ついにヒャッハーな時代に突入か?
こわいよー
283 名前: 高輪ゲートウェイ [sage] 投稿日: 2019/05/29(水) 16:12:38.85 ID:8dZ6UVGTpNIKU
>>266
マジでどうしよう?
284 名前: 30万から年末10倍目指し [sage] 投稿日: 2019/05/29(水) 16:12:41.34 ID:dzLqtgs80NIKU
>>261
そうかもしれないね
少し離れた所は中国系の人とか結構おる
関東のとある田舎とだけ言っておこう
285 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2019/05/29(水) 16:12:44.55 ID:CftQmgFsMNIKU
12年ぶり

パリバショック
ファーー


米長期金利が急低下2.2%台 逆イールドは「パリバショック」以来の水準
2019/5/29 09:28


28日の米国債券市場で10年金利は2.26%と2017年9月以来、1年8カ月ぶりの水準に低下した。

米財務省短期証券(TB)3カ月物との金利差(グラフ)は▲8.8bpに拡大し、「パリバショック」が発生した2007年8月以来の水準となった。