピアノブラックで良かったことがなかった
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa1a-udt/ [219.106.159.111])
垢版 |
2019/06/22(土) 21:24:27.95ID:kXaPsoek0
両側歩道付きの狭い道で対向車もデカイのが来るとホント大変だな
今日は縁石でタイヤが擦れたのがハッキリ分かった
というかフォレスターより全幅のある車だったら
どうなってたんだろこれ?って本当に思ったよ
運転の上手い人には全く関係ない話なんだろうけど
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8f81-OOhF [218.219.123.37])
垢版 |
2019/06/22(土) 21:53:35.44ID:5SKqVtia0
>>602
嘘も100回言えば真実になるということを本気で信じてる種族がいるという
0634(ワッチョイWW 2688-NsCO [119.106.122.176])
垢版 |
2019/06/23(日) 14:08:31.20ID:ABfY6IHp0
内装の樹脂のこすり傷はドライヤーで消すことができるが、タイヤハウスのとこの樹脂も試してみては?温めるだけだし。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-1Nzm [106.72.200.192])
垢版 |
2019/06/23(日) 16:58:59.67ID:77lW30K20
>>635
速度設定すら出来ないのによくレビューする気になるな。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-1Nzm [1.72.0.123])
垢版 |
2019/06/24(月) 14:35:04.07ID:nGEV5/lSd
>>646
同じく
0650644 (アウアウウー Saff-tDlk [106.133.90.204])
垢版 |
2019/06/24(月) 16:08:22.30ID:cOGfy6z4a
同士が多いと喜ぶべきか、競争相手が多いとヤキモキするべきかw

>>648
うちも同じくX-BREAK全部入りで6/16契約、7/20か7/30製造、ディーラーオプション架装を見て8月第一週納車予定ですね。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bfe-br4T [220.98.105.146])
垢版 |
2019/06/25(火) 19:31:49.14ID:RHLnItNo0
正直言って「乗る」ならCX-5の方がいいとおもう。
でも「所有」するなら断然、フォレスターだと感じる。

0次安全とか高度な運転支援とか広大で積みやすい荷室とか程々に使いやすいナビとか、
本当に地味だけど、満足できる部分がたくさんあるよ。

伝統のBOXER!ターボ!みたいな人には「こんなのがスバルなんて」って思われそうな魅力だけどw
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-CwYW [126.111.139.19])
垢版 |
2019/06/25(火) 20:43:06.89ID:gHCESpFb0
>>659
正直、以前あったアイサイト性能とか四駆性能はアドバンテージ無くなりつつあるのは確か。
特に四駆性能はマツダ、トヨタもなかなか良くなりつつある。
でもボロクソされるほどでは無い。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef7a-kZS8 [122.23.57.39])
垢版 |
2019/06/25(火) 21:15:49.64ID:/N8nn6tM0
>>666
社外のドラレコだったら付けてもらえるか
わからないけど、うちが行っているディーラーだと
部品持ち込み時の工賃は、通常の4割増し。

ディーラーOP品だと設定工賃より2倍かかることも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況