802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4bb8-YLCt [153.228.213.104])[sage] 2019/02/14(木) 20:54:39.26 ID:rWkWER/W0St.V
verLなのにいっかいも足で開けてないわ
このスレ見て思い出しては忘れてトランクのスイッチで開けてる

803 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 032b-yQ/S [133.218.242.151])[sage] 2019/02/14(木) 21:05:55.35 ID:JmJm+/nf0St.V [1/3]
おじいちゃん、物忘れ外来で診てもらったほうがいいよ

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 032b-yQ/S [133.218.242.151])[sage] 2019/02/14(木) 21:06:49.36 ID:JmJm+/nf0St.V [2/3]
早期発見が認知症治療のカギ!「物忘れ外来」の受診の流れと注意点 ...
https://www.sagasix.jp/column/dementia/monowasure-gairai/

805 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 032b-yQ/S [133.218.242.151])[sage] 2019/02/14(木) 21:08:16.89 ID:JmJm+/nf0St.V [3/3]
物忘れだと経験すら忘れて歴史を学ぶどころじゃないからな

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-mDuQ [182.251.25.71])[] 2019/02/15(金) 10:58:35.70 ID:SKZYJYgZa
>>802
確かに色んな機能あんもんね。
トリセツも分厚くて読む気しないしw

807 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032b-yQ/S [133.218.224.25])[sage] 2019/02/15(金) 13:37:42.21 ID:BDaVYxBq0 [1/2]
>>806
それ認知能力低下のサイン

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b8-OvAq [219.99.248.207])[] 2019/02/15(金) 15:57:22.44 ID:b26aYdNx0 [1/2]
>>801
これってコツがあるんだよ。
一度、店できちんと講習(笑)を受けると良いよ。
蹴る場所、待つ時間がある。ゆっくり蹴って、しばらく待つ感覚。

809 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032b-yQ/S [133.218.224.25])[sage] 2019/02/15(金) 16:04:37.03 ID:BDaVYxBq0 [2/2]
ジジイは片足立ちですぐよろめくから無理だろう