X



ポルシェ718ケイマン/ボクスター 6【オーナー限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 15:11:14.03ID:acKxYZYb0

718ケイマン/718ボクスター/718ケイマンS/718ボクスターS/718ケイマンGTS/718ボクスターGTS/718GT4/718スパイダーのオーナー限定スレです。
非オーナーは型オチスレへ。

前スレ
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 5【オーナー限定】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553414318/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 15:17:30.89ID:acKxYZYb0
【テンプレ】
頭の悪い奴の話題
 ・ケイボクにレインバイザー無いのは〜

そんなもんPCに聞けよ!!という話題
 ・慣らし運転は何kmするの?

どっちでもいい話
 ・718でスタッドレス履いたら雪道いける?

マウント取りがしつこくて嫌われる話題
 ・オプションなに必須?

新型スレで型おくれ認定される話題
 ・音ガー

空気の読めない触れてはいけない腫れ物
 ・毛万 僕星 

車の話はできないのに突然湧いてくる変な奴
 ・年収の話や株の話

718を売却すれば安い981なんていつでも買えるという事実。逆は不可能という事実に目を塞ぐ奴
 ・6発(981)推奨連呼厨

過去スレも読まずにここらへんを連呼する奴は非オーナーと認定される。もしくは嫌われるので注意。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:05:27.23ID:ZSFjULnz0
毛万、朴酢痰サイコー!
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:55:49.78ID:uva5SdEL0
スレ立て直したら?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:24:37.61ID:acKxYZYb0
>>4
すみません。
まず削除依頼をしてみようといろいろ調べてみたら、実名の出た誹謗中傷であったとしても
弁護士などが動いてやっと出きるかどうかとの話しなので、ワッチョイ設定失敗した・・・と
いう程度では動いてくれないようです。

スレを新規で作って頂いてもいいのですが、私がすると乱立となってしまうので他の方に
お任せしたいです。 一行目のスクリプトそのままコピペしたのに、IP表示になってないとは・・・
ほんと申し訳ないです。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:48:00.41ID:cR9UP4gM0
さすが4気筒乗り。使えねーなw
仕事もできないんだろう。
一事が万事っつうか。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 00:07:42.72ID:Jt+f6/ok0
ご苦労様
感謝のみ!
0011名無し
垢版 |
2019/05/06(月) 00:17:36.59ID:9tvD6FuO0
一乙!
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 06:14:40.18ID:8kJL2KJY0
おつおつ!
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 08:28:24.52ID:KhKKHP6K0
ベース価格だけ見ると普通のリーマンでも買えそうだけど
使える車にしようとすると
オプション100万ほど見とくべきなの?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 08:58:59.03ID:6Rn2r4X30
>>13
MTで絞りに絞って70万をちょっと切るくらいにはなったが、ディーラーの担当もここまで割り切ったオーダーも珍しいですよと言ってた。
だいたい150万くらいが多いみたい。

ATなら100万切るのは難しそうだね。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:30.61ID:fVubQhQC0
いまだにオートエアコンも電動ミラーもオプションなのはマジで勘弁してほしいわ。電動ミラーなんざロックしても長押ししないと畳まないし。。 
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:09.84ID:sFNx2P180
オプション絞りすぎると後々残念な気持ちになるから、初めから実質本体価格は『表示価格+200万』と思っとったら方がいいぞ
もし要らんもんがあればそこから省いて安くなっていく方がお得感を感じれる
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 14:09:43.26ID:PKNoPQhJ0
オプション付けたがる人ほど
この車には向いてない人だと思う
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:33.04ID:CPhDXmPV0
オプションとかいらんやろ
オートエアコン?普通のエアコンでオケ
フロアマットくらいで事足りる
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 14:49:10.73ID:CPhDXmPV0
車ツーの花ベースグレードがお買い得
オプションてんこ盛りするなら
911にせい
馬鹿たれが
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:17.69ID:CPhDXmPV0
走りのオプション こんなノーガキタレに限って
サーキットに行かん
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 14:55:14.47ID:hYtfvnwc0
>>25
サーキット行かなくても十分体感できるけど。オプションの効果知らないだけじゃないの?
経験したことのないヤツのレビューほどあてにならないものはないからな。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 15:11:44.69ID:nWT6UIP90
2030年にはポルシェの生産車90%以上が、EVになるんだ。マカソ、ケイボクは言わずもがな。911ですらその大半は危うい。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 16:02:11.44ID:mntmTYyp0
>>27
危ういっていうか
普通の流れでしょう
EVの方が速いしね
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 16:10:33.61ID:Oflrw/zh0
速さも効率も電気のほうが上
重量的にも将来はEVが有利になることが約束されてる
50年後も内燃機関乗るのは道楽になるやろうね
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 16:32:36.36ID:FWtREF2V0
ガソリン車が減って電気自動車が大半を占めてくると、マニュアル車なんかなくなるんだろうな。
そう考えると、男でもオートマ限定免許を取るっていう考えは間違ってはいない。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 16:45:58.27ID:6klwKNsj0
>>26
俺は公道(峠)派でPASMもPTVもスポーツシャシーもインチアップも付けずのドノーマルだが、
街乗りだと足回りはちょい固い。
俺みたいに第2世代までのタイプRみたいなスパルタンな車乗ってたらすぐ慣れるけど。

スポーツ走行はサーキットで限界まで攻めんとオプション効果体感できんと思う。
それくらい全てにおいてベース部分の性能が凄い高い。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 17:08:57.27ID:s6/LRNVo0
>>33
あなたの経験上今の車が最高だからそう思うのであって、更にその上を経験していないからでしょ?
経験していないからそう思うのはあたりまえ。知らないから幸せってことだと思うよ。
ちなみに、峠を流す程度ではケイマンの良さは実感できない?
もし、実感できるのならオプション付けた車は限界まで攻めないと実感できないと思うのは何故か改めて考えるべきだね。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 17:27:06.46ID:BJeg1Xy+0
>>29
こういう人って
職場で働き方改革の波に乗れなさそう
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 17:39:12.57ID:ROZGXFk40
皆さん熱いですね〜
自分はPTV、PASM、スポクロつけましたが、
大抵の試乗車は走りのOPなし、AT、快適装備OPだらけの
勘違いデートカーばかりで乗り比べられない問題もあるかと。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 17:48:47.65ID:ROZGXFk40
ポルシェは好事家の為にMTを残してくれてるので、ATの記載は明らか間違いですね。書いた後に気づきました。失礼しました。。。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 20:22:38.46ID:sFNx2P180
PDKの方がたぶん速いし、718はPKDの方が相性が良いらしいという評判も聞くが、
もう少しだけカチャカチャやるのを楽しみたいからMTにした
911買うときはPKDにするだろうからたぶん人生最後のMTだろう
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 01:42:36.95ID:Vwfu9mRe0
>>34
300馬力ある車だぞ馬鹿。
ほぼ毎日峠で走り込んでるからベースの凄さに毎回感動しまくりだわ。
だからこそサーキットみたいな安全マージンをデカく取れるところじゃないと、限界時の走行オプションの効果なんて体感できんわ。
どうせ街乗りでPASMのしなやかな足のことしか感じてねーんだろうけど。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 06:11:25.78ID:TDgwCuxg0
>>40
PDKでもカチャカチャできるじゃん
シフト操作もできるじゃん、クラッチペダル無いだけで
それじゃダメなの?

と、MTしか乗ったことの無い俺が言ってみる
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 09:03:03.54ID:Z1p7jpS/0
バストイレは濃色にしない方がいい
ホイールやマフラーは濃色の方がいい
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 10:46:03.99ID:Xrvf+bEX0
>>46
ピカール
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 18:38:25.97ID:VQtBC/c90
>>47
確かにそうなんだけどね。

アクセル踏む勢いをPDKが察して大体思った通りのギアに勝手にシフトダウンしてくれるから、結局パドルとかMTモードは使わなくてなる。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 19:07:23.59ID:VafeEVdy0
PDKより賢い俺には無理だ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 22:33:09.69ID:xa5kkYOh0
>>54
nice!
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 01:14:36.51ID:FW4bWw000
>>51
車両自体の剛性や性能が高いから、より操作感の有るMTの方が「己の力で速く走らせてる」感があるからだな。

これがあるからスポーツカーのMTはやめられない!オートマは糞w
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 01:39:55.26ID:kM47vgaP0
>>57
己の力w
人力車でも牽いとけ。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 07:13:32.52ID:6p1O3eaQ0
PTVの恩恵は公道でも全然感じるよ。特にスポーツプラスモードの際には、どんな素人でもわかるくらい効いてるよ。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 10:02:05.27ID:B5R70Df90
非オーナーや981乗りの方にお知らせ

(オーナーは知ってるとは思いますが、あえて)
公式で、718 Extreme Drive キャンペーンやってますよ。
当選すれば718で富士スピードウェイでスポーツ走行や、ふふ河口湖に宿泊プランつきとゴージャスな内容。

一度718を体感したい人にオススメです。
応募は5/19までなので、急げぇ〜
0063名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:26.97ID:9+r/1/Wp0
>>60
PTVやっぱりいるよなぁ
マカンにつけなくて後悔してる
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 12:01:01.74ID:HxSwWqJP0
トルクベクタリングは好きじゃない。
機械式LSDのみならよかったのに。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 12:02:39.55ID:HxSwWqJP0
>>64
だまってろAT限定くん。
0068名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 12:05:03.02ID:/oSneAL80
>>65
PTVつけたらLSDも付いてくるんだよ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 13:15:49.24ID:WdB4NJ9i0
PDKでもさすがにAT限定の奴はこのスレにはいないだろw
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 13:18:32.70ID:HxSwWqJP0
>>68
知ってるよ。
だから機械式LSDのみなら・・・って書いてあるだろ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 13:20:21.22ID:ym/NLZS70
テンプレに追加だな。

皆がスルーする話題
MT最高!漢のなかの漢!
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 13:20:41.10ID:WdB4NJ9i0
>>70
トルクベクタリングに関しては好きじゃない人もいるだろうね。
確かに速く曲がれるけど、動きは素直じゃないよ。4WSの車乗ってるような違和感はあるから、PTVは賛否両論あるのはわかる。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 14:52:39.19ID:HxSwWqJP0
時代遅れなんだろうけど
出来るだけ電子制御されたくないな。
電制スロットルもキャンセルできるならキャンセルしたい。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 15:41:20.31ID:HxSwWqJP0
ポルシェ製エクシージが欲しい。
0076名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:20.21ID:QUkgyiPK0
>>73
PASMも要らない?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:15.71ID:HxSwWqJP0
>>76
可変サス系もいらないな。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:51.51ID:WdB4NJ9i0
PASM無しの車両も乗り味良いからな。
PASM付き車両乗ってるけど、自分も必要ないと思う。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 17:22:48.63ID:HxSwWqJP0
718素ボクスターMTに俺が付けたオプション
アゲレートグレー
LEDヘッドライト
19インチケイマンSホイール
GTステアリング
シートヒーター
ボルドーレッドシートベルト&メーター 幌もボルドー
ライトデザインパッケージ
クルコン
後付けショートシフト
008380
垢版 |
2019/05/08(水) 18:09:01.22ID:HxSwWqJP0
>>82
ショートシフトはおすすめ。
たかだか2センチくらい低くなるだけなんだけど
通常の半分の距離でシフトできる感じがする。
取り付けも難しくないし。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 20:30:17.97ID:nGqVheaK0
私もバックで硬いのが好きです
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 21:51:02.29ID:G/qYc2JV0
>>81
Particulate filterのせいでは?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 22:14:16.35ID:Pd+8iXug0
>>69
そろそろ危ない
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 23:59:55.52ID:6p1O3eaQ0
【ホッケンハイムGPコース ラップタイム】
981 C GTS 2:01.9
718 B(300ps) 1:58.8
BMW M2(410ps) 1:57.9
718 B GTS 1:57.7
981GT4 1:57.4
991.1GTS 1:56.9
718 C GTS 1:56.0
991.2 GTS 1:54.0

Bはボクスター、Cはケイマン。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 00:03:53.66ID:R08VIeaf0
ソースあります。
981はGT4以外はゴミみたいですね。
素の718ボクスターの方が先代ケイマンGTSより圧倒的に速いのがわかります。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 00:24:38.50ID:ti61pVdu0
>>92
速いのがいいなら日産でも乗ってろガキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況