X



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 46【FC1,FK7】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 19:10:18.54ID:H2+9G73B0
2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のワッチョイ無しスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 42【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545216855/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 43【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548571310/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 44【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551950771/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 45【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555551411/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>970が立てること。 立てられない場合は他の人に頼むこと
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 20:25:51.38ID:wwDjInU50
今日少し飛ばしてみようと2800回転まで回してみたけど
これエンジンに悪いのかな…
直噴は回したほうがいいって聞いたことあるような気がするけど
シビックマスターの方教えてください
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:08:56.86ID:wwDjInU50
すみませんCVTです
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:42:16.21ID:Zln9KzOz0
90万の臨時収入入ったんだが、つけるならレーダーとドラレコどっちがいいかな。とりあえず80万は貯金に回したい。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 07:55:56.06ID:pN74WEUQ0
みんなドラレコとレーダーつけてるの?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 09:13:58.10ID:cYef2Mek0
ドラレコは皆さんどういうの付けてますか?
前後カメラと駐車中の当て逃げ監視程度の目的で付けたいなと考えてますが初めてなので…(ディーラーのは在庫が追いついてないとの事で注文しませんでした)
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 09:37:11.57ID:siLSBiMk0
純正ドラレコ画質悪すぎ価格高過ぎなので、USB給電できる安アクションカムを吸盤マウントでお安く代用
シビックは後部にもシガー端子あるからUSB常時給電は簡単
バッテリーが90分は持つので、自動駐車監視状態
走り出せばまた充電して満タン
欠点は出かけに後部ハッチ開けて電源オン録画ボタン押す手間、帰宅時に録画停止電源オフする手間
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 11:19:02.80ID:iqAg8pt60
大陸製ルームミーラーカメラつけた
リアのカメラ映像を常時だすと広角で映るので死角がなくなるし
荷物やヘッドレストも邪魔にならない

日本車で何台か採用してるらしいが
これはアリと思ってる

ただミラーの横に直視用の小さなミラーもつけてる
遠近感が違うから補助的にだが

これ内部バッテリーで駐車監視もするからええぞ
ドア開け締めくらいで起動する

ただ解像度や白飛びがなぁ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 11:26:49.44ID:LrHbdaFl0
何そのめんどくせえドラレコw
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 16:16:27.27ID:u0r3pVsU0
このまま生産終わってくれ!!希少になるぜ!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:55.38ID:g4eVD4z00
フロントグリルをメッキに変えてるハッチバック見かけたんだが、思わず「えーー!」って叫んでしまった笑そのオーナーの趣味だから良いも悪いもないが、いるんだなと。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:36:53.87ID:ySFuxN2D0
>>888
黒色でドアのサイドもメッキプロテクター付けてたらギリセーフじゃないか
ダミーダクトとの調和含めて黒の方が断然カッコいいのは間違いないが
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 20:45:36.43ID:V0e3D05g0
>>867
イギリス工員さん、モチベ低そう
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 20:49:03.22ID:8HcYi2ip0
正直これから5ドア買いたい俺はイギリス工場より日本工場にしてほしいわ
イギリス閉鎖したら製造は日本になるんだろ?多分
なんだかんだいうても日本製がいい
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 20:56:05.44ID:gCwUw6sM0
自分はセダン乗ってるけどメッキグリル気に入ってる少数派
白黒赤だったら黒グリルなんだけど、
紺メタでどうも黒だとしっくりこなくて。
おっさんセンスと言われても異論はないw
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:20:51.59ID:V0e3D05g0
>>897
日本に工場移してまでホンダはcivic売りたいのかな?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:00:57.74ID:X8++dg330
>>911
撤退は2021年度中て 発表があったんだから 19年度に閉鎖、生産中止は無いんじゃ無いの?
普通に考えて マイナーチェンジの為の一時オーダーストップと考えるのが 普通だと思うわ。
シビックは欧州じゃ不振だけどアジア北米じゃ絶好調だろ?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:54:17.36ID:vCADTkeY0
>>883
mazda6のsky-x狙いだが次の車検の時ぐらいには出て評価が定まっていると思うんだ。
マツコネも2になって何とか実用に耐えうる感じになったみたいだし多分この車はそんなに長く乗らない。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 11:21:14.28ID:w2tvvnS10
>>913
今後のマツダ車はガソリンエンジンを廃してディーゼルへの道を突き進むからなぁ
高回転まで吹け上がる楽しみを知ったら、ディーゼルエンジンはないわ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:08:07.63ID:DYssJegw0
>>917
一体何が有るんだー?
21年じゃなく 買い手が見つかったから急遽閉鎖準備?
まぁ工員のモチベーション駄々下がりだろうから不良率が悪化する前に撤退 閉鎖とか?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:05:33.62ID:xUgHMVWS0
ブラックスポーティーなグリルにしたからマイチェン後も
アクセサリーは兼用でありますように
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:48:35.79ID:zzpW9v8k0
お世話になっているディーラーに聞いたら19年モデルの受注が終了で、ハッチバックとセダンの20年モデルが来年初めに納車開始になるとのこと。
これは俺の憶測だけど、秋ぐらいには受注再開するんじゃね?
ちなみにタイプRの20年モデルの納車は来年夏以降とのことです
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 16:57:21.25ID:mU4hgO690
英工場の閉鎖(21年)と年次モデル(20年)の話は別じゃないの?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 17:10:21.06ID:N4Y3aNu90
シビックはエンジンが熱くなるターボエンジンなのに0w-20のオイルで大丈夫なんかな?
個人的には0w-40入れたい。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:11:28.27ID:FHcMwbBE0
>>910
同士よ。やはりシビックはカジュアルに乗ってこそかっこいいよな。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:22:31.74ID:dDmDy4Yk0
庵野赤セダン似合うな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況