X



【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 11台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 19:29:31.31ID:+/MosrNY0
Mercedes-Benz GLC & GLC Coupe
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 00:07:22.44ID:uaUj3fZ00
Cクラスはスペースなくて直6入らないらしいから、GLCも53はあまり期待できなさそう
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 05:28:34.40ID:stg8bAfs0
GLCなら直6搭載できるべ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 05:34:00.71ID:olEI1Arc0
>>375
お薬の時間ですよ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 06:27:57.46ID:FzcpHyzm0
>>376
63デザインの安価な社外パナメリカーナグリルはいかが?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 06:49:56.91ID:u3+JErYT0
2メーター超えとか都内は絶望だろ。まず平置きしかダメだし、そもそも平置きの月極めが少ない。つか、ドアパンもガンガンされるだろうな。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 06:59:37.74ID:XowoJTa00
>>381
友人が2m超えのシボレーに乗ってるが、外出などで都内の平置き駐車場に平気で枠からはみ出して置いている。危ない人が乗ってる雰囲気いっぱいなので、誰も近くに止めないので、ドアパンなど皆無。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 07:17:44.45ID:EkyR0P5q0
>>383
迷惑野郎だな
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 07:55:56.28ID:sKVrhYfE0
2m近い車はドアパンされても文句言えないよね。ドアパンのリスク承知で購入してるだろうし。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 09:01:12.27ID:YSegLTB10
>>383
名古屋の田舎モンみたいな考え方でワロタ
番長停めってやつだな
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 09:01:57.22ID:f6Ddj1xM0
>>373
ヒルズとかヒカリエの駐車場みたいな横にずれていくやつ。
ヒルズもヒカリエも1900までだけどね
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 10:48:00.85ID:5LIYi5u80
GLEのデカさに落胆し、後期新型GLCの販売数うなぎ登りだな。やっぱGLEは北米向きよ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 11:06:45.78ID:CGmK8Kut0
>>387
名古屋は田舎ちゃうがや
ええ加減なこと言っとったらあかんで
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 11:13:27.78ID:Qn1RfEIn0
>>383
俺何回もあるわ
無神経な田舎者もいればアスペだか糖質みたいなやつもおるでしょ
謝罪のことばなくいきなり土下座してくるオッサンとかもおったし
幸いどれも目立った傷にはならんかったけどさ、世の中には傷にさえならなければ当てて当然ぐらいに思ってるやつ多いよ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:08:55.55ID:6rKTL/Gc0
>>361
>>362
>>363
千代田区、うちの近所の平置きは月極めで約9万
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 16:42:44.40ID:cG11Vd0I0
今度嫁貰うんだけど車買って持ってくるのにGLC買うって言ってるんだけどファミリーカーとしてどう??
セダンの方が良いかね?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 18:42:48.83ID:qmA7jfPq0
横幅はGLC並みですか?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:36.33ID:HPDGvg9T0
>>393
楽でいいよ
後部座席は車高が高い分振られて
乗り心地良くないと思うけど
前は気にならない
荷物の出し入れ楽だし
チャイルドシートの乗降も腰曲げないから
てか、嫁に子供ついてくるのか!?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 20:21:40.03ID:d6Ri2uD10
でき婚じゃね?
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 20:34:05.10ID:zZ8ms4d60
>>393
特に荷物が多い趣味でもない限り、子供1人までは最善だと思う
乗り降りしやすい、サイズ感ちょうどいいから運転しやすい

ただ最近は2列目に人が乗ってるとうっとーしく感じるから
またミニバンかなぁ、どうしようかなと迷ってる
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 20:52:09.36ID:miJG40lW0
クーペは?クーペはだめなの?
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:45:05.54ID:HPDGvg9T0
>>399
ケツが下がってるから
その分ドアの天井側が斜めになって
子供乗せづらいと思ったのと

ラゲッジが段差あるからSUVにオレはした

子供一人だけど2室の大型テントで
2泊3日のキャンプ詰めるね
もちろんリアビューを犠牲にせずに
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 00:00:58.06ID:JNfv66vU0
うお、めちゃくちゃためになる意見ばっかりだわ。
子供はまだまだだけどそのうちできると思って。
700〜800くらいの予算だったらやっぱりGLCかね。
GLCスレで聞くのもおかしいと思うけどw
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 00:13:28.73ID:GxTNsvAc0
>>401
特にマイチェン後はデザインかなり変わったからいいね
クーペだと更にカッコいいと思う
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 00:25:28.84ID:G/0Vju8C0
お前だけ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 00:36:38.92ID:9qVqGkqI0
何となくライトとグリルが次期glcサメ顔に似るんじゃないかと心配。因みにglc43SUV乗りでした。
もちろんメルセデスの方が上品さ格好良さがあるけどね。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 06:24:50.10ID:DbH2QV2i0
>>403
所有時はGLC勝利、売却時はRAV4完全勝利。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:05:37.62ID:UqfP7nVG0
後期GLC最強伝説
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:28:32.04ID:5saE1uV00
>>401
若そうだけどマジでラブ4とかの方が楽しめると思うぞ。ベンツなんておっさんになってからいつでも買える。先々乗り換えも考えるだろうから、それならNXの方がリセールもいいぞ。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:45:57.87ID:mbEf7OuB0
36って若いうちに入れてもらえますかね…
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:33:19.94ID:JNfv66vU0
36だったらちょうど良いくらいだと思うよ。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:58:36.28ID:UqfP7nVG0
36歳でGLCやGLEはカッケーってなる。sクラスだとくるまに負けてしまうかも
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:31:44.07ID:G/0Vju8C0
>>416
50代のメインは?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:44:00.29ID:sTjH2vP50
50代のメインはS560ロングが理想や。実際に乗れるひとは全体のごく僅かだが。ぶっちゃけ、50代で、GLC300乗れたら普通の感覚では勝ち組。700万から800万の車を普通に無理せず乗るのはすげーよ。って感覚がないとズレてる
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:46:03.44ID:sTjH2vP50
ただ残価設定とか鬼ローンで無理して乗ってるのは省くけど
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:48:40.56ID:m5c+TDEq0
>>414
走り、でアウディなのか。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 14:46:36.64ID:CnnLIsrc0
SQ5なんじゃねぇ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:30:01.77ID:HC+5N+zU0
俺はコンチネンタルGTCにいつか乗りたい
わざわざ高い金出すなら華のある車にのりたいね
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 16:44:26.82ID:U6LLMZc10
>>423
メルで華あるのGTぐらいでしょ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 17:11:55.61ID:5saE1uV00
>>418
デカければいいってもんじゃないだろ。50代で洒落たコンパクトカー乗ってるとかっこいいんだが、田舎者にはわからんだろうな。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 18:23:04.25ID:fuQHgC750
>>411
36歳なら最低GLEだろうな。GLSが妥当だろうけど。
20台なら最低GL C乗らないと恥ずかしいかな。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:09:40.02ID:UO04R/a20
>>378
残念、Cと同じくGLCのエンジンルームに直6は入りません
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:09:42.68ID:G/0Vju8C0
>>426
振り込め詐欺とかしてる人かな?
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:31:37.89ID:o1dM5ClB0
>>427
ガソリンじゃなくてディーゼルだけど、本国では今年後半に400dが追加されるらしいから直6も入ると思うよ。
ただ400dが発売されても日本には来ないだろうな・・・
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:31:55.00ID:b/30tROs0
>>426
軽乗りかな?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:49:21.17ID:UqfP7nVG0
GLCに直列6気筒のるやろ。近いうち53AMGが登場するよ。GLC450直6ISGをトップグレードとしてラインナップすればいいのにな
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:50:51.42ID:UqfP7nVG0
しかし36歳でGLSが妥当ってw50歳はロールロイスファントムが妥当ってことですかwワロスw
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:08:35.46ID:HC+5N+zU0
>>432
またそんなこと言うと僕の周りでは20代で年収5000万越えは当たり前なんですけど、
とかいう外資金融マンが来ちゃうからやめとけって
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:04:55.95ID:UiA04Ksk0
>>433
最近は日系でも20代で3000万円超えはいっぱいいるぞ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:14:40.73ID:G/0Vju8C0
>>434
よかったね
店舗リストラで次は行員だぞwww
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 04:28:48.58ID:2MzijkwP0
63って1速発進しかないの?
43は2速発進できるの?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 11:45:29.15ID:PpxOBI+30
新型GLEのエアサスも乗り心地良すぎるらしいね。GLCのエアサスも良いみたいだし、楽しみ。最近のメルセデスのエアサスは素晴らしいなぁ。e450ステワゴもよかったしな
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 13:47:37.42ID:gtwNOWRW0
>>437
43できるよ。
というか63はできないの?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 16:55:37.36ID:igU+qssU0
>>438
新開発のサスはつかないらしいけど、
従来のエアサスのこと言ってるの?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:10:37.86ID:GO2RuWK40
>>435
銀行員や店舗勤務で20代で年収3000万円超えてる奴なんて日系でいないだろ
投資銀行なら普通にいっぱいいるけど、店舗リストラとは無縁でしょう
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:14:26.21ID:G1FR0CCf0
>>441
外銀はAPJ再編で日本を縮小して香港シンガポールを拡大してるよね
あとGSはトレーダーを90%カットしたりね
日系IBだから安心だと思ってるならおめでたいね
GLSでもランボでもどんどん買っちゃいなよwww
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:17:39.66ID:2MzijkwP0
>>439
コンフォートでも1速発進なんだよ
普通に2速発進なの?
何か切り替えのやり方があるの?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 08:50:32.50ID:m7CPNr070
>>443
コンフォート、スポーツは何もしなくても2速発進だったと思う
スポーツプラスだけ1速発進
切り替えとかなく、初めから。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 09:25:13.92ID:moQFFoa50
220d、コンフォートでも1速発進です
ギクシャクするから2速にしてもらいたいもんだ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 02:26:33.85ID:Yz2bIWQR0
>>444
ごめん間違えてた
今日乗ったらエコ、コンフォートは2速発進。スポーツ、スポーツプラスは1速発進だった
43クーペね
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 03:47:07.93ID:SirSw2tR0
>>446
ありがとう!
63は絶えず1速発進でギクシャクするから2速発進羨ましいなぁ
1速から2速へ変速するあたりでなるんだよね
丁寧に走らないとムチウチになるんじゃないかって思うくらいギクシャクするよ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 10:13:28.49ID:gtqWnELe0
シンガポール行ってきたんだがたまたま乗ったタクシーがEクラスで、
運転手さんが「おい、これを見てくれ」と得意そうにメーターを指さすので見てみたら走行距離100万キロ超えてたw
「この車は4年ちょっと経つけどまだまだ走らせないと回収できない」って言ってたw
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 11:18:44.33ID:7DhSSAQI0
>>449
43?63?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 11:35:16.60ID:JES1appq0
>>442
トレーダーってIBじゃないんだが
IBは減るどころか仕事増えてるよ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 12:13:47.24ID:ySFKUe0P0
>>450
シンガポールは自動車税がハンパじゃないからね。
俺もシンガポールではいつもベンツの個人タクシーを贔屓にしてたな。空港への送り迎えはいつもお願いしてたよ。料金はほとんど変わらないのに乗り心地も気分も良いからね。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 15:25:39.82ID:JES1appq0
>>454
安っぽいな
普通はベンツのvクラスじゃない?
乗り心地いいよ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 17:39:33.04ID:ySFKUe0P0
>>455
シンガポールではそんなタクシーは見たことないな。無駄にデカイし。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:11:36.93ID:JES1appq0
>>456
タクシーなんて使わんよ
リムジンサービスだよ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:27:51.51ID:F7JY5d7O0
>>457
今タクシーの話してるんだからリムジンサービスは別の話だね。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:54:40.37ID:Pvuw5QjU0
ものすごく初歩的なもの質問かもしれませんがタイヤのローテーションって左右はできないのでしょうか?
ホイールから外して組み直すという意味ですが…

内側と外側が入れ替わるのはまずいのでしょうか?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:59:04.24ID:JES1appq0
>>458
空港送迎の手段の話だったからリムジンを出しただけ
同じメルセデスだしね
EよりVの方が快適だよ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 19:15:20.33ID:F7JY5d7O0
>>460
空港送迎だけならリムジンもありだが、普段の仕事では社用リース車か手軽に流しているタクシーだが、プロジェクトやっている時は車が不足するから、ベンツの個人タクシーを呼んでいた。安くて便利だったね。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 19:58:17.05ID:q6Wq+0Jr0
なんのマウントの取り合いだよ、くだらねえ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:36:39.97ID:L3DwXVQS0
「プロジェクトやってるとき(キリッ」←wwww
なんか香ばしいのが湧いてるな
日系IBくんかな?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:05:18.09ID:s/AMbHSL0
みなさんお金持ちなんですね…

誰もタイヤのローテーションには関心なさそう…
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:22:42.39ID:JES1appq0
>>461
うちならリムジン貸切だな
めっちゃ便利だよ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:05:43.82ID:LCn5Sap70
>>453
今日ヤナセのサービスの兄ちゃんと話したが、早いと1万キロでフロントタイヤはダメになるらしい。
出来るだけ据え切りをしないのとローテーションをすれば多少は延命出来るとの事。
ちな220ds。
当然クーペは前後でサイズが違うのでローテーション不可。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:20:59.83ID:Tra6qRqP0
前期はジャダーが酷いせいでフロントタイヤすぐにダメになっちまうんだな。後期で改善されてるといいな、
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:23:17.75ID:ojh1g3ZH0
>>449
クーペなのか?
それなら諦めろ

SUVなら前後ローテーションで
2-2.5万キロってところだね
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:32:00.81ID:xzYlFMA30
>>464
どのタイヤ履いてるか分からないけど、左右非対称のトレッドだとできないでしょ
自分の履いてるのはミシュランLATITUDE Sport 3だけど、、左右ローテできるかは知らない笑
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 11:04:14.25ID:4/pRW6Ya0
>>459それはタイヤによってinとoutが決まってるなら左右交換は出来ても組み換えは左右出来ない
回転方向も決まってるなら左右交換も出来ない
ついてるタイヤ次第だね
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 22:04:22.23ID:cXVl93QY0
カタログに載ってないけど窓ガラスが二重のアコースティックガラスになってた
これってGLC63sだけ?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 05:16:16.06ID:TESs0ggu0
>469
>471
ありがとうございます。
では次に買うタイヤを左右対象のものにすれば2倍長持ちするということかな。
いいお話が聞けました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況