■■プリウスは事故率が高いわけでもなくむしろ安全な車、これが事実■■
           だから任意保険の料率もお得
■2019年料率クラス
(自動車料率算定協会の「全」保険金支払い事故ビッグデータに基づく保険料の基準で、
 数字が大きいほど過去の実際の事故発生率から保険料=掛け金が高くなる)

ま、保険会社が絶対に損を出さないようにするために、わざわざビッグデータを収集分析してる、ってだけだがw

   (対人,対物,傷害,車両 の順)
プリウス
ZVW50 4,5,4,5 (現行四代目2WD-Sモデル)
ZVW51 6,3,4,4 (現行四代目2WD-LおよびAモデル)
ZVW55 2,3,4,4 (現行四代目4WDモデル) 

ZVW30 5,5,5,5 (10年前三代目)
NHW20 6,5,4,4 (16年前二代目)

回生ブレーキ仕様の他モデル・・
たとえばリーフ
ZE1  5,5,4,6 (二代目)
AZE0  5,6,4,5 (初代)

台数スレのキチガイ千葉君押しのホンダ車・・
たとえばレジェンド
KC2  5,5,4,7
KB2  8,4,4,6         (笑)


別にプリウスを買いたくない奴(買えない貧民?)は買わなくて結構なんだよw
日本の大多数の健常な常識人がこぞって買ってるベストセラー車なんだからさ

嫌な奴はどこぞの糞車を掴んでればOK、それぞれの勝手、オマエの勝手やからな Wwwwww