テスラに関してはタイムスケジュールは気にしない、今は出来なくても今後いずれ出来ればオッケー、

のはずが、ライダーに関しては今後コストダウンが進む事や省エネ化、小型化が進むであろう事については、一切想像力が働かない

リアルに知障かな大笑

ap2.0の時点で完全自動運転に対応するシステムの筈だったわけだが、後々それでは不足だと言うことが分かった為、現在hw3.0まで変更せざるを得ない状況に陥っている

つまり「ap2.0で完全自動運転可能とアピールした時点では、実はテスラは完全自動運転に本当に必要な要件を知らなかった」


テスラの筋が最悪なのは、演算ユニットは交換出来るし、aiも進化するのはその通りだが、

・データの入力をカメラおよびソナーに限り
・かつ既に実車に搭載して売ってしまっているので、カメラおよびセンサー類の仕様は固定
・そして、そのカメラおよびセンサーは「本当にこのカメラおよびセンサーで完全自動運転出来るか分からない」時点で搭載されたものであること

ほんとはカメラだけではだめであるだけでなく、カメラすら今の物では不足で、全部取っ替えが必要なんだよ
都合よくhw3.0の交換だけでなんとかなるわけねえだろバカだなあ