X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 22:10:31.44ID:jT6K9maQ0
ポルシェもオタクが乗る車
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 22:44:12.38ID:jT6K9maQ0
GTRもオタクが乗るイメージ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 23:28:42.59ID:Qj8gkBfC0
>>824
その記事読んで速攻で?がついた記憶がある
自分は過去911カレラ4に乗ってた。空冷のやつね

ポルシェはステアリングフィールや様々なインフォメーションが的確に入ってきて
まるで路面を手でなぞってるような感じで今路面がどんな状況かわかったし
エンジンフィールだって吹け上がりなんかカミソリのようだよ。タコメーターが付いてこない
対するスイスポは同じテーブルの上では比べられない代物

テリー伊藤がスイスポ乗って評論でまるでコンビニのロールケーキのようだと言ったけどまさにそう
食べて美味いよ、安いし。何も言わずハイって日常生活の中で差し出せばほとんどの人が
このロールケーキけっこう美味いねって言うと思う
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 23:39:41.87ID:Qj8gkBfC0
スイスポもそうで安くて楽しいんだわ
ただそれは911カレラとは同じテーブルの上で比べられない

コンビニのロールケーキと一流のケーキ屋のパティシエが作ったケーキを
同じ皿の上で比べてるようなもの

物が違う。かといってコンビニのロールケーキが不味いというわけではない。
美味いの基準線をどこに置くか

スイスポも乗って楽しい。けど楽しいの基準線を911のレベルまで上げちゃうと
スイスポはそんな楽しくないってなる

コンビニのロールケーキもそうで一流パティシエが作るケーキで美味いの基準線を
引くとコンビニロールケーキは不味いになる

同じ土俵で比べてはいけないものなんだよね。ただ記事を書いた人がもう歳で911の
良さが解らなくなった
歳で一流パティシエのケーキの味が解らなくなった
この状況なら同じ土俵で比べられるかも

結論はもう歳だからコンビニのロールケーキでいいじゃん。そこそこ美味いし
歳だから911じゃなくてスイスポでいいじゃん、楽しいし
あり得る話だ

ただ歳じゃない普通の感覚を持ってる人なら同じ土俵では比べられない代物だとおもう
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 23:52:17.78ID:NJNiT2xN0
ブランドや車格など「うわべだけ」でクルマを判断することなく、純粋に「楽しいクルマ」を見極められる審美眼を持ちあわせたオーナーも、自他ともに認める根っからのクルマ好きなのだろう。

お前ら荒らしの事ディスってんぞw
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 01:19:33.87ID:6CR4Kk320
フィットがシビックの1.5ターボ積んだりしないかね
でも、お高いんでしょうってなるけど

スズキはなんであんなバーゲンセールができるんだろう、スイスポが1000台売れる度に静岡県の自殺者数が1人くらい増えてるんじゃないかと邪推してしまうほど安い
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 03:31:02.93ID:FbAhZUHR0
>>842
車種ヒエラルキーが崩壊するから
フィットにテンゴターボは載せないだろう。

スズキは上にSX4やエスクードしか居ないから
スイスポにあのエンジンを載せられたんだろうね。
にしてももう少し馬力チューンして欲しかったが。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 06:16:45.87ID:ieFvLkfR0
>>837
凄いと思ってなかったけど実際所有してみてショックを受けたのがポルシェ911だった
凄いよ、思考停止も何も普通に車好きが乗れば誰でもわかる

ポルシェが自身をスポーツカーでない、A地点からB地点までどの車よりも安全に速く
移動できるGTカーと言ってる意味が解るし、これ生粋のスポーツカーだよ
というかどんなシーンでも踏めば速いし、雨だろうと雪だろうと、高速の最高速を叩き出してる
状況だろうと踏めるんだ。怖くなくね
もっともいつもは直線に見える高速道路で横Gが掛かりだすのは不思議な感覚だったけど

スイスポの利点は軽さ、これは言えてる。けど911は重量こそ重たいけど4000cc近くの
高圧縮NAエンジンでアイドリング+アルファでとんでもないトルクで車が軽く感じるんだ
ブレーキは自分が今まで乗った車の中で一番効くのが911、スイスポより止まる感じだね
つまりスイスポより軽い動きがすべてのシーンで出来る
って乗んなきゃおそらく911の凄さは解らないと思う
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 06:22:15.31ID:pp8R93uj0
>>845
コルトRAの限定車にのってる友人関係が
それでも買い替え検討に入るのはスイスポだって言ってたわ
一度あの加速とか使いやすさを体感したら、他のコンパクトには戻れないって
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 06:22:20.26ID:ieFvLkfR0
とはいえスイスポのスレで911の話なぞまさに同じテーブルの上で比べたらアホって
状況以外の何物でもない

で、テーブルを変えたらスイスポは今はライバルがいないくらいいい車なのでは
ないかと
実際楽しい。不満点があればいじっていけばいいけどそのコストも安いから
楽しめるよね
LSD入れたいな・・
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 07:17:46.08ID:HpXJw9bw0
ディーラーになら不満がある
スイスポに不満点はないね
素晴らしい車だよ

>>851
次乗り換える時にまだラインナップにあればMTのアルトワークス買おうと思ってる
もう維持費考えて軽で良いわ
どうせ一生素人童貞の独身だし
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 08:56:25.46ID:uQLiI1jM0
外食は見慣れたファミレスカレー屋牛丼屋こそ安心してしまい、コンビニスイーツで満足している俺には安車がお似合いだなあ
車体が250万したら買う気失せるもん
もし俺に高級外車維持する程の余裕あったらこんなスレには来ないだろうな
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 09:27:56.68ID:HpXJw9bw0
>>853
美容室で髪切ってるし服もメンズ109とかヘップファイブで買うよ
見た目に関しては努力したぞ

>>856
アウディのA1が良いなと思ったけど高すぎるから諦めた
やっぱり車は国産が良いわ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 10:19:32.25ID:Oq0fFOKC0
ポルシェ買う金あったら素イフトにターボ付けたい
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 10:19:38.81ID:pc+TAmcH0
>>850
ウンコに触んなよ
汚いぞ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 10:21:57.15ID:BrVbY1Jr0
>>859
エンジン自体、ターボを付ける造りになってないから、ターボに耐えられる各種目改造から手を着けなきゃならない
ポルシェ買うより高くつくと思われ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 10:30:39.72ID:BrVbY1Jr0
なんか誤変換に気づかずに書き込んでしまった
各種目改造じゃなくて各種改造

クランクやクランクメタル、クランクベアリングとそれを取り付ける場所の補強、コンロッド、ピストン、ピストンピン
各シリンダー間の壁もターボに耐えられるようにはなってないだろうから、鋳鉄製のシリンダースリーブが必要になるだろう
そうすると、ピストンリングの耐久性も落ちるから、マメにオイル交換する必要も出てくる
エンジン出力が上がれば、トランスミッションもドライブシャフトも高強度な物にする必要が出てくる


素直にスイスポ買っとけ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 11:00:43.38ID:J8vWa8Bi0
ロードバイクで走ってたら、軽バンが鬼クラクションで抜いていったので
追いかけてたら、ドライバーDQNがブチギレでワロタw
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 11:11:52.54ID:Oq0fFOKC0
>>864
誰もポルシェより上とは言ってないかと
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 11:22:50.45ID:Oq0fFOKC0
>>868
車としてスイスポが良い事は分かっているし実際にはスイスポ一択なんだけど有り余る金があったら素の軽量ボディにトルクを5〜6kg上乗せ出来れば楽しそうだな・・・と
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 11:30:41.47ID:Od/rXD+20
ポルシェで自慢してるのが大草原すぎて焼け野原になりそうだな。

今はコルベットC7のZ06の方がドヤれる。もちろん7MTな。C8は一応MT設定が
無くなるようだから買うなら今だ急げや!

そら恐ろしいほどのパワーを無理やりねじ伏せたガチのマッスルマッスルマッスルカー。
これでも現行911とタメ張ってニュル最速を争う車やで。
なのに911よりも格段に実燃費がよい。

所詮アメ車という思い込みでスルーされてるがC06からはスポーツカー界のウルトラダークホースや。
コルベットは同クラスの中では劇的に安くて無茶苦茶な性能ってことで、ある側面でスイスポに似てる。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 13:35:24.33ID:eItwVZgF0
モンスポの200馬力コスパいいね買おうかな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 13:38:22.50ID:suX2gvWi0
>>842
スズキの期間工が安月給だからだよ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 13:44:03.98ID:l3UdHKqF0
>>870コルベットに似てると思ってるスイスポが凄いんであって、お前はただのキモヲタだろ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 14:45:59.34ID:6NRnYdnw0
運転中カラスが上昇してるのが見えてん?と思ったら俺にクルミ落としやがった
とっさにブレーキかけたけど地面にバウンドしたクルミがボンネットに当たった
家に帰って確認したらちょっと塗装剥がれてたw
あぁぁあぁ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 19:26:23.34ID:ieFvLkfR0
>>884
鉄鋼にしろハイテクにしろ車にしろ韓国は皆日本から技術盗んでいったよね
日本側は技術どんどん与えましょうって流れが何故か昔はあった

アメリカの意向かな。漢江の奇跡だって日本が応援したから。。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 19:30:47.38ID:k3KtnJ8K0
>>851
おまえはプリウスに乗っとけよまじで

>>853
見た目どうこうじゃないよ
口説けるかどうかだよ
女なんて9割は口説けば落ちるよ

>>856
欧州車なんて絶対に値段の価値ないからね
トヨタのヤリスだって欧州じゃバカみたいに高い
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 19:35:24.63ID:RffP9rEB0
>>859
スポーツやRStじゃダメな理由はあるのかよ

>>874
スポーツカーなんてそんなもんだ
エリーゼとか素人が工作したみたいな内装だ

>>877
クルミで剥がれるわけないだろハゲ
あとカラスは車にクルミを轢かせて食ってる
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 20:57:25.75ID:G1CqToKv0
>>893
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや

木の実が地面にバウンドして当たったレベルで剥がれるわけないだろ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 21:35:39.62ID:utxOSLyZ0
MT AT CVT論も良いけどメルセデスが2021年以降全車電動化でエンジン自体が無くなる
MT興味あるなら乗れるうちに乗っておけ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 22:37:58.56ID:/kWx4Cti0
>>896
コツが分かってる人なら容易いだろうけどね
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 08:38:53.90ID:b/YFLIoe0
>>885通報した
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 10:04:49.59ID:EEA9mGv80
全方位はパナもカロも対応したよ。ただカロは楽ナビになる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況