X



【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.59【SKYACTIV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF0b-MJkV [106.171.15.165])
垢版 |
2019/04/30(火) 02:11:04.12ID:HN9GGjV7F
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
2017/2/2発売以来、世界中で販売が好調なマツダ2代目CX-5(KF系)スレです。

※どの色パーツがダサいだのとのたまう主観押し付け厨は荒らしなので無視推奨。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.58【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1554944083/

◆関連スレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.12【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1552465318/

【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.156【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1546668665/

テンプレ → >>2

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-rDbm [1.66.104.132])
垢版 |
2019/05/16(木) 12:15:49.66ID:OvEP3vihd
Q アクティブドライビングディスプレイの設定項目(高さ、明るさ、表示情報等)は、アドバンストキーと連動していますか?

A 設定値をキーに記憶させることができます。
記憶させる手順につきましては、取扱説明書“シートメモリ機能”をご確認ください。
※シート側のスイッチに記憶させることも可
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-MMVb [1.66.104.245])
垢版 |
2019/05/16(木) 13:16:11.27ID:MLXxd0uTd
>>723
お互い様じゃんw
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb7-Ip3n [134.180.2.107])
垢版 |
2019/05/16(木) 16:12:02.29ID:69DQWBdhM
RAV4大ヒット


新型RAV4の受注台数は、4月10日の発売からおよそ1カ月
にあたる5月15日時点で約24,000台、月販目標(3,000台)の8倍と、
好調な立ち上がりとなっています。
約9割のお客様に4WD車をお選びいただいています。
また、ご購入いただいた方のうち20代・30代が約4割となっています。
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/28133228.html
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57ac-88wZ [153.194.211.233])
垢版 |
2019/05/16(木) 17:59:06.15ID:OyhQW6EB0
いや別に溢れかえって欲しくはないし
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6318-EL+e [36.8.232.78])
垢版 |
2019/05/16(木) 18:06:48.40ID:CbESf0640
>>744
SKYACTIV-Xは年末くらいですかね。当日聞いてみますが明確な回答は無いでしょうなぁ。

>>745
狭い場所での試乗は辞めておいた方が無難ですね。
近いうちにCX-5が入院するかもしれないのですが、担当さんが「代車はMAZDA3で良いですか?」と笑いながら言っていました。
いやいや、ブラックアウトの問題を真剣に受け止めてちょうだいよと苦笑い。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-KoMz [49.98.52.168])
垢版 |
2019/05/16(木) 20:18:07.36ID:9CUD/i1Ud
>>744
カムリよりは乗り味良い
乗り換えるわ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb7-Ip3n [134.180.1.119])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:33:58.82ID:JvAZpx5hM
現行HVは中々良い性能してるね

全部AWD、非MTでカタログ値(加速はヨーロッパ)
0-100加速
RAV4HV 8.1秒
RAV4ガソリン 10.7秒
CX5 ヂーゼル 9.0秒
CX5 2.5ターボ 7.7秒
CRV HV 9.2秒
CRV 1.5ターボ 10.0秒
フォレスター2.5 9.5秒

WLTC燃費
RAV4HV 20.6km/l
RAV4ガソリン15.2km/l
CX5ヂーゼル16.6km/l
CX5 2.5ターボ 12.2km/l
CRV HV 20.2km/l
CRV 1.5ターボ カタログ記載なし
フォレスター2.5 13.2km/l
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f36f-rDbm [210.2.212.75])
垢版 |
2019/05/16(木) 22:55:54.43ID:Viis32Cs0
XDは7秒強です
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f74-cyZN [219.114.230.129])
垢版 |
2019/05/17(金) 06:34:31.56ID:l2mArhwQ0
>>759
トーションビーム式のサスを採用したのはMAZDA3(新型アクセラ)やで

同クラスの他車と比較して後部座席やラゲッジの広さが課題だったけど、トーションビームを採用して広くなったのか?肝心の走行性能は大丈夫なのか?

スレチやけど雑談してたんや
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-Pg4J [182.251.223.238])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:18:02.19ID:jzihNUmCa
>>756
XDの190psは7.9秒
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-KoMz [49.96.9.167])
垢版 |
2019/05/17(金) 10:11:54.22ID:uhvTbS02d
トーションビームだと分かったら不快になって蕁麻疹ができる、トーション病
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hcf-XKn7 [180.13.220.23])
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:27.69ID:yXd+qsKeH
>>774
平日は片道2キロ往復、週末は片道7キロ往復でリッター9くらい。
高速主体だと12-13かな
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-dRnS [126.236.237.243])
垢版 |
2019/05/17(金) 21:09:52.13ID:c8sKIY7qp
俺も25s。車検前に乗り換えようと予定してたけど早めた方が良さそうだね。17年式。8000km。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-1GI0 [14.9.83.32])
垢版 |
2019/05/17(金) 23:45:29.90ID:0TKFtVnf0
>>785
8000しかのってねぇの?
俺35000走ってるは。
楽しめたか?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-1GI0 [14.9.83.32])
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:55.10ID:0TKFtVnf0
>>773
L? ボーズ無しの17インチじゃねぇよね?
ベースからLで10万 ボーズ8万 として
なしなら普通
ありなら安い
ドラレコもなし、etcも、ないとなるとのりだしで199なら微妙だな多分のりだし199とかではないと思うけど
220じゃね?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Pg4J [60.140.130.182])
垢版 |
2019/05/18(土) 06:52:50.24ID:/yl6xm0O0
この車まじかっこいい、惚れてXD エクスクルーシブを今月買いました。納車が楽しみ。
FF仕様ですが加速はどうなもんでしょうか?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7e8-Q2B8 [210.165.213.169])
垢版 |
2019/05/18(土) 07:53:39.02ID:BXpZQxsj0
>>795
試乗させてもらえば良いだろ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-1GI0 [14.9.83.32])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:03:32.74ID:m4il86y00
>>792
2017ベースグレードはやめとけ
なんもついてねぇ
2017ならL以外は無しだな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-1GI0 [14.9.83.32])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:04:54.96ID:m4il86y00
>>795
楽しみにしとけ笑
試乗しないでな 我慢 我慢
おめっと!
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Pg4J [60.140.130.182])
垢版 |
2019/05/18(土) 09:24:43.72ID:/yl6xm0O0
>>800
やっぱ安定しないかー

>>797
AWDを試乗しましたが、街乗りだったのでまともな加速は出来ず。乗り味はすごくよかったんですが、たぶん二駆で動作していたんじゃないかと。勝手な解釈ですが
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Pg4J [60.140.130.182])
垢版 |
2019/05/18(土) 09:25:26.14ID:/yl6xm0O0
>>799
ありがと
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7e8-Q2B8 [210.165.213.169])
垢版 |
2019/05/18(土) 10:19:23.76ID:BXpZQxsj0
>>801
AWDが顕著に効いてくるのは雪道だろうね。
こちらは雪国住まいなのでAWDのLパケを購入したよ。
特別仕様車のパネルは恰好良いな。いい買い物したね。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Pg4J [60.140.130.182])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:05:45.37ID:/yl6xm0O0
>>803
ありがとう
AWDのLパケいいですね、AWDのロゴもついてて見分けがつきますしかっこいいね。雪国は大変ですな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Pg4J [60.140.130.182])
垢版 |
2019/05/18(土) 13:56:36.57ID:/yl6xm0O0
>>813
街乗りでその2択なら特別仕様がいいよ
内装はブラックで統一してあるし、雰囲気がまるで違う、Lパケのレザーとは違って柔らかいナッパレザーだぞ、シートベンチレーションもあるから助手席も快適
ちなみに街乗りだとほぼFFで動作するからなんの体感もない、雪国ならAWD一択だが
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-ejMp [210.138.176.152])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:21:01.43ID:+sdadfvdM
ちなみにプロアクをあとから革仕様にすることはできる
5-6万するがどう見ても革シートにしか見えないできのいいシートカバーがある
これなら傷んだら交換すればいいだけ
ドアのトリムも革にしたけりゃできる、センターコンソールも
後からどうしても革にしたくなったならすればいい
俺は全然ならなかったけど
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef00-KBLT [118.11.181.199])
垢版 |
2019/05/18(土) 15:59:46.54ID:0dw7iQnS0
>>819
俺は前車ボディカラー黒のIRカット付きで現車ボディカラーホワイトのプロアクなんだけどやっぱ冬場でも日当たり良いと前車に比べでジリジリと暑く感じたわ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7e8-Q2B8 [210.165.213.169])
垢版 |
2019/05/18(土) 16:07:00.72ID:BXpZQxsj0
>>819
LパケでリアもDOPのIRカットフィルムを貼って完全防備
まだ真夏日は経験していないけど、ジリジリする暑さは無いかな
レザーってそんなに良くない?
自分的には想像以上に柔らかくて座り心地が良いと思っている
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Pg4J [60.140.130.182])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:18:29.27ID:/yl6xm0O0
てかIRカットガラスはLパケ以上やったんやね、
cx5のベンチレーションのレビューがほとんどなくて困るね。
一応オナラした時に吸ってくれるんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況