X



【F20】BMW 1シリーズ Part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 22:05:31.66ID:CvVtctdD0
1 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2019/04/11(木) 11:03:13.41 ID:BqYjDy6L0
M135iを除くF20のスレです。
M135iについては専用スレでお願いします。

■BMW AG 公式
http://www.bmw.com/com/en/newvehicles/1series/5door/2015/keep_informed/index.html
■BMW Japan 公式
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/1series/5door/2015/showroom/index.html

■日本自動車輸入組合
http://www.jaia-jp.org/guide/attractive/bmw1109/

■前スレ
【F20】BMW 1シリーズ Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554948193/
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:54.84ID:iX9pccil0
>>260
てっきり広い国道を案内しているのかとそのまま走っていたら
確かに同じ数字の国道だが、山中のめちゃ狭いワインディングロードだった
それはそれで楽しかったので、さすが走る歓びのナビだと感心するしかなかった
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:15:59.82ID:Y7wJlJdc0
>>265
後方からくる車に迷惑をかけてはいけませんよ、

お金を払って高速道路を利用しているのですからね

わかりましたね
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:23:11.03ID:Dh2nBbe30
285みたいなヤツがいるから…
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 02:13:03.28ID:URhLOIZt0
最新ベンツA200d(ディーゼル)の試乗記なのに
なんと118dをベタ誉めしてるのが傑作(2分過ぎから)
https://www.youtube.com/watch?v=h-Vs8cBcMNU
俺もA200d試乗したけど、パワフルで、しっとりした乗り心地でなかなか良かったぞ
でも118dは安心ランフラットなのにそれ以上だから、やっぱり118dはすごい車だわ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 07:21:36.67ID:Z8Rp1qdo0
>>267
これな

新1シリーズの案内はうざいほどきて、リコールはスルーされてる
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:21:54.02ID:04K1A+jb0
2014年式116i Mスポ納車されたのですが、エンジンの回転上げると金属擦れるようなギュイーンて音がするのですが、これ普通なんですか?2500回転くらいから鳴り出します。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:54:33.65ID:04K1A+jb0
>>279
エンブレ使うために、MTモードでシフトダウンして回転上げても鳴るのですが、ターボなんですかね?エンジンの回転に同調して音大きくなります。ギュイーンとベルトが鳴くような音と金属音が混じりあった感じです。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:11:05.15ID:PxUCWtuo0
>>280
何で買ったディーラーに聞かないの?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:29:23.39ID:04K1A+jb0
>>281
ディーラーでなく中古車販売店から購入したので。購入までのやり取りで車全般の知識乏しいの分かったので信用できないと判断しました。
ここにいらっしゃるオーナーの方で同じような症状ある方いたらアドバイス貰いたいだけです。欧州車乗り継いできましたが、BMW初めてなので。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 07:00:15.54ID:6exGt2gC0
>>283
そんな音は鳴ったことないな
タービン音も意識しなければ気が付かないレベル
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:32:45.85ID:oibvt4rF0
ひどいぞ>>285 教えてやれよ

>>280 それはりこーる対象になったやつだ
下手するとその摩擦してる金属から火が出てエンジン大爆発する
面白いから是非大爆発してみてくれ
きっとみんな喜ぶよ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:30:41.65ID:QIUTuiXq0
このスレの貧乏人どもは腐っとるな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 14:56:18.04ID:vc9FUD+d0
ふえぇ。ここの人たち怖いです。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:01:09.09ID:vc9FUD+d0
エアコンoffにすると鈴虫鳴いてるようにヒュルル〜リリリリ〜って鳴るのもリコール対象のスペシャルエンジンだからですか?エンジンの回転に同調して大きくなります。onだと鳴りません。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:28:10.72ID:irjWa3lq0
越冬つばめでもエンドレスで流れてるのではw
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 17:31:37.19ID:Xx+i7mIf0
>>283
悪いことは言わんから、近所のディーラーに持ち込んで相談することを薦める。
下手に、お金を節約しようとするとえらい目に合うよ。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:11:53.41ID:Xx+i7mIf0
今時威張るなら、買ってから三年以内の四桁万円以上だろ。
Eだろうが5だろうがやすいのはリーマンの車。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:34:29.52ID:SqUOElED0
20代なら廉価グレードだって全然平気だよ
小っこいハッチに家族いっぱい詰め込んで走ってる30代とか見てらん(ry
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 21:01:27.81ID:F1qxydi00
案外、こういうのが中古ミニバンしか乗ってなかったりしてなw
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:27:03.60ID:sXwhUImx0
140に乗ってる47は蔑みの対象かね?
華族はいない
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 08:58:32.54ID:wVN23KPG0
自分の知り合いの乗っている車種をグレード込みで思い出してみろ
ほとんどの人は極わずかしか思い出せん
そんだけ他人の乗っているクルマなんてどうでもいいってことだ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 09:49:23.17ID:o1MuECFr0
暇つぶしでどうでもよい話に付き合うと、
昔アルピナで「スピリットチューン」と称してノーマル車に貼り付けるステッカーを売っていた。
今は売っていないが、自作して自己満足したらどうじゃ?!

因みに、ドイツ人のメンタルでは車のグレードをひけらかすのは恥ずかしいらしく、
ベンツやBMWでグレードのバッジを外すことが美徳とされていた。
外す理由は、ちゃらいフランス人、金ピカのスイス人とは違うと言いから。
そのくせ、アウトバーンに乗るやいなや馬力に物を言わせぶっちぎるのが好きなので呆れていたことを思い出す。
見かけノーマルのBMWでポルシェをちぎったと自慢していた。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:27.13ID:gtfXifmj0
BMWの118dに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。ディーゼルはエンジン回らないと言われてるけど個人的には速いと思う。

ガソリンと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ディーゼルもガソリンも変わらないでしょ。ガソリン乗ったことないから知らないけどDPFがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもディーゼルなんて買わないでしょ。個人的にはディーゼルでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけどアウトバーンで140キロ位でマジで911を抜いた。つまりは911ですら118dには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:55:29.72ID:r6KjmLzG0
>>312
出張先のドイツ人のエンジニア(自動車会社ではない)が、日本人の私に自慢
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 14:08:48.37ID:cv2hKsEc0
海外のフォーラム見てるとデバッジしてスリーパーにするって人が結構いるよね。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 17:53:29.07ID:yU6F23RG0
>>319
ドンマイ、前期型すべて対象でしょ、遅れた年次改良みたいなもんだわ
部品が新品になって、洗車してくれて、代車がX2あたりで、なんかお土産もくれたり
ついでに最終F20大幅値引きの商談ができたりして、、、チャンスかもよ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:50:56.13ID:o4VcoVD30
原因不明の故障で保証が切れてる状態でディーラーなんて持ち込んだら
エンジン載せ替えを提案されるだけだよ
BMWに強い工場とかに持って行った方が現実的だし費用も安い
コンディション不明の車が急に持ち込まれて直してくれって言われたら
自分だったらどこをどう直したら完璧に直るか保証できなくて載せ替えを提案するだろ?
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 19:00:07.20ID:9Ufo/1W90
ちょっと何言ってんのかわかんないです
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:14:18.46ID:yU6F23RG0
>>321
点検かリコールの時ぐらいしか代車を借りないけど、、、

先日の点検で X2 xDrive20i M Sport X
その前は、218i アクティブツアラー M Sport、320i ツーリング M Sport
で、かなり前に i3、これが一番面白かったな
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:18:38.64ID:MrVslItX0
お前ら聞いてくれよ
今日初心者マークつけた軽が俺の前に割り込んできたのよ
この時点で違法しゃん
まあ法律云々より人としてどうかだろ
BMの前に軽だぞ
頭きてさ
初めて煽りたくなったね
ただ俺はBM乗る紳士だからぐっと堪えてさ
追越車線走ってて目の前が軽だからイライラするし左車線に入って追い抜こうと思ったのよ
そしたら俺が追い抜こうとしたら車線に寄ってくるの

なんだよ左に入るのか入らないのかどっちだよって頭にきてさ

明らかによってるからもうぶつかるの覚悟でエンジン吹かして幅寄せしながらスピード上げたったのよ

そしたら慌てて右により出して

馬鹿じゃないのと 左に入るならウィンカーたけ右で行くなら車道の真ん中走れボケと

ほんと常識がない 軽がBMに挑むとか頭がおかしいんだろうな 貧乏人がなぜ貧乏なのか分かったわ 自分より上の人間が本当にわからないんだろうな
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:42:53.07ID:/o05E6Td0
>>321
点検や車検の時にDMがくるじゃん?で、ひと月位あるから前に予約する際に代車のリクエクトすると空きがあればそこそこの車種は貸してもらえるはず。
ディーラーの整備のやらかしがあったときは5シリーズを頼んでも無いのに貸してくれた。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:46:43.11ID:/o05E6Td0
>>318
ドイツとかだと、シリーズの上位グレードに乗ってると(排気量がでかい)環境に付加をかけていると見られてバツが悪いからバッヂを外してるって読んだことがある。
マフラーの本数とか見ればわかると思うけどw
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:25:38.40ID:tRDmI5va0
>>343
うちのディーラーは持ち込んで代車か、代車不用なら何か特典をくれるってDMにあった。
引き取りは何年か前に代車の3
シリーズを、若い営業が家の入り口でぶつけて以来悪いから頼んでないw
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 22:12:47.75ID:1BlrluCJ0
いつもタクシー券だから、代車使ったことないわ。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 23:03:45.35ID:8fa8UGIe0
>>350
普通に置いてあった
いつもBM置いてある家で今日はカモフラージュ
>>352
時間貸駐車場から撮ってる
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 19:13:02.38ID:elzi/JpH0
>>351 事情があってね
在庫一覧から選んでカタログスペックだけ見て決めた
試乗はしてない

ガソリンでも十分な気がする それはディーゼルを知らないからなのかもしれんがね
118iよ 街乗りメインでほぼ高速乗らないしね
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:16:16.19ID:40RvrLSX0
この箱に300馬力とかどこで使うのさ?
なんて書くと香ばしいのやってきそうw
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:57:30.59ID:7t59nX+n0
上級グレードを知らなきゃ3気筒で十分
なんでもそうだけど下だけ見ときゃ精神的に豊かな生活が出来る
上なんか見るもんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況